


順番にやってればリヴァイアサン(以降ビスマルクナイツ紅蓮ラスボス等)で最初に出ると思いますが、そういえばこれの説明って見た事無いかも?
・コンテンツ内の、特定のアクション(バリアを貼る等)の、バリア威力の貯まり具合を指します(リヴァイアサン)
・〃、ボスの技の威力を指します(ナイツ)
・〃、ボスのフェーズ以降や特殊技の発動タイミングをメーターで示してます(紅蓮ラスボス)
言われてみると確かにこれも謎のゲージですよね・・・しかも知らなくてもあんまり問題無いし。
「コンテンツゲージ」は4.0で追加となったものですね。
FINAL FANTASY XIV Patch 4.0 システム関連
リヴァイアサン討滅戦等では「目的リスト/コンテンツ情報」に表示されていたものを、4.0のコンテンツから、ゲージのみ独立して表示するものです。メインコマンド「システムメニュー」→「HUDレイアウト変更」に以下の項目が追加され、位置やサイズを変更できます。
- メインクエストガイド
- コンテンツアクション
- コンテンツゲージ
- 各ジョブHUD(現在のクラス・ジョブのHUDのみ表示)
個人的には「悪党成敗クガネ城」のコンテンツゲージ名で笑ってしまいました。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote


