Results 1 to 10 of 2201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    ぶっちゃけ繰り返し遊んだ場合に
    いくら開発側が頑張っても、やっぱり「飽きる速度」には追い付かないですね^^;
    それは自分が零式をやっていたとしても、そう言えると思います
    零式だけやってれば楽しめるって訳じゃないですからね


    14のギミックって、「分かった時点」で、分かる前と比べて難易度が「急落」しますから、そこがまず問題です
    それに加えて「敵の手順」が決まってるから、手順に慣れるとやはり「急落」します
    だから今のカジュアルコンテンツは「飽きやすい」です


    高難易度の物は逆に、この「急落」を利用してるって感じです

    「人間の反射神経」では絶対に対処不能な物でも、「手順やタイミング」が事前に分かれば対処できる だから練習して前に前に進んでいく。
    だからタイムライン式でも「飽きにくい」です
    けど逆に、一個前の投稿で書いた通りの「別の問題点」があります


    それから、制限解除でいく極とかは正直いって「酷い」と思います
    「メディカラ」だけでOK ギミック無視でOK
    でも処理しなかったら「瀕死」になる物もあって、バランスは相当崩れてます
    「削りすぎ全滅」とかはもうあり得ないです^^;

    「クリア者2~3人だけの少人数PT」とかなら楽しめたりするんですが、制限解除って「未クリア」にとっては、「出荷」以外にメリットあるのかなって思います
    まぁ解除して「8人以下で練習」って使い道はありそうだけど、そもそもそうなった極を今更「練習しよう」って思える程にモチベが維持できる仕様じゃないですし。

    制限解除が楽しめるのって、主に旬な頃に楽しんだクリア者たち って印象です


    総じていえば「極以上って人を、あるいは楽しさが提供できる環境をかなり選ぶコンテンツだな」って思います
    多くの人が遊べる作りになってない、って感じです


    タイムライン+ギミックっていうのは、カジュアルでもハイエンドでも、「面白さが機能する条件、想定」が結構限定的なんです
    だからその「条件、想定」の幅が広くなるコンテンツも作ってほしい、と思います
    (3)

  2. #2
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    いくら開発側が頑張っても、やっぱり「飽きる速度」には追い付かないですね^^;

    だから今のカジュアルコンテンツは「飽きやすい」です
    後の投稿見てよくわからなくなった。
    急落すっからなんなの?急落するからカジュアル層でも調べて予習して練習すればクリアできるようになるんでしょ。
    極ラーヴァナまでしか飽きてないならその先やればいいじゃん。
    アレキNしか飽きてないなら零式触ってみればいいじゃん。
    「飽きる速度」にめっちゃ追いついてるじゃん。

    手順の把握による難易度急落についてNekohebiさんは何も説得力がありません。
    次があるのに勝手に飽きたなんて意味わからん。
    全部飽きてから言おうよ。
    現時点のコンテンツ実装速度はNekohebiさんの飽きに追いついてるって事じゃないの?
    (34)

Tags for this Thread