Page 306 of 685 FirstFirst ... 206 256 296 304 305 306 307 308 316 356 406 ... LastLast
Results 3,051 to 3,060 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #3051
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by SidiSouza View Post
    オバパは今のままでと別に困るシチュはないと思いますね。
    あるとすればスチールサイクロンのIBは20くらいでもいいのではというくらいでしょうか。
    オバパで漏れたのをフラッシュで取りたいのよね。オバパ2回も撃ちたくないし位置取りめんどい。

    って思ってます。あるにこした事はないと思うしだいです。
    (7)

  2. #3052
    Player
    HammerHead's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    海賊都市リムサロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Ranbas Welland
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100
    スチサイで良い。
    というか、なんでも欲しがるならそれこそ、ナイトやれと言うレベルなんですよね。
    他のジョブの操作感が楽だから、自分のジョブでも同じようにしろってのは、戦士を選ぶ価値がなくなっていくだけなんですよね。
    だって、それの大元があるんですから。
    それに、ゲーム性がジョブによって同じになら無いのはこの間のPLLで明言されてるので、
    他のジョブの使用感がこうだからこうしろ、と言うのは通らないと思いますね。
    (9)

  3. #3053
    Player
    CLiCCCAr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    66
    Character
    Ulan Ura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70

    これ、運営の狙い通りではないですか?

    スチサイの吸収量は吸収を戻してほしいという要望に対しての、
    子供だましだと確信しています。
    カットとしては原初の方が使い勝手、効果共にはるかに上です。
    TP温存に使う従来の使用法の域を出ません。

    でもこれ、普通は実装前にわかりますからね。
    よしんばわからなくても一回ルーレットなどで回せば気づくでしょう。

    なのにこの実装をした。その答えは?

    パッチノートで愕然とした後、
    それでも使用感を確かめるまではなるべく辛辣な言葉を使うのを避けようと思いましたが、
    言わせていただきます。

    4.05は私たちのフィードバックを含めてただのガス抜きとして実行された。そうですよね? 
    問題はガスが抜けていないってことですが。

    零式初期のナイト安定、暗黒滑り込み、
    戦士をPTからシェイクオフという調整は恐らく予定通りだったのでしょう。
    そしてその通りの実装を突き通されました。
    非常に残念な結果でした。やられたなという感じです。

    ただ一点あげるなら使用感はいくらか3.0に近づいたでしょうか。
    とうぜんあるべきもの、失ったものの半分が戻ってきただけですが…。

    ともかく、私は戦士をとりまく現状に失望しています。
    (43)
    Last edited by CLiCCCAr; 07-20-2017 at 06:15 PM. Reason: シェイクオフ

  4. #3054
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    モンクが紅蓮の主役なんだから、すこしモンクのジョブガイドを見てみたらどうなんだろう。
    桃園を気にしておくだけで90秒毎に物理攻撃5%の恩恵があり、モンクの闘気抽選にも貢献できる。
    マントラの効果も期待できるので、オフェンスモードでもいいかもしれない(切り替えに関してはIBの半減もなくなったし)。
    ナイトだとホリスピが魔法なので、恩恵には浴さないし、WSでもないから抽選もない(さらにGCDなので1回損)。もしあるならジョブガイドを訂正するべき。
    まあ自分は零式いかないんで危機感が違うのかもしれないが。
    (0)

  5. #3055
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    モンクが紅蓮の主役なんだから、すこしモンクのジョブガイドを見てみたらどうなんだろう。
    桃園を気にしておくだけで90秒毎に物理攻撃5%の恩恵があり、モンクの闘気抽選にも貢献できる。
    マントラの効果も期待できるので、オフェンスモードでもいいかもしれない(切り替えに関してはIBの半減もなくなったし)。
    ナイトだとホリスピが魔法なので、恩恵には浴さないし、WSでもないから抽選もない(さらにGCDなので1回損)。もしあるならジョブガイドを訂正するべき。
    まあ自分は零式いかないんで危機感が違うのかもしれないが。
    言いたい事が分からないのですが、戦士はモンクと組めば良い。不遇を嘆くなということでしょうか?
    (14)

  6. #3056
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    言いたい事が分からないのですが、戦士はモンクと組めば良い。
    戦士スレがお通夜状態なのはどうなのかなと思って。
    ワールドファーストにモンクがいたなら別の可能性がないわけじゃないような気がする程度の事です。
    自分で零式いくわけでもないですしね。
    それに横並びは細かい数字をどうこうよりは、MTSTどちらもできるバランスなんだからということを言いたかったんじゃないでしょうか。
    フォーラムではモンクの紅蓮のスロウのこともありますし、数字の要望する前にいろいろ可能性を探ってみてもいいんではないでしょうか。
    (0)

  7. #3057
    Player
    Californiadrink's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    180
    Character
    Valtrowa Cristalia
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 90

    完成されたナイト、物足りない戦士

    誤解があるといけませんので。

    ナイトと、そのジョブ調整について
    批判したいわけではありません。


    4.0になってタンク3ジョブをレベリングしています。
    暗黒のみ66なのでブラックブラッドについて
    使用感が分からないの、ここでは触れません。

    オメガデルタ零式は1層の途中まで、
    極スサや極シュミはクリアーした……
    くらいのプレイヤーと思って下さい。


    ・ナイト

    ナイトは当初のコンセプト通り、
    操作難易尾が低めのまま維持されていると実感しました。

    火力の底上げが可能なゴアブレード、レクイエスカットをはじめ
    剣が届かない距離ではホーリースピリットがあります。

    工夫の余地としてPTメンバーにかけられる
    インターベンション、ディヴァインベール、
    パッセージオブアームズと揃っています。


    避けられない全体攻撃の前にベール、アームズ、
    STの時にMTへインターと「狙い通りできた」という
    手応えが実感できました。

    操作難易度を抑えたまま工夫の余地がある、
    使っていて楽しいジョブになりました。


    ・戦士

    ナイトのような工夫の余地が、戦士にはありません。

    フラクチャーのDoT、
    ヴィントで敵の与ダメージを下げ、
    囲まれた時のフラッシュ等がなくなりました。

    工夫の余地がないのです。
    「してやったり」感がなく、すごく物足りない。

    これは、コンボ時の威力が上がるとか
    スチサイのHP吸収がどうこう、とか
    そういう小手先の調整ではどうにもならない部分です。


    操作の難易度を下げると、
    工夫の余地がなくなるわけではありません。
    それはナイトが証明しています。

    威力などの変数を上下させるような調整では済まないので、
    簡単にいかないのは素人目からでも推測できます。


    これだけ戦士スレッドに
    皆さん書き込んでいるのは期待の裏返しですよね。

    2.0時代に「斧術士はいても戦士はいなかった」と揶揄された頃から、
    ファンがつくほどの人気ジョブに成長したんです。
    調整は難しいですが、やり甲斐がある仕事だと思います。

    今回、斧をおいたプレイヤーにも
    「やっぱり戦士は楽しい!」って言わせて下さい。

    期待して、お待ちしております。
    (35)

  8. #3058
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    それ零式来てから発言して下さいよ
    まず募集の段階からナイトが確定になっている上に戦士をハブる募集まであります
    コンテンツ内でも立て直し時に何も出来ない、四層において現段階では戦士では耐えられない攻撃もあるようです
    ナイト程嘆くつもりはありませんが戦士確定からナイト確定にされただけでも歪んだバランスだとは認識した方が良いですよ
    (23)

  9. #3059
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    まだ零式を基準にして言うのは早い気もするけど
    最短クリアを目指す最適ジョブ構成の中に戦士が入ってないだけって思ってます
    まあこの地点で横並びではないんだけどね(横並びを謳うならそこんとこしっかりしてないから文句が出てくるんですよ運営さん)
    まだ零式出て初週なので零式基準は装備が整うタイミングで議論した方がいいと思います

    ところでシェイクオフは1つのアビで他のタンクと等価の支援能力があるんでしょうね?
    1個のアビでナイトが持つ支援アビ全部や暗黒の持つ支援アビ全部と等価じゃないと横並びって言わないよ?
    (2)

  10. #3060
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    少なくとも現段階でナイトは最適ではなく確定されているので戦士がどうこうというよりは、そっちの方を意識されたらと思います
    緩和後にTA向けの構成に戦士が含まれる可能性はあるでしょうけどナイトが確定なのは変わらないでしょうね
    (4)

Page 306 of 685 FirstFirst ... 206 256 296 304 305 306 307 308 316 356 406 ... LastLast