Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
11と較べて14は攻撃スピードが段違いに早いので、11のノリで14に同じようなものを実装すると間違いなくかなりの人が付いていけなくなりますよ。
見てから対応ができたのは、11のバトルが14に較べてゆっくりだったからなのはお忘れなく。

11は14と比べて「ユーザーの命令をキャラに伝達、実行させる」のが遅かったです
クロスホットバーなどによって「アクション的にダイレクトに技を出せる仕様」では無かったですし、マクロの表示、選択、実行にかかる手間も14よりは多かったです
ウィンドウからカーソルで「アビリティウィンドウを開く、カーソルで技を選択、実行」という操作もあって、そういう方法でキャラを動かすこともしばしばでした

11は敵の攻撃スピードが遅いのは事実だけど、相対的に「ユーザー側のスピードも遅い物」だったので、同じことです

さらに言えば11は「敵の技が何なのか、ログで判断したゲーム」ですが、14は「AOEやモーションなど」によって、より瞬間的に判断できますから、ユーザーが動き出せるタイミングも11より速いです



それにこれ何度も言ってますが、14にある「ランダム系ボス」はどれもヌルゲー的ですよね

あれが皆さんが対処できる物の限界ですか?
あれ以上にしたらもう「カジュアルとは言えない程に強い」ですか?

あそこにまだ「余裕で伸び白」があり、さらに「出来る工夫」も沢山あるのだから、14で「敵次第で動く敵との楽しい戦闘」が実現できない訳はありません