制作手帳のソートにクラス別ソートも追加して欲しい。
制作手帳に頭装備やら胴装備などのソート機能がありますが、クラス別ソートも追加して欲しいです。
制作手帳のソートにクラス別ソートも追加して欲しい。
制作手帳に頭装備やら胴装備などのソート機能がありますが、クラス別ソートも追加して欲しいです。
出遅れて固定を組み、天道零式を攻略しています。
その際、少しでも当時の状態で挑戦したいとの思いから、超える力をカットしています。
天道零式3層では、コンテンツ突入時に一度超える力をカットすると、リスタート時にもカットされたままでした。
ですが、天道零式4層では、リスタートの度にカットしないといけないので非常にめんどくさいです。
コンテンツ投入時、または突入後でもいいのですが、超える力をカットしたまま維持する仕組みの実装をお願いします。
具体的には、「リスタート時に超える力を付与する」といったチェック項目があればいいかなと思います。
ご検討のほど宜しくお願いします。
トークンの交換場所について1ヶ所だけではなく
三国都市、イシュガルド、新エリア、ウルウズジェイル船、ハウジングエリアに配置してほしいです
現状だと交換のためにわざわざイデルに向かわないといけません
三国やその他の場所で交換できれば
戦績や軍票、その他なにかのついでに寄って交換できたりして便利になるのでお願いします
呼び出しに時間がかかるのがネックではありますが
例えばリテイナーで交換できる形など希望
新エリアはわかりませんが先にあげた場所には呼び鈴あるので
Last edited by Nico_rekka; 04-25-2017 at 08:05 PM.
ハウジングの畑に対し、一括して土選択、種まき、水やり、肥料まき出来るような機能が欲しいです。
現状だと一つ一つ調べてやらなければならないし、何より植えたばかりの状態は芽が小さすぎて植えてあるのかどうかすらわかりにくいです。
アイテム詳細に愛蔵品収納の可否表示を入れて欲しい。と言うかもっと愛蔵品に収納できるようにして・・・
Player
ダークライトマクアフティルとカシミヤポンチョで中南米ミラプリするのよ!
Last edited by -Stingray-; 04-28-2017 at 01:39 AM. Reason: 埋め込みコード非対応なの? エオルゼアデータベースのリンクつけといた
魚のアイテム説明に、魚のアイテムレベルを記載して欲しい。
理由は分解の時パッとわからないと不便だから。魚分解やらせるのなら必要な情報だと思うのでアイテムレベル明記して欲しいです。
あっ、あと、魚類図鑑のレベル順ソート機能が欲しいです。
Last edited by Miyoyon; 04-28-2017 at 04:01 AM.
成功率が100%のアイテムに限り、
分解用かばん(仮)に複数追加して、
まとめて分解できたら嬉しいです。
それ!ずっと思っていました。いいね!を強振動で押したいです。
釣った時にはレベル表示されているのですが、ポッケに入ると分解しようと思ってもレベルが解らないので、
分解出来るレベルの物を思い出すのも苦労します。(鶏頭なので)
魚類図鑑のレベル順ソート機能 も使い易そうで実装されると良いですね。
あと、ヌシだけ揃えられるとか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.