pupunopu氏が言っている症状は、実は、PvP初心者のショック症状と同じです。
他ゲーで耐性のある人でもかかるんですね。興味深いです。
pupunopu氏のいってる「わからない」は、PvEとの戦闘スピードの差と情報量の差に起こる現象で、単なるパニックですね。
通っていれば、すぐ慣れますよ。
今は氷MAPがちょっとあれでそれなことになってしまったので、こんな感じですが、MAPの出来によっては、人はちゃんと増えてるんです。
事実を知らないまま、どこかの外部リソースに振り回されすぎると、議論にならないんですよ。
追記するなら、問題は、ガイダンスやチュートリアルをつけにくい戦略部分が重要なルールのほうが、流行るってこと。
Last edited by MiaEst; 01-15-2017 at 07:13 PM.
戦略とかって言っても、
それは固定や軍師さんがいる時だけの話ですね。
実際、固定じゃない場合、
みんなはだいたいCFダンジョンのようによろおつしか言えないですね。
軍師さんがいても、
軍師さんの言う通りやる人も少ないので、
ただ固定に蹂躙されるだけです。
どうせ負けるのでやりたい人がいなくなって過疎コンテンツになる。
そんなコンテンツにどんな報酬があってもすぐ過疎になるだろう...。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.