以前にも似たような投稿をしましたが、
課金のジョブジャンプポーションは既存プレイヤー向けにあっても良いと思うのですが、
新規さん向けにはもうちょっと違うアプローチのほうがよいのではと感じます。
具体的には、レベルに関してはクエスト報酬などで早々に60まで上がるようにしてしまってよいと思います。
ストーリーに関しては、紅蓮のメインクエは前提クエを設けずにスタートできるようにしてしまい、
内容を新生蒼天をやらずに紅蓮から始めた人でも少なくとも紅蓮のシナリオはちゃんと理解できるように設計するべきだと思います。
(ある程度登場人物や用語の説明をいれたりして、この人誰?何のこと言ってるか分からない等等ならないように)
個人的に新生、蒼天の冗長感のあるお使いクエなどが最も問題だと思っていてそこをカットや短縮できるのなら一番いいと思いますが、
現状のままだとポーションを使わない多くの人にやらせるのは酷かと感じますし、
まだ特別14に思い入れがないであろう多くの新規さんにとっては最高に楽しいゲームの導入とはならないと思います。
今後の拡張を考えてもここまで踏み込んでしまってよいのではないかと思います。
ジャンピングポーションについての自分なりの考えを書いてみます。
まず必要かどうかについては【必要】だと思います。
そしてレベルアップポーションは新規キャラはギャザ1クラ1戦闘職1の計3に限定して
メインストーリークリアフラグ者には無制限(Lv60まで)のレベルジャンピングポーションを販売。
しかしストーリージャンプポーションは必要ないと思います、レベルが上がればストーリーは楽にクリアできるからです。(その位の時間はストーリーに使ってほしい)
ストーリーをスキップさせることは開発者にとってもマイナスな行為だと思います、
スキル回しなどはストーリーをやりつつでも覚えられますしレベルが高くなる事だけで充分です。
最後にもう一つ、「誘ってくれた人と同じストーリーをやりたい!」と言う願いに答えるべく
エクスパンションupdateでは手前のストーリーにかかわりなく、
購入してインストールしレベルさえ足りていれば進められる作りに変えてもらえるとありがたいかもです。(他の人も書いてますね<m(__)m>)
当然購入特典にはジャンピングポーション1個つける感じで・・・!
Last edited by Tububuyu; 12-19-2016 at 09:11 AM.
正直に思った事を書くなら
各ジョブ毎に前提クラスが違うので各ジョブ用のジャンプポーションが必要
↓
全て別のアイテム扱いなので、1アカウント1つ限りという縛りを持たせるシステムが作れなかった
という事なんだと思います。
同一アイテムであれば購入回数縛りはできたと思うのですが、αジョブのアイテムを買うとb.c....ジョブの購入にロックがかかるというフラグ管理システムが無いのでは?
と、書いてから気がつきましたが、購入回数縛りのある"プラチナチョコボの羽"みたいなアイテムを販売して、特典アイテム管理NPCから任意で欲しいジョブのポーションに交換すれば良いだけですね
Last edited by rollingstone; 12-19-2016 at 10:21 AM.
賛成派が増えたってのもあると思いますが
反対派が諦めたってのもあると思います(´・ω・`)
よしPが確定事項として発表しちゃいましたからね(´・ω・`)
私としては
これに新規の人が巻き込まれて大金使ったのにすぐ引退とかならないのならどうでもいいです(どうでもよくなりました(´・ω・`))
既存プレイヤーが使う分には自己責任で済みますけど
新規の人が使うのに自己責任は流石に可哀そうじゃないかなと・・・(´・ω・`)
締め出しについてはなんとかなると思うけどそれ以外に関してはプレイヤーの行動に問題があるから難しいんじゃない?
纏めれないように逆さみたいにしたらダルいって言われて纏めれるマップにしたら纏められるから嫌だ言われて・・・イタチごっこですよ|ω`)
予習アリキなんて極や零式位ですしチャレンジコンテンツですから新規は即そこに行く事はないかと。
ポーション実装は確定だろうし、ひとつ要望するならPS格差のためにも低レベルのIDに行くときにかかるレベルシンクの内容変更をお願いしたいね
いきなりレベル60にした場合今まで(15~57ID)の経験がないから60で回せるスキルしか頭に入ってないと思うのでレベリングに行った時に「あれ?このスキル使えないの」って状態になったときのスキル運用の仕方が確実に経験者とポーション使用者で差がでると思うのでレベルシンクかかっても今までのスキルは使えるようにしてもらいたいです
あとわがまま言うならポーション使用の初心者さんに「アドバイスを受けたときにちゃんとコミュニケーション取ろう」と「解らないことはほかの人に聞いてみよう」って事をさりげなく運営からアドバイスしてほしいかな、、、
三国IDカッパーで2ボスでボムを殺し続けた弓術さんに、カルンIDでフルスラしかうたない竜さん、ブレフロでタゲもれまくりのディフェンダーを忘れた戦士さん
全員に「ボムの自爆をボスに当てないと倒せないから倒さないでねー」とか「フルスラはコンボで打たないとダメージ弱いから」「トゥルースラスト→ボーパルスラスト→フルスラスト」「の順にうつとコンボになって威力があがるー」とか「ジョブクエストで覚えたディフェンダーを使うとタゲ維持とヒーラーさんの負担が減るのでディフェンダーお願いしたいです」とか、、
これらのアドバイスに全員無言で改善もしてもらえなかったのでアドバイスするのも億劫になってます(ちゃんとアドバイス聞いてくれる人の方が多いけどね、聞いてくれる人は体感80%くらいかな)
ポーション使用者はアドバイスを受けることが多いと思うのでコミュニケーションだけはちゃんと取るように運営からもアドバイスしてほしいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.