TL式戦闘以外は提供しても満足に面白く作れないような、TL式戦闘以外は向いてなくて面白さを盛り込めないような、そんな幅の狭いゲームじゃないです、14は。
14を面白いと思っている割には、14の可能性を非常に低く見積もっているとしか思えません
例えTLという物が、14のゲームコンセプトに深く根付いているとしても、そこにある問題点を考えるのは、「コンセプトを変える、変えない」を別にしても、14にとって非常に意味深い事です
TL式の特徴や欠点を把握しておけば、今後のコンテンツ作りなどに非常に役に立つと自分は思います
言ってない事を言ったように書かれても反論しようがない。
なにより、可能性の否定を一体いつしたんでしょうか?書いてませんか?
私かいてますよね?ちゃんと読んでます?
ランダム要素を話すなら「現在の形式の否定をせずに」どう取り込むのかの
方法論に終始したらどうですか?取り込めないとも言ってないし、取り込み方法も
私書いたけど?
貴方がすぐに「戦闘システムそのものの変更」にまでもっていくから今面白いと思ってる人からすりゃ
別のゲームに行けって言うよねって話してるわけだしね。
問題点の検証を飛び越えて話してるでしょ。それだと不毛のやり取りしか続かんよって言ってる。
飽きが早いなんて誰でも真っ先に行きついてると思うんだけどね。
その中でどう楽しむかをちゃんと見つけて楽しんでる人もいる。
システムを変えるってことはそれらの人にも等しく影響が出るって事。
で、それら全員が楽しくなるって前提?多分、そんな話は全くないよね。
「面白くないからシステムを面白く」しかないもの。
Last edited by sijimi22; 02-17-2017 at 12:45 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.