なんか、腹減ってきた。
寿司の話はもうやめてくれw
なんか、腹減ってきた。
寿司の話はもうやめてくれw
じゃあ私がチュロスで例えm・・・ゲフンゲフン
まァ俺達戦闘職にとってギャザクラはわさびです
わさびの質を上げるのは歓迎ですけどネタがわさびになるほど量を増やすのは勘弁してください
うーーーーーん、、、、、、、、、
このスレ自体で言ったことなんだけど、それまで駄目だったモノが新生で綺麗に仕上がって良くなるなんて事はないと思うんだよね。
公式に1.20まで・・・・というか課金までに意思表示が無いようだったら、そのまま課金するのは何とかの追い銭とか言う奴になるんじゃ無いかなーって。
そんなことはいいたか無いんだけど、さ・・・・・。
てか剣術ですか。
ぼくもやってるのは弓術なんだけど、いまぶいぶいいわしてるクラスの人達に比べるときつくないです?
これやってるとクラス変えられる14でわざわざ固執する縛りプレイで文句言うんじゃ無いとかいわれちゃうんですけど・・・・。
Last edited by Nik; 11-06-2011 at 11:11 PM. Reason: フォーラム戦士にいちゃもん付けられても気にするような事じゃありませんが。
ど根性なウメさんの得意なニギリですね……って、今の若い者は知らねぇ~かぁ……
出先でスレッド見て、大騒ぎになりそう、と思ったら案の定だった…
いや、それちょっと例え違うと思うなぁ…
少なくてもわたしは違う気持ちなんだけど
パスタのランチセット頼んだら、とりあえずパスタは出てきた
すっごい大味で食べ方も強制してくるけどとりあえず食べてたの
食後のデザートが楽しみでこのセット頼んだから
ところがデザートが出てこない。聞いてみたら「今、作ってます」とは言うけどいっこうに出てこない
で、デザート出てこないのに何も言わないでレシートが来ちゃった、みたいな感じね
普通お客さん怒らない?
で、怒ったら「パスタが出てきたんだから文句言うな」って隣の客に怒られた、っていうのが今の状況かなって感じてるんだけど…
自信満々ですけど、出来ない、で済ませてどうするの?2.流通云々は、公式が今のスタンスを貫く限り、決して正常化はしない。
2.について
修理、マテリア化がすべての癌。
戦闘をするには修理がひつよう>レベルがそれ相応に必要。
エンドコンテンツを楽しむ、>マテリア化が必要であり、それを支えるには自分自身作れないと話にならない
ゆえにこの戦闘にクラフタが必須のスタンスが続く限り、己自身作れるようにする人が続出するため、流通なんてものが生まれるはずがない。
ぶっちゃけ、マテリアに関して言えばリテで買うレベルの流通量じゃ話にならない。本当に作る人は1時間のために5~6セット装備品を作ってる。それも己のために!
あと自分で作れるのに、なんでぼった値段でかわんといかんのか?
でもってジョブを制限すればいいじゃんという意見でるだろうにカウンターだけど。アーマリーシステムというシステムを根幹に据えている以上、
ジョブ制限は”できない”。アーマリーシステムというシステムが破たんし、取り返しがつかなくなるからね。
取り返しが付かなくなるように開発してもらわないとね、いけないんじゃない?
あなたが諦めるのは勝手だけど、他の人にも諦めろって言ってまわってもしょうがなくない?
一通りしないとお客じゃないの?3.一人の満足のために99人の満足捨てろってって本気で言えんの?
3.サービス業として、より多くのお客様の満足を得るのは常識。生き返ろうとしているならなおさら。
柱として大規模コンテンツを3種類もそろえる技量、資金、開発力があれば今の地獄は生まれていない。
そんな企業に対して、人口2割、下手したら1%とかそういうレベルの専属ギャザクラの需要を満たせと、開発ソースを裂けと、そういうのか?
スクエニにつぶれろって言っているようなものだぞ?
今を生きるため、必死に立て直すために、より多くの人に満足してもらうために、より人口の多い層に対してテコ入れするのは当たり前。
まぁぶっちゃけ、1と同様で全サービスを享受してない人に文句をいう権利はないんだけど。
ぶっちゃけサービスを提供しないとも、実装しないとも言ってない。
今後(1.20とか新生)で実装するって言っているのに、今から文句を言う人は、もちろん戦闘を50にしたことがある人だよね?
やることなくて、ギャザクラしかやることないから文句言ってるんだよね?
マテリア化、マテリア禁断、イフ武器、一通り楽しんだんだよね?
まさか、追加された楽しみを一切やらずに、サービスにケチつけてないよね?
イフも砦やりたいからって必死になってクラ上げてるLSメンツが何人もいるから。
製造、収集やりたい、けど戦闘はやりたくないっていうのは、何甘えてんの? って思えてしまう。
多少きつい言い方だし、たぶん一面しか見えていないかもしれないが。
文面をみただけでは上記のような印象を受け取ってしまう。
おそらくこのスレを見るだろう運営も、同様の印象を受け取るかもしれない。
全部やらなきゃ全体像は見えないのは確かだけど、RPGの遊び方に決まった道筋なんてあるの?
あなたがスクウェアエニックスの行く末を案じて、文句を言わないのは自由だけど、それを他の人に強要するのは筋違いですよ?
ここで文句を言っている人たちだけが正しいって事は絶対無いけど、あなたの立ち位置だけが正しいって事も絶対ない
これは断言しちゃうよ
自分の価値観だけで、他の人に「ふざけるな」とか「権利がない」なんて言っちゃダメだと思うな
みんな同じ権利をもってるんだよ?
ついでにいうと、サービス業が寄り多くのお客様の満足を得るのが一番大切っていうのは違うっていう人も居るよ
サービス業が一番大切にしなきゃいけないのは、自分が出すサービスに誠実なことと、お客に嘘を付かない事だと、わたしは教わったけどな
長々と書いちゃったけど、例えとか変だったらごめんなさいね
前にもおかしな例えするなって怒られたんだけど、例えないとうまく言いたいこといえなさそうな感じだったので^^;
流石に思い出せなくてググったよw
いたっけねえw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.