なぜ集金目的だと言ったら、議論にならないのですか?
そうじゃない!と反論すればいいじゃないですか
時間を金で買うことを是とするなら、トークンから、零式の週制限から何から何まで、お金で解決できるようになるといいですね。
次のパッチでは結局は頭打ちになるのですから、構わないという論調ですものね。
まぁ、そのゲームやる意味あるかは知りませんが。
新規や復帰が目的でなくても構わないとするとそういう事態になっても許容するということですかね?
あ、使う使わないは個人の問題だから関係ないのか
Last edited by MaiqtheLiar; 12-20-2016 at 05:24 PM.
↑まじすか
じゃあ、FF14は月額制は辞めて重課金ゲーにしましょーねー
ジャンピンクポーションとオシャレアイテムの違いを説明するのもめんどくさい
Last edited by MaiqtheLiar; 12-20-2016 at 05:13 PM.




いくらなんでも極端すぎますよ。
今回のジャンプポーションは新規や復帰の人が現役プレイヤーと一緒に遊べるようにっていう面が一番なんです。
ただそれだけではなく、既存のプレイヤーのレベリングの短縮にも使えるってだけじゃないですか。
100%新規のためのアイテムでもなく、100%既存プレイヤーからの集金でもないのです。
両方の側面があるのだと思いますよ。





どこの時間を売るかというとこだね。
今回は最新パッチのひとつ前までのレベルはお金で買えるようにしてもよいのではないか?という判断をよしPは考えているということ。
よしP自身レベル上げの遊び自体は否定していないので選べるポーションという形をとっているし、
最新パッチのレベル上げ自体は行う必要があるようにしてある。
また新ジョブに関してはポーションを適用しないとしているね。
トークンとかを集める時間も販売して買えるようにしたほうがプレイヤーにとって良いのでは? という判断があれば販売はされると思うよ。
でも、考えなければいけないのは、今販売されたとしていきなり聖典は販売されないと思うし、聖典が販売されるとしたらそれはまた大きく議論は出ると思う。
今回のポーションでいえば、伝承や禁書はお金で買えてもよいのでは?という比較になると思うけど、たぶんそれだと賛成の人もそれなりに多いんじゃないかな。
でも、レベルカンストしてから段階的に装備を集めていくところはひとつのレベル上げなので、販売されたらポーションよりもさらに上のレベルを販売することになる。
なので、今回のポーション販売に対しての議論としてはそこは考えるところではないから変に比較として出すのは意味がないと思うよ。
他のスレッドもそうですが、売り言葉に買い言葉という人が多い気がします。
スレッドの件ですが、私は賛成でも反対でも無いですね、今の所。
実際に実装されないと、どんな状況になるかはっきりわからないからです。
新規のため、復帰者のため
それ以外の目的があるジャンピンクポーションになんの意味があるんですかね?
プレイヤーの時間や効率を金で買うこと。
そのはじめての試みだから、慎重にならなきゃならないのではないのではないですか?
私の過去の投稿見ましたか?
現在の案では、新たにポーションを使用したい新規さんは一万数千円もコストをかけねばならず、ハードルが高いこと。
現役プレイヤーの方が使用することが多いかもしれないこと。
ポーション実装前にやるべきことがあること。
指摘しましたが、現役プレイヤーに批判されるんです。
プレイヤーが運営のコストを勘案するなんて、ナンセンスにもほどがあります。
なんのための月額課金なのですか?
使う、使わないのは個人の自由とおっしゃる方も多いですが、一度、ゲーム内の効率を金で買うアイテムが導入されれば人は使ってしまうんです。
なになにのため!
って綺麗事を真に受けて、時間や効率を金で買うことを許してしまえば、きっと後悔しますよ。
ですので、私は新規、復帰以外のポーション使用には大反対です。
Last edited by MaiqtheLiar; 12-20-2016 at 05:53 PM.
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote




