戦士って言うほどMTとしての火力が低いって感じはしないんですよね。
コストが下がり使いやすくなったアンチェもあります。
今まではブボボとかやめーや、ヴィントしてって感じでしたけど、今の戦士ならブボボがいいんじゃないかなと思います。ヴィントはIBが欲しい時に回すルートだと思えばいいのかなと。
オンスロートにもディフェンダーのペナ無しにするべきかなとも思いますね。
野良の戦士さんとか見てもボーラを撃たない人が結構いるんですよね。
戦士って言うほどMTとしての火力が低いって感じはしないんですよね。
コストが下がり使いやすくなったアンチェもあります。
今まではブボボとかやめーや、ヴィントしてって感じでしたけど、今の戦士ならブボボがいいんじゃないかなと思います。ヴィントはIBが欲しい時に回すルートだと思えばいいのかなと。
オンスロートにもディフェンダーのペナ無しにするべきかなとも思いますね。
野良の戦士さんとか見てもボーラを撃たない人が結構いるんですよね。
IDだとオバパとオンスロだけでかなりヘイト余裕な上にヒーバルの消耗も20なんで、
最弱コンボのヴィントまわすくらいならボーラまわしたいとこではあります
もっとも、アンチェ・解放のリキャストに併せてIBを高く持っていくために
ヴィントを回さないといけないシーンも少なからず出てきますよね
アンチェインド使いやすいかというとかなり疑問です
ボス戦、開幕アンチェウォクラバーサクでがっちり固定して
リキャストみんな帰ってきたのでデストで貯めなおして解放・・・
したころにはボスが死んでることがしばしば
戦闘後に怒りの解放デシメート撃ちまくってます
やっぱりアンチェは消費50でもいいから解放と切り離してほしいですね
DPSチェックで解放できないと結構ストレスだし
オンスロはデスト時IBなしにしてくれると
バーストタイムに移動する敵を追うのに役立つんで
便利と思います
Last edited by yamaoyaji; 07-13-2017 at 01:51 AM.
ボーラ打たない理由は色々ありますよ
IB50使う技を使えばウォークライのリキャスト5秒短縮
デスト時はフェルクリが高火力技というのはご存知だと思うので優先されるのは知ってると思うが
MTの時に原初の魂が威力300で防御にも使えるため最短で回せるヴィントの方が良かったりします
あとヴィントにはHPを吸収する効果もありますしね
あとアンチェ使わない理由として
解放とリキャストタイムが併用でかつ2分と長い
これはスイッチが存在するとこでは大きな障害になります
極スサノオではMTの時にアンチェをした場合STの時にリキャストが回らず解放が使えないからです
ちなみにリキャスト待って使うとしばらくするとまたスイッチが入り不発に終わる可能性があります
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.