話が違うかもですが、DPSメーターを公式で導入して欲しいです。エンドコンテンツと木人限定で良いので。PVPみたいな仕様で構いません。
時間による全滅やギミック処理がある以上、木人を壊せたってだけではクリアにつながりませんし、PVPは導入しててエンドコンテンツ非導入は不自然に感じます。
話が違うかもですが、DPSメーターを公式で導入して欲しいです。エンドコンテンツと木人限定で良いので。PVPみたいな仕様で構いません。
時間による全滅やギミック処理がある以上、木人を壊せたってだけではクリアにつながりませんし、PVPは導入しててエンドコンテンツ非導入は不自然に感じます。
Player
いえ、通じるも何も、前提に嘘・誤りがあればそういった拡大解釈のしようがあるから、正しい認識で議論を展開しましょうって話なんですが…
自動計算機とそれに後付けされる機能は別物であって、レーダー等は計算機以上の用途を持って意図して入れてるんですよ。
当初の話で「メーターしか使ってないと言っても通りませんよね」というのが誤りであるというのが主題なわけです。
通る通らないの話じゃなくて、否定、擁護をするにあたって嘘・誤りを用いては議論が成り立ちません。
ツール擁護派とか言葉が出てるけどさ
別に擁護してないよ自分は
擁護するまでもなくルールを運用する運営の回答は出てるんだから
それ以上は何も無いよ
ただ単にフォーラムを荒らして欲しくないだけ
何度もスレクローズされ
運営の回答にも納得せず
議論にもならない議論を続けられて
正直フォーラム利用者として迷惑です
嘘・誤りを連呼するより意味を汲み取ってほしかったです。
アレがプラグインだということはもう削除されたスレッドで某エ〇アルさんの解説で知っていました。
その時私は色々と運営への不信感が大きくなってしまって一年弱休止していたので投稿できませんでしたが。
まあどうでもいい話ですね。
勘弁してよ。問題は運営が出した回答に対して運営が行動しない事によって
起きてるわけで、なんでも運営を信じろって言われても出来るわけがない。
回答と行動が伴ってこそ得られる信頼を無視して話されてもそれこそ堂々巡りだわな。
aquaさんが言いたい事もわかるけどちゃんとやってるって事を証明しない限りは
この問題消えてなくならないんだから無茶いったらだめだよ。
何より、クローズの理由は別途にあるよね?
まぁ、すれ違いなのでここまでにしますけどね。
Last edited by sijimi22; 07-26-2017 at 08:35 AM.
DPSメーターなんか実装されるわけ無いでしょうが?
火力ありきのエンドコンテンツばかりで、火力出せないプレイヤーがいたら責めて晒して笑い者にするまでがテンプレートの民度なんだからここは。
『こういう人』とか言う煽りかたも良くないね。それも民度。
しかし、公式で実装しないばっかりに、違法ツールプレイヤーが違法してないプレイヤーを責めてしまっているので、実装していない意味が全くありません。
どころか違法してないほうが損という間違った常識を植え付けているイメージがあります。
やはり、公式実装することで、責めるかどうかの選択権をまず平等に与えることから始めたほうが良いのでは?
外部ツールがNGなら厳しく取り締まってください というのは、まったくその通りだと思います。
これがFPSでの透視や必中ツールみたいな類だったら、それこそゲームの存続そのものに関わるので、厳しく取り締まって対策を講じるんですけどね・・・
MMOだとなんか黙認されると言うか、どこか それも文化 的な言い回しをされるというか・・・w
他ゲーの話で恐縮ですが、良い例がESOかな?とw バニラとAddon導入とで、情報量が数段違うw
理想は別として現実問題、全てをマスクして取り締まれないなら、外部ツールをAddonという形でゲームに取りこんじゃえ!
みたいな思想ですね。
Addonで実現できるところまではOK、それ以外の外部ツールはNG
という方が、もしかしたら解りやすくて良いのかもしれません・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.