ページ157/454 最初最初 ... 57 107 147 155 156 157 158 159 167 207 257 ... 最後最後
全4537件中1,561~1,570件目

スレッド: 召喚士修正案

  1. #1561
    Player
    hollow-namyks's Avatar
    登録日
    2014/05/17
    投稿
    74
    Character
    Klaus Alchemista
    World
    Hades
    Main Class
    召喚士 Lv 100
    Quote 引用元:MisatoMisa 投稿を閲覧
    INTにされてしまうと学者が思いっきり変になるんですが・・・。
    そこは『召喚専用の特性』として『フィジクをINT準拠にする』みたいなものをどこかのレベル帯で習得できるようにすれば問題ないと思います。ただ、その特性を入れるのが妥当かというと意見が分かれそうではありますが・・・。
    (8)

  2. #1562
    Player
    Matthaus's Avatar
    登録日
    2011/06/30
    Location
    リムサ・ロミンサ
    投稿
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    漁師 Lv 73
    Quote 引用元:MisatoMisa 投稿を閲覧
    INTにされてしまうと学者が思いっきり変になるんですが・・・。
    学者はMND依存、召喚はINT依存、で棲み分けて欲しいと言う事ではないでしょうか?
    (10)

  3. #1563
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    登録日
    2013/08/23
    投稿
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    賢者 Lv 100
    Quote 引用元:Matthaus 投稿を閲覧
    学者はMND依存、召喚はINT依存、で棲み分けて欲しいと言う事ではないでしょうか?
    スキルに2通りの付加出来るのならいいんですけど。

    巴系はどっちかに偏るとお互いにマイナスになりそうで……。
    (0)

  4. #1564
    Player
    9010's Avatar
    登録日
    2013/12/15
    投稿
    111
    Character
    Nine Cents
    World
    Anima
    Main Class
    巴術士 Lv 99
    PLL見ました。
    サステインに関してペット操作してくださいとのことでしたが
    移動させると攻撃中断されますし、それに反応が悪いので厳しいです。
    DPSがある程度下がるのではないでしょうか
    (35)

  5. #1565
    Player
    Matthaus's Avatar
    登録日
    2011/06/30
    Location
    リムサ・ロミンサ
    投稿
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    漁師 Lv 73
    Quote 引用元:MisatoMisa 投稿を閲覧
    スキルに2通りの付加出来るのならいいんですけど。

    巴系はどっちかに偏るとお互いにマイナスになりそうで……。
    3.xの頃のタンクの攻撃力計算で、VIT+STRと言うのが出来てましたから、
    やろうと思えば、ジョブ特性とかで可能ではないでしょうかね?
    (召喚士の時のフィジクの回復量計算式を変える)

    召喚だけINT依存になる事によるデメリットって、何かありますでしょうか?
    (9)

  6. #1566
    Player
    Nabari's Avatar
    登録日
    2017/07/15
    投稿
    1
    Character
    Nabari Kumano
    World
    Garuda
    Main Class
    侍 Lv 70
    Quote 引用元:MisatoMisa 投稿を閲覧
    スキルに2通りの付加出来るのならいいんですけど。

    巴系はどっちかに偏るとお互いにマイナスになりそうで……。
    4.0で巴術共通の攻撃WSも召喚INT/学者MNDで処理されているので、その点に関しては杞憂かと
    (12)

  7. #1567
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    登録日
    2013/08/23
    投稿
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    賢者 Lv 100
    Quote 引用元:Matthaus 投稿を閲覧
    3.xの頃のタンクの攻撃力計算で、VIT+STRと言うのが出来てましたから、
    やろうと思えば、ジョブ特性とかで可能ではないでしょうかね?
    (召喚士の時のフィジクの回復量計算式を変える)

    召喚だけINT依存になる事によるデメリットって、何かありますでしょうか?
    スレチになるのでここまでにしますが、
    もしなんのフォローもなくINT依存になった場合学者のフィジクがそれこそクルセ依存とかになりかねないからです。

    まぁとりあえず実行はされないようですが。

    PLL見てて質問聞いたときさすがにイラっと来ましたが。
    (1)

  8. #1568
    Player
    Matthaus's Avatar
    登録日
    2011/06/30
    Location
    リムサ・ロミンサ
    投稿
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    漁師 Lv 73
    Quote 引用元:MisatoMisa 投稿を閲覧
    スレチになるのでここまでにしますが、
    もしなんのフォローもなくINT依存になった場合学者のフィジクがそれこそクルセ依存とかになりかねないからです。

    まぁとりあえず実行はされないようですが。

    PLL見てて質問聞いたときさすがにイラっと来ましたが。
    タンクだけVITも攻撃力に加算される、と言う事が過去では可能でしたので、
    召喚だけジョブ特性で、フィジクの回復量はINTに依存する、と言うのも可能ではないでしょうか?

    学者は、そのまま標準のMND依存のフィジクですよ。
    (7)

  9. #1569
    Player
    sasako's Avatar
    登録日
    2016/03/29
    投稿
    25
    Character
    Kaori Zerozaki
    World
    Yojimbo
    Main Class
    戦士 Lv 90
    赤魔は白魔と黒魔から生まれたから回復もINT依存でできる設定なのだ理論なら、
    巴術って本に書かれている魔紋にエーテル流して魔法を発現させるもの(※)なので
    魔紋の研究が進みINT依存で回復ができるようになった!としても特に不都合はなさそうなんですが、ダメですかね?
    世界設定の部分なので、違ぇよ!と言われればそれまでですが、なんかあまりにも今思いついたから感があった理由だったので。

    サステイン帰ってこないならペットに対しては回復量があがるとかでどうでしょう。


    (※)
    巴術士ギルドの受付さんは「巴術とは、生命の神秘を解き明かした「魔紋」と呼ばれる幾何学紋様を用いて、己のエーテルを魔法的効果に変換する技術です」と言ってますし
    「南洋渡来の算術を源流とし、独特の幾何学模様「魔紋」で精神力を制御する」と公式サイトの説明があったのでそう推察(妄想)
    (29)

  10. #1570
    Player
    foton's Avatar
    登録日
    2014/08/21
    投稿
    113
    Character
    Uiro Yokan
    World
    Mandragora
    Main Class
    園芸師 Lv 90
    さすがにPLLの惨状を見ていてもたってもいられなくなったので修正案をここに
    ・サステイン奪還
    ・フロー空振りした際のひたすらルインする苦行&1分まっても使えるのがミスった分のフローのみというDPSの落ち込みを改善(例をあげれば、たまったバハエーテルを消費して、エーテルの数だけフローのリキャスト時間短縮。サモン中は不可 など)
    ・弱いシナジーの強化(エギの加護なのにマスターに付与されないのはおかしい。マスターとエギの一番近くにいるプレイヤーに付与に変更してほしい。)
    デミバハは散々言われてるでの割愛
    (43)

ページ157/454 最初最初 ... 57 107 147 155 156 157 158 159 167 207 257 ... 最後最後

このスレッドにつけられたタグ