Page 118 of 176 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 ... LastLast
Results 1,171 to 1,180 of 1755
  1. #1171
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,423
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そうですね、例えばリディルだと新生直後開始キャラクターは現在の同サーバーの人口の25%ぐらいみたいですね
    当時のデータを参照すると最初からLV25以上だった人はそのうちの更に25%ということなので
    レガシーサーバーでコンバートキャラクターは数字として6%ぐらいの残存率ではないでしょうか。
    そのうち3ヶ月課金だけの人がどの程度いるのかはわかりませんが。
    一方レガシーサーバー以外だと現在のアクティブのうち3~5%程度の人がレガシーチョコボをもっているようです。
    サーバーの数が5:1なのでレガシーサーバー以外にいるレガシーの方のほうが多いということになりますね。
    データの出所はわかりませんが、比べるのであれば当時のレガシーサーバー以外のレガシーと比較しないとわからないのと、
    ご自身も言っているように3か月課金の方がどれだけいるかわからないのであればこのデータの比較はそれで何を示したいのかわからないのではないでしょうか。

    私のフレもサーバー移転で移動していった方がそれなりの数います。


    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    レガシー権に関してはそうですが、キャラクターレベルに関してはどうだったのか?ということですね。
    βで新生に触れて、その後LV50コンバートしそれでいきなり始めることができても、
    当時の最新コンテンツであるワンダラーパレスやアムダプールにいくより、
    Lv1から育成して慣れた方がよいと判断することになった人は相当数いたのではないかと思うのですが。
    やるのが追加クラスであってもですよ。そこの所は当時を知る人には思い出して頂きたいですね。
    えーと、だいぶ昔のことなので【うーん】っと思いだしてみるけれど、メインストーリーを進めないとだめで、いきなりワンパレとか行けなかったと思います。
    どうにかしてポーションの話とからめたいのだと思いますが、Lv1から育成して慣れた方がよいという判断をしたという話はポーションにも言えて、購入者が各々どうしようかな?って考えるところ。
    最初からやろっかなって思った人は最初からやるし、飛ばしていっかなって人は買う、それだけですよ。


    あとちと気になってはいて余談ではあるんだけど、レガシー権の話でレベル上げが大変になるから課金してレベルあげとこって話はほんと初耳で、おそらく私が知る多くの方は割引されるから課金してたように思います。
    なのでcolgonさんの言う通り3カ月だけ課金した方はその恩恵にあずかれて満足しているんじゃないかなと私は思います。
    (21)
    Last edited by Mananya; 12-26-2016 at 06:12 PM. Reason: 私が思う>私が知る

  2. #1172
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    ジャンプポーションは賛成。
    ゆっくり進めていれば3.X終了まで2ヶ月近くはかかるので、月額課金2ヶ月分程度なら妥当でしょう。

    ライトゲーマーからすればゲームをショートカットするのに2,500円かかるなら高すぎると感じると思うので、必要と感じる人だけ使ってねで良いでしょう。

    あとからストーリーを追いかけたくなった人のために、スキップした後も飛ばしたメインクエをプレイできればベストですけどね。


    4.0のメインクエと61以降のダンジョンで基礎を自然と学べる作りにしてあれば大丈夫じゃないでしょうか。

    操作性やシステムに手が加えられるなら、ベテラン層や復帰者にとっても有益でしょう。
    (10)

  3. #1173
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    FF14民にとっては基本的なことですけど
    ホットバーの配置もLv1から少しずつやるのと50(60?)から一気にやるのじゃ難易度が段違いに違いますよね(´・ω・`)

    この辺りを初心者がやるのはPSがどうとか以前の話になりますがどうお考えなのでしょかね(´・ω・`)
    (10)

  4. 12-26-2016 07:29 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  5. #1174
    Player
    Sumomomomomomo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルグリンサ
    Posts
    659
    Character
    Mary Brandywine
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 98
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    言いたいのはスキップできるタイミングが実際の結果を生むより前にあれば
    その時点では将来どうなるかなんてそれほど考えていないでしょう?ということです。

    データで示したいのはコンバートキャラクターの最終比率ですね
    レガシーサーバー内ではレガシーチョコボ所持者が36.4%、グゥーブー所持者が27.4%
    それ以外では3.4%に対して0.9%、とかではどうでしょうか
    このグゥーブーはイベント配布だと思うのでキャラクターコンバートの形跡が見られる人ということで。

    アムダとワンパレは解放にメインクエスト関係ないんじゃなかったかな
    そうでなければ初期のその範囲での新旧プレイヤーの軋轢は生まれなかったと思います
    すみません、何を言いたいのかさっぱり分かりません。ちなみに「思う」というのはデータではありません。
    (19)

  6. #1175
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,423
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    言いたいのはスキップできるタイミングが実際の結果を生むより前にあれば
    その時点では将来どうなるかなんてそれほど考えていないでしょう?ということです。

    データで示したいのはコンバートキャラクターの最終比率ですね
    レガシーサーバー内ではレガシーチョコボ所持者が36.4%、グゥーブー所持者が27.4%
    それ以外では3.4%に対して0.9%、とかではどうでしょうか
    このグゥーブーはイベント配布だと思うのでキャラクターコンバートの形跡が見られる人ということで。

    アムダとワンパレは解放にメインクエスト関係ないんじゃなかったかな
    そうでなければ初期のその範囲での新旧プレイヤーの軋轢は生まれなかったと思います
    今一度Otsdarvaとのやり取りを読んで考えてはみたのですが、Roundaboutさんが何を心配しているのかわかりません。
    ちょっと返信をしてみたのは急に旧FF14が例に出てきたので何を言いたいのだろう?という興味からでした。
    お返事ありがとうございました。

    今回提示されたデータからもそれで何を言いたいのかわかりませんでした。
    一応言っておくと、レガシープランはスタンダードプランと同じなので各サーバーに8人まで作って遊べます。

    ちょっとググってみましたが、ワンダはレベルだけで解放できるみたい。アムダはオーラムクリアが条件ですね。
    ワンダはリムサとウルダハを移動できないとなので三国を移動できるところまではメイン進行が必要ですね。
    ただ、ワンダとアムダで問題になったのは新旧プレイヤーの軋轢ではなくワン(アム)ダッシュが話題になっただけかと記憶してます。
    (13)

  7. #1176
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    アムダもワンダラーパレスも解放の前提クエにメインクエストありますけどね。
    全てではないけれど。

    アムダワンダにかかわる新旧プレイヤーの軋轢ってありました?全く記憶にないですけれど。
    僕もレガシープレイヤーですが、僕の周りの、オールLv50のプレイヤーでも
    メインクエストを全て終わらせてからワンダアムダに行ってました。効率重視スタイルの人でもそうしてました。
    (6)

  8. #1177
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    もう一点、魔科学についてですがトライアル終わった人は普通に4.0のIDに行くと思います。
    3.0初期は2.xのエンドに相当するIDは一切経験値排出がありませんでした。いまでも、おまけ程度の経験値排出です。
    それぐらい新IDにがっつり誘導している前例を考えれば、
    トライアル直後の人が魔科学にいく可能性は極めて低く、問題視するほどの数にはならないと考えます。
    ポーションをつかった人が高速周回の世界に足を踏み入れるのは順当にLv70のエンドになってくるでしょう。
    (9)

  9. #1178
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,423
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    FF14民にとっては基本的なことですけど
    ホットバーの配置もLv1から少しずつやるのと50(60?)から一気にやるのじゃ難易度が段違いに違いますよね(´・ω・`)

    この辺りを初心者がやるのはPSがどうとか以前の話になりますがどうお考えなのでしょかね(´・ω・`)
    これもプレイヤーによるとしか言えないように思います。
    覚えるたびに入れ替えていって、最終的には色々考えて組みなおすでしょう。
    順番に組んでいったほうがいいプレイヤーもいれば、最初から全部組めたほうがいいプレイヤーもいると思います。
    少し悩んだとしても1日ないし数日で解決される問題ではないでしょうか。
    これは今プレイしている人が新しいジョブを始めた時に考えることとさほど差はないと思います。
    ポーション使った方がXHB組めなくて匙を投げることはないでしょう・・・。
    (9)

  10. #1179
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by pocky View Post
    アムダもワンダラーパレスも解放の前提クエにメインクエストありますけどね。
    全てではないけれど。

    アムダワンダにかかわる新旧プレイヤーの軋轢ってありました?全く記憶にないですけれど。
    僕もレガシープレイヤーですが、僕の周りの、オールLv50のプレイヤーでも
    メインクエストを全て終わらせてからワンダアムダに行ってました。効率重視スタイルの人でもそうしてました。
    私が新生始めたときは、初めて入ったLSで、レガシーに暴言吐かれたーと、ずっと暴言愚痴チャットしてる人が居ましたねぇ。
    なんでも、向こうの方がPSが上で、それであれこれ言われてばかりだったそうで。(こっちがのんびり紅珊瑚釣ってんのにいつまでも繰り返すので、うっとうしかったんで抜けましたが。)
    なので、ジャンピングポーション使用者に旧カンスト者をなぞらえてるのはイマイチ首をかしげるところ。
    (2)

  11. #1180
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ホットバーについては60にスキップ時に
    最低限のスキルだけセットされている状態にする

    レベルアップと共に上位互換されていくので
    手厚くする必要はないでしょう

    物足りなくなれば調べたり試行錯誤したりしながら
    個々の環境に合わせて最適化していくだけかと

    そもそもどのぐらいバトルシステムが変わるかもわからないので明確な答えは出せないかなと
    変わりようによっては既存ユーザーも最適化していく必要がでてくる
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 12-26-2016 at 09:13 PM.

Page 118 of 176 FirstFirst ... 18 68 108 116 117 118 119 120 128 168 ... LastLast