Results -9 to 0 of 7077

Threaded View

  1. #11
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    Quote Originally Posted by Lspec View Post
    ナイトは物理に対しては誰よりも硬いしそれでいいんじゃないかなって思うんだけどどうなんだろう
    魔法に対しても強くなるなら代償として盾を投げ捨てる事になりそう

    4層は完全に相性悪かったし、これはコンテンツの問題だけど、
    反対にソフィアや一層なんてナイトの独壇場に見えます
    例えですが、HP100だとして、敵が90の単体ダメージ後、10秒後ギミックで98のダメージが来る時
    単体攻撃ダメージが90ダメージが70になっても、ヒーラ回復が50だったら
    戦士の受けたダメージが90だとしても、最後2回回復することには変わりないですよね
    1回分のヒールの差にしかならない。
    その場合、カット率って重要視されることでしょうか?スタンス切り替えや自己ヒールで
    戦士が強いという事実には、変わりないと思いますが。

    タンクスイッチ必須で、魔法攻撃・物理攻撃で受ける職を変えるとかするなら、別ですが
    基本安定の戦士で収まってしまうと思いますよ。
    なのでバランスという観点では、戦士が強すぎるので弱体をするのではなく
    ナイトを強化する方向で、進めてほしいと考えているのです
    暗黒の物理版ぐらいの性能にしてくれれば、使い分けで納得できるのですが

    零式ばかりに、目が行きがちですが、通常IDではどうでしょう?バランスはとれていますでしょうか?
    タンク枠1枠で、ボスは魔法攻撃主体ですよね?
    (1)
    Last edited by yamadatarou; 01-13-2017 at 05:50 PM. Reason: 文章訂正ミスをしていたため