一つ疑問に思ったのですが…
制限解除反対派の方は、レベリングコンテンツが『やらなければいけないコンテンツ』になっている事についてはどの様に思っているのでしょうか?
一つ疑問に思ったのですが…
制限解除反対派の方は、レベリングコンテンツが『やらなければいけないコンテンツ』になっている事についてはどの様に思っているのでしょうか?
サブジョブの育成は「やらなければいけない」わけではありません。
なので1アカウントひとつで十分という考えです。
エンドコンテンツに、時間をかけて攻略した先に最高ILの装備や武器を入手できるという報酬があるように
レベリングにも、時間をかけて育成した先にそのジョブを使用できる・そのジョブの装備を身につけることができるという報酬があり
そこに価値を見出してる自分のような者もいます。
その報酬を金で買えるとなると、費やした時間の意味を失います。
運営もそういった感情があることを理解してポーションの実装に慎重になっていたと思います。
追記:エンドコンテンツに超える力やILの緩和が入るように
レベリングも課金アイテムではなく、経験値の増加やメインストーリーの簡略化などで緩和して欲しい。
Last edited by TenM; 06-10-2017 at 02:18 PM. Reason: 追記
「サブジョブは必須ではない」という見解で思い出した?ことがあるので、追加意見を。
僕のメインは2.0の開始からずっとDPSだったのですが、3.0で追加された新しいスキルの仕様がどうにも合わなくて、結果的には3.3の頃にメインのジョブを変更することになりました。
3.1の頃には辛い辛いと思いながら進めていて、3.3で武器を変える、トークンの注入先を変える、というのは決断こそ簡単でしたがDPS→ヒラの転向でしたので、主に装備などの環境を整えるのが中々大変で苦しかった記憶が強く残っています。
その時点で転向先としたジョブは幸いカンストしていたので、使い勝手他もわかった上で「こっちなら続けていける」という見込みがあって転向が出来た訳ですが、これがゼロからのスタートだったらと考えると、レベリングの後に装備整える手間も発生するわけで、レベリングに精を出すより辞めた方が楽だという結論に至っていただろうな、というのが容易に想像出来てしまいました。
情報集めてレベリングしてみても、合わなかった、では盛大な時間の無駄ですしね…
4.0ではUI含めて3.0よりも尚大きな変更があるので、同じことが発生しないかと今から戦々恐々としている部分もあったり…
サブジョブは必須ではない、確かに基本はそうなのですが、こういう事例もありサブジョブが必須になる人間もいました、ということで。
若干茶々入れ気味なのですけど^_^;
「必要としない人」もいれば
「必要とする」人もいる
「必要としない人」は使わなければいいだけなのだから
4.0以降の状況と「必要とする人」に合わせて
制限解除すればいい。
Last edited by Nico_rekka; 06-10-2017 at 03:02 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
皆さんの意見を興味深いなと思いながら眺めておりました。
私個人として共感のできるものを挙げてみると、
私個人はレベリングをコンテンツの一つとして楽しんできて、それが長くプレイするきっかけの一つにもなっていたので、ポーションの制限が必要以上に解除されることで、いわゆる「萎えて辞める」人が出て来ることを懸念しています。
(一部抜粋)
導入スレでも導入されるとモチベーション下がるからって理由や、レベリングも立派なコンテンツなんだからっていう意見はありました。
でも導入されたからといってそのコンテンツはなくならないし、レベリングを楽しんでいるのであればなんら変わらず遊ぶし遊べると思うんですよね。
隣のプレイヤーが薬で60になっていたとして、何が変わるのでしょうか・・・。
私は罰ゲームなの?って考えてしまう人ほどポーションはあったほうがいいんじゃないかなと読んでいて思います。そう考えてしまうのはレベリングを楽しいコンテンツと思ってないと感じるからね。
(一部抜粋)
TenMさんの理由は納得できます。
でも追記部分は考える所があります。レベリングというコンテンツを考えた時どのくらいの経験で上がっていくのがレベリングというコンテンツが楽しいのか?というとこがあるからです。
蛮神戦は細かなアップデートごとに新たな難易度が追加されるけれどレベル上限はそうそう変わらないですからね。
また、その上で経験値緩和であがりやすくなったとして、それは時間をかけて育成した先の報酬の意味を保持できているのか?という疑問がでてきます。
メインストーリーの簡略化も経験してきた私たちからするとソレいらなかったよね・・・っていうトコはたくさんあるけれど、後追いの人は経験できなくなるという部分でもあるのでどの場所をどのように?という匙加減は難しいトコだと考えます。
ポーションは「君はここでポーションを買ってスキップしてもいいし、無視してそのまま先に進んでもいい。」という選択肢なだけで、それはそれぞれが自由に選択していいと思うんですよね。
そしてポーションを買ったからといって1から遊べなくなるわけではないですしね。
あの闇商人さえ現れなければ俺の心は平穏のまま過ごせたのに!ってのはわかりはするけどね。
こういう自分がめんどくさいと思う物は飛ばせるようにしたほうがいいっていう暴論を見てるとゲームってなんだろうと思いますね。
ゲーム=息抜き
お仕事・家事・用事終わって空いた貴重な時間なのだから
有意義に使いたい
特に忙しいときほどね
Last edited by Nico_rekka; 06-10-2017 at 03:17 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
息抜きのゲームのPVPでマジになりたくないから課金アイテムほしいって人が出たら賛同するの?
ダブルスタンダードで否定するの?ちょっと気になった
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.