Player
報酬追加後・コンテンツ追加後も人沸くのは当然じゃないかね?
そういう時に『試しにやってみたらこうだった』
『こうなってくれると(不慣れでも)入っていきやすい』とか、
感じる事を軽々しく意見するのは、悪い事なの?
そういう時を機に、新らしい参入者入れないでどうすんの?
細々とでも常連のコア層だけで今までどうりやってきたい。
とすると、報酬・コンテンツ追加なしでもやってけるって事?
やっていけるのなら、それはそれでいいと思うけど、運営の仕事って何?
商売よね?一部の人しか集まらなくて良いコンテンツに労力は避けないよね?
PVPに限らず、自分が長くやってるから、後から入ってきたなり、
そこまでやり込んでない人、たまにしかやらない人は意見しないで、ってのはないと思う。
常連の意見に、多少は重きを置いてならわかるけどね。
例えば砕氷戦とかコア層から見るとつまらないのよね?シールロックの方が面白い、
とかの意見をよく見かける。だったらコア層はシールロックしてればいいのでない?
つまらないと言う割には、FLルレを回すと砕氷戦ばかりになるけれど、
PT組んで固定同士なりコア層でだけシールロックは使うとかできそうなもんだけど。
『つまらん砕氷戦は餓狼奴同士でやってろゃ!』『素人はシールロックくんな!』
にもなってなさげだし…。まぁ、これは余談。
まぁ、それは置いて置いて。固定PT否定派ではないからPT組んではいるのは、
なしにしてとは思わないけども、状態異常からのAR重ねは、やめて欲しいとは思う。
それとPVPだからキルキル狙いもわからなくはない、けれども、それは、あまりやりすぎると、
不慣れな人・入ってきたばかりの人をコンテンツから追い出す様な行為だとは認識して欲しい。
自分たちが楽しければ、それでいいのであれば、ここは言及しきれないけれども。
改善要望として、アチブ報酬とかを勝利(1位)じゃなく、
終了時点の得点の蓄積量にして欲しいかな。
1位なら16(00)点、2位3位は、それまでに稼げた分みたいに。
それを現状200勝とかなら、200x3x16(00)点を通算稼げればアチブ達成みたいに。
それなら、抵抗しきれない相手だったとしても、時間内少しでも稼ぐぞ。とはならないかな?と。
jawasan様、度々のご返信ありがとうございます!
私も、知り合いを通して、話を聞かせていただきました。
モラルの低い行動の理由は
『弔い・・・』と言う言い訳で、統一している事は、こちらでも確認致しました。
情報、ありがとうございます。
某サーバの蛇固定が、嫌がらせを引率した内容も、別の内通を通して確認しました。
また、感情的になりすぎて、
タイタンのメンバーを確認したことで、
タイタンだと書いたこと、重ねてお詫び申し上げます。
(蛇固定と変更しました)
Last edited by daigohoro; 01-26-2017 at 02:56 AM.
なぁ・・・もう諦めて固定組んで固定に対抗しようや!
新規どうのこうの関係なく自分が負けて悔しいんだろ?
悔しいならここで愚痴ってないで、勝てる研究とか努力したほうが建設的だと思うよ。
@100回読み直してきてください。
私は運営側からの答えがでるまであきらめませんけどね。
固定を組んでいくのが前提で、それが成り立つなら従来のマッチングでいいじゃないですか。
わたしはそっちのマッチングご遠慮します。
勝つための研究=固定を組め!!な人がいますが・・・
ノラでいるのが怠慢であり、悪であり、努力の放棄であるなら、ノラでソロのプレイヤーはそちらに行かないだけです。
(現状、従来のマッチングしか存在しないので、不満がありつつも選択肢がなかったので通っていたわけです)
どうせ後で、意識低い系ノラは黙ってろっていわれそうなので、追記
もう其処までプレイスタイルに差があるなら既存FLに私は向かないので諦めます。あわないなら来るなと言われているので。
なので運営にカジュアル向けの大人数、3すくみのPVPがいつかできると嬉しいですとだけお伝えして、閉めておきます。
なんだか、巷では固定廃止!PT参加不可で従来のマッチングを廃止しようとしてるって謳われていますが、あくまで従来の物は残し、同じコンテンツで2通りの申請を選べる案というのは絶対に取り違えてほしくないとおもいます。
Last edited by pomepome; 01-26-2017 at 04:15 AM.
行きたくないなら別に無理して来なくていいよ。
コンテンツ行くいかないは自由なんだし(´・ω・`)
poko-madrid様、お久しぶりです。
ご返信ありがとうございます。
主導はタイタン固定ではありませんでした。
嫌がらせした人の名前を、ランダムに確認していった際に、たまたまタイタンのメンバーだった事で
感情的になりすぎたのもあり、記入してしまいました。
大変、申し訳ありませんでした。
■嫌がらせの引率の固定は、あなたの所属する蛇、イクシ固定だったようです。
タイタン固定の方や、内通の者からも、Pが頭につく方だと確認も取れました。
良い機会だとは思いますので、
モラルの低い行動は控えて、
シルロ時代に、私が尊敬していた固定へともどっていくことを祈っております。
poko-madrid様が、過去に黒渦に所属していた頃の悲劇、絶望は認知していますが
どうか、モラルの高い、皆が目標とするような、固定に戻っていただきたいです。
Last edited by daigohoro; 01-26-2017 at 03:47 AM. Reason: 異常なまでにモラルの低い、を → モラルの低いに訂正。
固定や勝率に不満がある人はPvPとPvEの違いを理解していないんじゃないかな?
PvEは決められた動きをしてたら勝てますし勝つ事が前提ですが、PvPには決まった動きはなく自分で判断したり行動して勝つ勝率を少しでも上げて勝つのが目標であって
勝つ事が前提じゃないしそこが楽しめないなら改善以前の問題で合っていないだけだと思う。
私は99%ソロだけど、相手が固定であっても他のメンバー全員が動きを理解してれば相手が固定でもいい勝負すると思うよ。
現状はコラボの影響でPvP経験が少ない人が多いので固定が~ってなってますがそれは経験が少ない人が多いのが問題なんじゃないかな?
3.0からほぼ休止してた私からしたら勝つ事前提で現状勝って当たり前のPvEやるより、事前に予習も復習もしなくていいし決まった動きじゃなく毎回動きが変化するPvPの方が気楽で楽しいですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.