
Originally Posted by
sakanatokaeru
このスレの議論を頭から追っていたのですが、「なにが問題になっているのかあんまりはっきりしないな」と、はたから見てて思うのです。
それはもちろんみなさんの議論の仕方が悪いとかいうことではなくて、問題があんまりにも複合的すぎると思うのですよ。
取得経験値のバランスの問題、PTの組みにくさ、武器アビマップなどのレベルアップのモチベーションのなさ、導線の少なさ、コンテンツの少なさ、リーブの調整不足、etc
~略~
具体的な要望はいいなと思います。
私も同感です。いろいろな点を不満だと思っているのは感じます。
とりあえず途中は長いので折りたたみ
仮に私がサービスを提供する側(いわゆる開発ね)で、「低いLVはLVをあげにくい」という不満や要望に対して「わかりました、みなさんの声にお答えすべく、修正します。」となったときに
次に考えるのは
「低いLV帯で楽しいと感じる事はどんな事なのか?」
「どのぐらいの時間でどのぐらいのLVになるのが適切なのか?」
「低いLV帯向けコンテンツは、どんな内容・報酬で、どのぐらいの量を、どのぐらいの時間で、できるものがあればいいのか?」
です。まずこの3点に必要な情報を私なら集めます。
それと同時に
「さっきの疑問を解決するにあたって、他にも修正したほうが良いところはないか?」
ってのを考えます。
そして、
「実際のリアルな情報がフォーラムにたくさん書き込まれているのでそれをまとめてみよう」
とした時、このスレッドに書いてある内容も当然みます。しかし、その結果感じるのは
「色んな点を不満に思っているのはわかったんだけど、何が楽しくてどうしたいってのはあんまりよくわからなかった」
になります。
当然、こんな状態でなんらかの手直しをしたとしても、すごく良い結果は出せないってのはわかりますが、やらなきゃいけない事なのでやりますけどね。
なるべく具体的に、楽しいと思えるところと、このLVにこのぐらいの時間でなりたい、こんな内容や報酬のクエストが欲しい、ってのを書いた方が作る側に気持ちが伝わると思いますし、結果として楽しめるものになると思います。
#直接このスレのテーマではありませんが、フォーラムの機能としてツリー表示が使いにくいのも、
#話を拡散させてわかりにくくしている理由の一つだと思います。
#関連する一つの話題やテーマについての会話や議論が続きにくいんですよねこのフォーラムのスレッド。
#違う話題がでるたびにそれに対していくつかの返事や意見といったものが出ては消えてを繰り返しているだけのように見える。
#過去の意見やそれに関する話題を後から追いかけたいと思った時にとても重労働なんだなぁ。