最初に貴方が投稿された内容そのままでいいんじゃないですか?ジャンピングポーションを導入することは大賛成です。
なぜなら、皆が最新コンテンツを遊んでる間、孤独にレベリングを行い、その孤独に耐えれなかった方をたくさん見てきたからです。
ただし、ジャンピングポーションを使用し、様々なジョブのレベルを容易に上げれてしまうことには反対です。
なぜならレイド攻略において、ステージに合わせて最適なジョブを選択できることは、有利になりえるからです。
ジャンピングポーションを使用して、常に最適解で戦い早期攻略を目指す固定があったとしたら、それはpay to winだと私は感じます。
ですので、1アカ1ジョブ、2ジョブ目を購入するまでに期間を設けるなど、ある程度の購入制限は必要かと思います。
まず1アカウントにポーション利用できるのは1回まで。次に使えるまでは30日なり、90日なり。日付縛りが入るなど。新規は問題ないし、復帰者などの既存プレイヤー枠の人も1ジョブあげてシナリオ追えばOKですね。
2回目以降の使用は最初は無しにして様子みて解禁とかでもいいし。
なんで急にヒートアップしたのかわからない。
たぶんよしだ氏が悩んでるのは、コスト面とタイトルへの印象のバランスなんじゃあないかなぁ。
中/韓版の仕様って、ほぼポン付けできるスタイルで、たぶん導入コスト安いんじゃないかと。
でも、かといってまんま入れたら「公式升www」とか煽られるのが目に見えてるワケで。
それをどう、グローバル版にすり合わせていくか…コスト面も含めて、って感じで。
つまり俺が前の投稿で上げたような夢物語も、「あー、そーできたらいーですよねー(棒)」
としか返せないんじゃないかなぁ。
で。その上で、考え直してみた案。
1.メインクエスト ジャンプポーション(以下JP)、戦闘ジョブJP共に
いずれかの戦闘ジョブでGC配属まで進めていないと使えない。
とりあえずID3連戦と蛮神1戦でDQNをフィルt…始めての人にこのゲームの流れを感じてもらうと同時に
選んだクラス(ジョブ)が自分に合っているかの目安にしてもらう。
重課金してから、あーこのゲーム好かんワー、このジョブ失敗したワーでは可哀想だからね。
2.戦闘ジョブJPはロール毎に2つ目以降はコンバート。
ロール縛りはシステム的に仕方がないコトなので、ロール毎1コずつはサクっともてる。
でも2つ目以降はコンバートという形で既存のジョブを1つ失うかわりに新ジョブのレベリングを免除。
これでオールカンスターなヘヴィガイ達の地位と利点は揺るがない。
こまっちゃムーンなプレイヤーは永久課金してくれるよ。やったねよしだ。
ま、別にポン付けでもいーけどね、俺は。
ぶっちゃけどーでもいい。
Last edited by Wasabia; 12-20-2016 at 11:33 PM. Reason: 誤字修正:CG配属→GC配属、CF3連戦→ID3連戦
特定個人に対し説得・納得・やりこめるのがスレの役目ではないし、
反対なら反対、賛成なら賛成をそれぞれの意見で表明してそれで終わりでよいのでは。
ちょいと無用なループが長くなってる。 すていくーる
圧倒的市場である根拠は「自分なら買うから」と言う事でしょうか・・・?
実装=集金ありきでお考えの様なので、最早聞く耳持たずかと思われますが
旨味を求めるなら、間違い無く他の商品を実装しますし
ポーションの値段も、お手頃価格で誰でも気軽に使える様にするでしょう
少なくとも今の値段設定では、仮に1つ手を出したとしても
複数購入する人は、ほんの一握りのプレイヤーだと思います
その為のこの値段設定ではないでしょうか
前にも書きましたが、この値段なら自分は絶対買いません
ポーション使わない人へのレベリング・ストーリーの緩和策が出ない限り、今後4.0、5.0と拡張されていったら結局ポーション必須になりかねないからそののビジョンが見えないままの課金ポーションは不安だわ。
やっぱり地道にコツコツと目立たない部分のインフラ整備って大事なのね。新コンテンツみたいな瞬間的な集客力はないけど後になって響いてくる。
特にストーリーは緩和や利便性向上の整備をあまりしてこなかったのが拙かったね。
取りあえず開発には使わない人たちへのビジョンを示して欲しい。
今後、ストーリー・レベリングつらいですって声を上げた人に課金ポーション買えよとか言う施策になるのだけは勘弁ね。
Last edited by hiderou; 12-20-2016 at 11:43 PM. Reason: 簡便ではなく勘弁
ジャンピングポーションの実装に賛成も反対もする気はしないのですが、
そこまで(Lv60,装備を整える,3.5メインクエストをクリア)しないと遊べない拡張ディスクを提供するという事があまり好ましくないと感じます。
FF14のメインクエストが一本道(一筋)だから3.5メインクエストがクリア前提になるのは仕方ないとは思いますが、
考えを変えて拡張の始点をLv30スタートとかにする等今後検討したほうが良いかと。
そうすればジャンピングとか気にせず誰もが遊びやすいんじゃないでしょうか。
Last edited by Alico; 12-21-2016 at 12:12 AM.
俺がいいたいのは議論がどうこうじゃないし感情論を否定する訳でも否定意見にどうこう言いたいわけでもない
問題点を探り合う気のない感情論なら、感情論らしく単純明快に書けよと言いたいだけ
「俺はここが嫌いだ、だから反対する」
「俺はこれのこういうところが好きだ、だから賛成」
そのレベルでいいよ
そういう感情論に余計な蛇足を加えたら、感情が相手に届く前に途中で読む側が面倒くさくなって無視されるだけだぞ
仮に否定の立場で相手に論をぶつけたいなら、それこそきちんと議論する体で否定した方が読む方もしっかり読むよ
(当然反論はぶつけられるだろうけど)
あと一言物申したいんだが、
「何言っても吉田が決めるから無理に議論する必要もない」ってのは流石に暴論過ぎでは?
ある程度意見の異なるユーザーらが譲れない所を語りあうからこそ、開発サイドにも双方の落とし所が見えてくるんだと思うんだがなー
ジェネラルディスカッションなんかに議論とか求めてるんじゃねえよという意図ならすまん
Last edited by Amane; 12-21-2016 at 04:23 AM.
◇ 新たなBGMが追加されます。
これだけではアレなので意見を
ちょっと待て
経験値面めっちゃ緩和されてね?
ポーション実装でそういう緩和なくなるのでは?意見オナシャス、という話なら理解できるけど、
これ書いてるってことはつまり「今まであんま緩和してないからビジョン見えないんですけどー不安なんすけどー」って話なのか?特にストーリーは緩和や利便性向上の整備をあまりしてこなかったのが拙かったね。
3.3終わり際に始めた新規のフレが3.4の5-6週目にはもう極ソフィア周回もういらないっすって言う程度にはストーリー消化スピードも緩和されているんだけど
当然個人のプレイ時間も影響あるだろうけど、今って既存プレイヤーが思っている以上にすごい消化早いぞ
Last edited by Amane; 12-21-2016 at 04:21 AM.
◇ 新たなBGMが追加されます。
どんなゲームかよくわかってない段階で、いきなり重課金する人っているの?
そんな人がいるとしたら、その人の判断力が可哀想なほど低レベルで、保護者や後見人が必要だと思うんだけど。
スクエニが対応するレベルじゃなくて、行政とか裁判所がやるレベルだよ。
正常な判断力持ってる大人だったらこんなの自己責任でしょ。
何かわからないものに大金つぎ込むとか、そんな人可哀想とかじゃなくて痛い目見たほうがいいよ。
Last edited by Chilulu; 12-21-2016 at 06:53 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.