Page 63 of 91 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 ... LastLast
Results 621 to 630 of 901
  1. #621
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    んがー、やっぱ長いわー!
    R24の時点でリーブなし通常採集で2時間切り続けてもレベルアップしなかった。

    でも……これは確かに「長く」はないんだと思う。
    正確に言うならば他のクラスと比較して明らかに長いよ。
    どちらが適正かと言われたら私はギャザの成長スピードが本来のMMOの成長速度だとは思うんだけど……。



    ねー、これギャザだけ導線おかしくない?
    おかしくない、というか放置されてない?

    クラフターはロリッヒとの往復で高速リーブまわしできるじゃない。
    一歩も動かずに制作作業もできるし、素材だって用意さえすれば面倒な手順踏まなくたって良い経験値を貰える導線が整ってる。
    ファイターはPT組んでチェーンボーナスつければ最速のレベルアップが可能だよ。ソロでだってリーブ四枚神符つけりゃ時給35000だって狙える。

    ところがギャザの場合リーブ回すなら街との往復が強制で、しかも受注できる上手いリーブは一種だけでしょ?この時点でファイターやクラフターのリーブ効率とは雲泥の差。
    高速レベリングをしようとしたらR高い狩場に向かってスキル1つも有効ではない状態で情報検索頼りに肉眼での採掘場探し。
    これって、以前と何も変わってないよね。




    ギャザラーだけ旧14の頃から遊び方に全くテコ入れがされてないじゃない。

    されたのは調整だけでしょ?やることも導線も何も変わってない。
    少なくとも調達リーブは私が引退する前(12月末日時点。つまり吉田班が本格始動する以前)と何も変わってないよ。それどころかスエット狙えなくなったぶん劣化してる。
    どういうことこれ?
    (17)
    Last edited by puripuri; 11-06-2011 at 11:09 PM.

  2. #622
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    ギャザラーだけ旧14の頃から遊び方に全くテコ入れがされてないじゃない。

    されたのは調整だけでしょ?やることも導線も何も変わってない。
    少なくとも調達リーブは私が引退する前と何も変わってないよ。それどころかスエット狙えなくなったぶん劣化してる。
    どういうことこれ?
    それに気付いている昔からのギャザメインの人が感じたのがここのスレッドの話題になるわけです。

    俺はもうあきらめました。
    (6)

  3. #623
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by pons View Post
    クルザスあたりにMAPの無いちょう広い山岳痴態を追加とかじゃなくてインスタンスの連続で
    「一日目・・・・・」とかほぼテキストで進行して行くのもおもしろそうだな
    同じルートをたどった次のパーティがponsさんの手記だけ見つけるわけだ。
    そして二度と見ることは・・・・
    (5)

  4. #624
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    なんのテコ入れもされていないという単純明快な事実に文句をいうだけでクレーマー扱いされるのか(´;ω;`)
    酷過ぎる、ただの事実じゃん……。


    旧来のバランスが適正だからなにもしないのか。
    適正なら他がどんなに導線整ってもそれに合わせて欲しいと声を上げることすら許されないのか。
    遊べてればいいじゃん、ていうだけなら旧14だって遊べてたよね。面白いか面白く無いかは別として。


    吉田さんギャザやってみてよ。
    R1から50までさ。吉田さんが整えた戦闘導線と比較してみてよ。あなたのやり方はいつだってそれだったでしょう?
    もしここの声が届いてないのなら自分で知るしか無いんじゃないのかな?

    数字だけ見てても遊びの本質は「触ってみなければわからない」よ?
    私も触って気づいたよ。他と比較してみて、初めてこの状況はないと理解できた。
    (23)

  5. #625
    Player
    pokute's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    415
    Character
    Presha Heidfeld
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    ねー、これギャザだけ導線おかしくない?
    おかしくない、というか放置されてない?
    うーん、以前と比べたら随分上げ易くなったと思うけどなぁ。
    戦闘職と同じ目線で考えてるとちょっときついかもしれないけど
    コツコツとのんびりやれてイイと思う。PLみたいなのが出来ないのがギャザラーのいいところ。
    (3)

  6. #626
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    クラフターはロリッヒとの往復で高速リーブまわしできるじゃない。
    一歩も動かずに制作作業もできるし、素材だって用意さえすれば面倒な手順踏まなくたって良い経験値を貰える導線が整ってる

    旧来のバランスが適正だからなにもしないのか。
    適正なら他がどんなに導線整ってもそれに合わせて欲しいと声を上げることすら許されないのか。
    遊べてればいいじゃん、ていうだけなら旧14だって遊べてたよね。面白いか面白く無いかは別として。
    私も触って気づいたよ。他と比較してみて、初めてこの状況はないと理解できた。
    レベル40辺りから上げにくいですが、序盤や中盤は比較的上がりやすくなってます
    クラフターとの比較ですが、ローカルの数は一緒、高速といわれますが神符は使えません
    NPCとの往復といわれても極一部のリーヴです。遠方のマラソンも多いです
    レベル上げの素材を集めるのがどれだけ大変かも考慮に入れて欲しいですね
    一部のクラフターの利点をチョイスしてギャザが不遇だといわれるのは、いかがなものかと思います

    ギャザもやり方しだいで比較的簡単に上がります
    そういう方法を見つけていないだけではないでしょうか?
    終盤は、まだG6の実装がないため 通常作業での経験は低いでしょうけど
    24レベ辺りの状態なら、クラフターより早く上がると思いますよ
    (5)

  7. #627
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    「コンテンツの楽しみ方の幅が以前と何も変わっていない」

    という点を指摘しているのであって、上がりやすいのに文句をいうなとかそんな点を論じているわけではないです。
    単に「放置されてますよね?」って話だよ。
    放置する、優先順位を低く見る、遊べてるからいいよね?その開発姿勢自体を指摘している。




    ひとつ考えてみて。どこかをとってそれに対して反論するのではなく、問題はとてもシンプルなこと。


    クラフターにはローカル回しや上級素材によるクラフト、マテリアクラフトシステムなどが実装され(錬金や調理みたいに相変わらず放置されているひどい話もあるけど;;)、戦闘職には言わずもがな。
    調整だけではなくコンテンツ自体にてこが入った。
    遊び方も選択肢が増え、やることが増えて活気づいた。

    ギャザには、そういった大きなテコ入れがどこにある?
    (21)
    Last edited by puripuri; 11-07-2011 at 08:51 AM.

  8. #628
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    ギャザ専だとギルは貯まるんですが使い道がありません。

    ギャザ専用の浪費を楽しめるコンテンツはありませんか?
    (5)

  9. #629
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    ギャザ専だとギルは貯まるんですが使い道がありません。

    ギャザ専用の浪費を楽しめるコンテンツはありませんか?
    チェーンソーや電動リールが実装されてソレを動かすのに燃料が必要でその燃料代とか?
    なんか錬金がコッソリ仕事増えそうだ。

    コンテンツ本当何もないですよね。
    修練=面白さの人とは水と油の考え方かもしれませんが。
    ましてやギャザラーには修練増加してもその先に何も無いので
    (9)

  10. #630
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    蛮神採集コンテンツまだ(´・ω・`)?


    リヴァイアサン釣りマダー?
    漁師8人でPT組んでリヴァ釣り特攻船で外洋に出るわけですよ。
    んでリヴァイアサン発見すると漁師がモリを射撃してエイハブ船長。
    モンハンの峯山龍ですね!

    タイタンは採掘師がフィールドを徘徊しているヤツの上に乗って背中を掘るわけです。
    頂上(頭)までの道中にはヤバイポイントがあってステルスでタイタンの上に住んでいるモンスター回避していくわけです。
    ワンダと巨像!
    タイタンと戦闘始まると振り落とされちゃうから戦闘はやめてね!
    腕とか動く部位で採集するのはきっと辛い。難易度高いからいいものが取れる!

    トレント系のばんしんが思いつかないんでアレですが園芸もきっとそんな奴。
    (12)
    Last edited by puripuri; 11-07-2011 at 09:10 AM.

Page 63 of 91 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 ... LastLast

Tags for this Thread