「今後いつかモグステで販売する可能性があります」くらいの注意書きがあればよかったんですかね?
その程度の書き方じゃあまり買う買わないには影響しないですけど。
「今後いつかモグステで販売する可能性があります」くらいの注意書きがあればよかったんですかね?
その程度の書き方じゃあまり買う買わないには影響しないですけど。
モグステに限定せずに、いろはすの時の様に
※本ゲームのインゲームアイテムはキャンペーン終了後、別の方法で入手できる可能性があります。
みたいな書き方で十分だと思います。
おっしゃる通り書いても書かなくても影響は少ない可能性の方が高いと思います、だからこそ尚更書いておけば今回の様に議題にする必要も無かったのですから。
2年後売ります等の今後の発売予定も記載する必要は無いと思います、確約出来ない事を明記して下手に期待を煽ると今回の様にまた議題にする方が出てくると思います。
今回の件は注意書きが無い事への苦情というマイナス方向へのイメージですが、まだ入手手段増えないの?というのは今後への期待というプラス方向へのイメージになると思います。
※必ずしもプラス方向へのイメージだけとは限りません。
何かしら言われるのであれば、マイナスよりプラスのイメージで言われた方がいいと思います。
Last edited by windwing; 04-27-2017 at 08:15 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.