Page 4 of 33 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 322
  1. #31
    Player
    Yacumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    118
    Character
    Yacumo Shirakami
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    吉Pの構想の中で、ミコッテ♂、ルガディン♀、ハイランダー♀といった
    「あって当たり前」の種族をまず追加した後に、竜人のような亜人種を
    導入したい、という話がありました。

    こういった亜人種が後々追加される際に、種族変更を含めた
    キャラクターの再カスタマイズは必要だと思いますか?
    これは竜人の様な亜人種が実装されるとして、それをプレイヤーが選べるという事が前提の話なのではないでしょうか?

    自分は、PC・PS3プレイヤーみんなが同じスタートライン (新生FF14が始まる時点) に立つ時点で実装されなければ、今後実装されてもプレイヤーが選べることは無いだろうと思ってます。
    理由としては、実装されてから始める人とへの不公平感が生まれるからです。運営側としては少しでも不満が出てないようにするのが常道でしょうから、まずこれは無いのではないでしょうか。

    本当の意味でのスタートラインは新生FF14が始まる時点であり、現在はスタート前の準備運動、物語で言う序章ではないでしょうか?あって当たり前の種族の実装はゲームの根幹の部分の話であり、竜人に関しては源流から外れた支流の話の様な気がします。

    仮に後々に実装されたとしても、それは何か特別な意味を持つNPCとしての可能性の方が高い気がします。

    ゲームが運営され、その途中で追加されるキャラクターの選択権利が云々というのとは、意味が全く違う気がします。

    自分の結論は、出身3国が今以上に増えないように、新生FF14以降のキャラクターも増える事はないというものです。今回は特例中の特例ってだけです。

    あと、限定的であろうが何であろうが、変更を許可するのであれば吉田Pの言った事を覆すことになるわけで、変更許可という本質は何も変わりません。
    そうなるとちょっと極論になりますが、変更許可もしくは不許可という2択という感じになるのではないでしょうか。個人的にも不許可はやはり嫌ですが。
    (0)
    Last edited by Yacumo; 10-19-2011 at 04:46 PM.

  2. #32
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    815
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    せっかくの新種族なのに、ご新規だけだと街中でほとんどみかけなくなってしまう。

    そのレアリティも新種族で始める人のモチベーションになるのかもしれないけど、やっぱり街中でちらほら見かける程度に居たほうがエオルゼアが賑やかになる!

    変えたい人っておそらく新種族にする人多いと思うから、新種族追加のタイミングでの既存キャラの種族変更もアリにしてほしい。
    それでも、ルガ♀はエレゼン♀やルガディン♂よりも希少種になりそうな予感・・・
    (6)

  3. 10-19-2011 01:34 AM

  4. #33
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    新生から始めたプレイヤーは新種族が選べるのなら、新生で新たなスタートをきる既存のプレイヤーにも選択権があるといいですね。種族変更賛成。
    (11)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  5. #34
    Player
    ALIENLOVE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Fino Coppi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50

    種族変更可能にしてください!お願いします。

    私は、ミコッテ♂の実装を聞いてから、毎日種族変更の事を考えてしまいます。
    ですので、種族変更不可にされるかもしれないと聞いて、とても悲しくなりました。

    てっきり、ミコッテ♂になれるとばかり思っていましたから。
    ミコッテ♂が無かったのでミコッテ♀にしたので、想いは募ります。
    (11)

  6. #35
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    一度変更したら 絶対に元に戻れないようになるのなら賛成
    ほいほい気分で変えたいのならLV1から、やればいいんじゃないかな?

    今の自分になんとも思っていなくて種族変えたいんなら、1から作っても同じだと思いますよ
    (5)

  7. #36
    Player
    Farbe's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    40
    Character
    Serena Vanderwoodsen
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    個人的には種族まで変更できるのはやり過ぎなきもしますが、まぁこのシナリオ次第ではいいかもですね。
    一回限りで・・・ 自分的にはエレゼン♀がエクセレントにエレガントになれば、なんでもいいです。
    (1)

  8. #37
    Player
    Martini's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    79
    Character
    Grede Denman
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 1
    最低でも新種族への変更はあってしかるべきだと思います

    それ以上、旧種族間の複数回変更も是非欲しいですね。
    頻繁な変更は問題になるとおもいますが、そこは別費3000円でも3ヶ月~1年毎でもなにか縛りをいれればいいだけですから

    気に入らなければ、新キャラつくって一からやり直せ みたいのは勘弁して欲しいです
    自己キャラに満足していて作り直す必要性を感じていない人の暴論でしょう
    そんなんニートでもなければ出来ませんし、来た道をなぞるとか本当に無駄ですから

    以上がFF11で新キャラ作ってまでやり直した私の感想ですw
    (3)

  9. #38
    Player
    Farbe's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    40
    Character
    Serena Vanderwoodsen
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Martini View Post
    自己キャラに満足していて作り直す必要性を感じていない人の暴論でしょう
    そんなんニートでもなければ出来ませんし、来た道をなぞるとか本当に無駄ですから

    以上がFF11で新キャラ作ってまでやり直した私の感想ですw
    こっちのほうが暴論だと思いますけどね。つーかキャラクターメイクって人それぞれだけど
    結構の時間をかけてやりません?それをやってまでそこまで頻繁に変更したいと感じるところがわかりません。
    今回の様に 種族が追加されるのであればという意味であればわかりますが
    どうせ、誰かが○○はダメだから~とかみたいな、某掲示板でネガキャンを真に受けての
    変更したい!!というのであれば、それは違うとし「気に入らないなら変更できます」だったら
    豊富なカスタマイズ(現状そこまで豊富ではないけど)なんていらないですから
    それに何度も、キャラの種族を切り替える事態が想像できないのですが・・・
    クラス・ジョブを上げる度に、適性種族に切り替えるんですか?
    (9)

  10. #39
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    どう気持ちに整理するのかは想像できませんが、一度作ったキャラを種族や性別変更できると
    サーバーに現在オスッテ:もとミコッテ、前回、エレゼンと残るし
    LSメンバーの記憶までは変更できないし
    まぁ、、そういう趣向をお持ちなら、、、、そうですね、やりたいんだと思いますが

    今LV1から育てなおすのって、以前より楽だと思いますが
    (4)

  11. #40
    Player
    Martini's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    79
    Character
    Grede Denman
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Farbe View Post
    つーかキャラクターメイクって人それぞれだけど
    結構の時間をかけてやりません?それをやってまでそこまで頻繁に変更したいと感じるところがわかりません。
    それに何度も、キャラの種族を切り替える事態が想像できないのですが・・・
    クラス・ジョブを上げる度に、適性種族に切り替えるんですか?
    私も頻繁に変える人はいないと思いますよ。飽きっぽい人にはMMO向いてないところもありますし。
    ただ エレゼンからオスッテに変えたけど、やっぱり戻したい みたいなのはあるのかなと思います

    慎重な人はキャラメイクに時間を掛けますが、プレイを急いでしまったり、確認作業が面倒だったりで、
    やり直したいという人がいるのが現状じゃないでしょうか?
    それに所詮、最初の判断でしかありません
    1年、3年、5年とプレイを続けると メインジョブも変わりますし、趣味も変わります


    11の例ですと
    最初は、リアル自分と重ねて人間の男(F4金髪:))の勇者キャラ作ったけど、厨二ぽくて後悔したw、
    途中からタルタルの可愛さに目覚めた
    ミスラ増えすぎてウンザリした
    ♀キャラのが着せ替え要素が楽しい事に気が付いた

    とかが理由でしたね
    性能差で変える人もいましたが、14は種族性能差ない設計ですしね(フィジカルボーナス廃止でちょっとわかりませんけど)


    突然フレが転生すると世界観がー というのが反対意見の主なところだと思いますが
    11の例でいえば「~さんは元キャラのイメージが抜けないわ~」みたいな談笑こそあれ
    「~さんが変えたおかげで世界観壊れて、ガッカリだ」みたいな話は聞いたことがありません
    仮に私が、新キャラを作ってまでやりなおしたら、知り合いからクレームをつけられたり、
    周辺を失望させてしまうのでしょうか?おかしな話です

    変更サービスが出来てしまうと、キャラ作り直しよりハードルが下がるから問題なのでしょうか?
    そこは何か制限をつけるということで、変更希望派も 無制限、頻繁な変更を良しとしてる人はいないと思いますよ(多分

    (個人的には1回できれば十分なんですが、再度微調整したいとか、元種族へ戻りたい みたいなのがあるので、複数回を希望しています)
    (8)
    Last edited by Martini; 10-19-2011 at 09:18 AM.

Page 4 of 33 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread