Page 118 of 391 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 218 ... LastLast
Results 1,171 to 1,180 of 3903

Thread: 黒魔導士

  1. #1171
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    Quote Originally Posted by Yamada25 View Post
    反論しておいてアレだけど、
    スーパーオプション閃いた。
    自分の最大HPとMPの半分消費して蘇生者をHP,MP半分で復活させる。
    赤魔の蘇生がぶっ壊れというのはヒラの蘇生回数と蘇生後のケアが本質だと思っているので、個人的にはスーパーオプション。

    現状キャスキャスはPTDPS的に現実的じゃないから実質ヒラ専用レイズ。
    3連魔対策込み。蘇生時の回復量はシステム上割合しか対応してないので割合回復で収めてます。

    んーキャス全体に波及する問題だし移動したほうがいっか。
    (2)

  2. #1172
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Yamada25 View Post
    仮に黒魔に連続魔蘇生に匹敵するオプションをつける場合
    もう連続魔蘇生そのものを搭載させてしまうか、マバリアの範囲化、くらいまで振り切れないと無理そうな気がします
    黒スレなんですし、強化の話をしましょう。
    そっちの方がずっと建設的ですし。

    で、現在黒のDPSがキャスタートップなのをお忘れでは?
    連続魔蘇生を黒に持たせたら完全に赤魔の方が要らない子です。
    PLLでのフィジクとINTの話の時の反応から見ても、セカイカンガーやジョブイメージガーが強すぎて実装はあり得ないかと。

    マバリアの範囲化も、召喚に残されたバッファー強化の道を閉ざすので反対です。
    範囲バリアはタイタンエギにあげましょうよ。
    (14)

  3. #1173
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by wantanmen View Post
    赤魔の蘇生がぶっ壊れというのはヒラの蘇生回数と蘇生後のケアが本質だと思っているので、個人的にはスーパーオプション。
    方向性としてはそんな感じで、キャス三者に属性の異なる蘇生をつけてキャスターロール自体のスーパーオプションにするというのは
    アリな発想ですよね。ってこれ以前バランス調整スレでも同じ結論に着地しましたね
    それが実現されないなら、蘇生自体を削らないとバランスが取れなくなるんですよね
    これは近接その他でも似たような問題が持ち上がってるので、バランス調整スレッド行きのほうが良さそうですね

    Quote Originally Posted by Kouga View Post
    反対です。
    連続魔蘇生が「フレーバー」として何の代償もなく赤魔に割り振られてるなら、黒や召喚に配っても問題ない筈ですよね
    まあ理屈上はそうなるという話であって、本気でそれを求めているわけではないです
    (0)
    Last edited by Yamada25; 07-27-2017 at 06:03 PM.

  4. #1174
    Player
    magnesium's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    205
    Character
    Magnesium Oxide
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 81
    赤はダメージも十分稼げて連続魔蘇生もできて、しかも強力な物理シナジーも持っててすごいな、とは思いますが、
    黒メインでやってる私個人の意見としては蘇生やシナジーをもらってその分黒本体のDPS等が削られるならいらないです。

    黒はピュアDPSであり続けて、それでジョブ間バランスを取ってほしいです。
    (28)

  5. #1175
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    過去のレイドと同じように、DPSを出すなら黒魔、レイズやウイルスを使うなら召喚みたいにそれぞれの特徴を活かした特性を用意してほしいですね。

    個人的には

    DPSはシナジー含めてもトップなのでDPSチェックが苦しければ黒魔道士を入れるといい。
    もしもの時のリザレクが使えて、アドル以外にもウイルスが戻ってくる等でPT全体の軽減が足りなければ召喚術士を。
    PTメンバーが倒れたりする事が多い時にフォローが出来る赤魔道士をみたいな。

    突き詰めた所、相手のHPを減らすか、此方のダメージを減らすか、その2つのみがゲームクリアに繋がる訳で
    DPSなりにそのどっちが得意なような仕様にするしかないんじゃないかと思います。
    (3)

  6. #1176
    Player
    malliaaaa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    116
    Character
    Mallia Crowser
    World
    Ramuh
    Main Class
    Samurai Lv 100
    赤魔の蘇生が強い、というのはあくまでも「死人が大量に出る」ということが前提なわけで
    もちろんレイド攻略初期やILの上がってない時期は赤魔の需要はかなり高いと思われます。
    レイドの攻略方法が広まり「死人が出ない」環境になると、赤魔の蘇生というのはただのスキル枠を奪っている無駄な魔法にしかならないと思っています。
    もちろん、絶対に死人が出ないとは言えないので、100%無駄であるわけではありません。
    「死人が出ない」のが当たり前になれば、今度は赤魔だとあと一押しのDPSが足りないといった場面もでてくるかもしれません
    まぁ、「死人が出ない」環境なのにDPSが不足しているっていう場面の方があまりありませんが
    赤魔の蘇生を少し誇張しすぎでは?と思いました。
    (32)

  7. #1177
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by malliaaaa View Post
    もちろんレイド攻略初期やILの上がってない時期は赤魔の需要はかなり高いと思われます。
    レイドの攻略方法が広まり「死人が出ない」環境になると、赤魔の蘇生というのはただのスキル枠を奪っている無駄な魔法にしかならないと思っています。
    攻略後にDPSを出せても意味がないというのもまた真、プレイ時間の殆どが攻略時間というのも真だと思います

    赤魔の蘇生の強みは、その蘇生メリットがあくまで「フレーバー」とされキャラクターの性能を引き換えにしていない所にあります
    開発想定では赤魔と黒魔のDPSの差ってエンボルデン分と機動性の差しか考慮されていない
    つまり赤魔は実質ロハで連続魔蘇生というスーパーオプションを与えられているわけですね
    これが可であるなら、黒召が連続魔蘇生出来ても構わない、これも言えてしまう事だと思います

    現状の黒魔が弱いという感覚は私にもないのですが
    零式における赤と黒の採用率の差が4倍(四層では10倍以上)も開いている現状を鑑みると
    連続魔蘇生に関してはもうちょっとマイルド化させたほうがいいのではないか、という気がしています

    それでまあジョブを跨いでの議論になりますので、具体的な内容についてはDPSバランス総合スレでやりましょう
    (16)

  8. #1178
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    戦闘中に蘇生ができる限りは蘇生の価値が下がるとは思いません。


    戦闘中に死んでいる時間が1秒につきDPS計算では生きている時と比較して4000ダメージ/秒の違いがあります。
    これが蘇生時の衰弱で3000ダメージ/秒になっても死んでるよりずっとマシです。
    召喚術士にはリザレクがありましたが、リザレクと言うスキルが召喚士のスキル枠を無駄に奪っているって意見ありましたっけ。

    むしろリザレクを召喚士から奪っていれば非難轟々だったと思います。
    召喚士でリザレクがなくなった代わりにDPSがちょっと伸びて喜ぶかって言うとNOですね。


    ただ黒魔道士に蘇生を寄越せみたいな事を言うつもりはなく
    蘇生を渡す事で横並び調整にするぐらいならDPS少しでも増やしてくれる方が嬉しいので蘇生は欲しくないです。
    蘇生渡したんだからマバリアを全キャスに寄越せとかなりそうですしね。
    (21)
    Last edited by Rukachan; 07-28-2017 at 07:07 PM.

  9. #1179
    Player
    Yamada25's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    84
    Character
    Janremi Eeurelt
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    そういえばアポタカ・・・アポカタ? が共通化されて黒魔の独占的オプションから外れてますね
    召喚のマインドウィルスも。気にしてないけどね!

    相応のデメリットが伴う召喚の蘇生でさえ侵攻4層では猛威を振るっていた(そして私も召喚を出した)事を思い出します
    蘇生は匙加減が難しいですね
    (5)

  10. #1180
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,401
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100

    ファイアマスタリーⅡを実装してほしい

    4.0になり、なおファイアである理由がないように思います。
    ファイガがトライアルの追加により、ファイアが自動でファイガになるとすれなれば、
    エノキアンの維持も格段に楽になるように思います。
    それ以上に、やや変化に乏しい3.0からのスキル回しにも広がりが出るのではないでしょうか。

    4.0になり、三連魔、迅速魔が追加されたとはいえ、リキャストがある関係上、
    どうしてもDPSが低くなる傾向があるように思います。

    厳密には上級者と中級者以下のDPS差、扱いやすさに格差があり、
    特にそれは黒魔道士になれていない人にとって顕著でしょう。

    なにより、
    せっかく4.0になったのだからファイアもデフォルトで
    ファイガにしてほしい!


    その際にPROCの問題や威力の調整などさまざま考慮すべき事柄はあるでしょうが、
    (ファイジャPROCとか夢があります……)
    新しい要素、それも、試行錯誤が加わる要素(←面白い)の追加ということで、
    是非とも実装を考慮してほしいです。

    より試行錯誤できるように、面白く。
    そのためにはどんどん新しい要素の追加を積極的に検討すべきだと思います。
    よろしくお願いします。
    (7)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 07-29-2017 at 10:26 AM.

Page 118 of 391 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 218 ... LastLast