Page 170 of 403 FirstFirst ... 70 120 160 168 169 170 171 172 180 220 270 ... LastLast
Results 1,691 to 1,700 of 4027

Thread: ナイトスレ

  1. #1691
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    インビンに7分という長いリキャストタイムに大きなデメリットがあるとは思えません。他のジョブがコンテンツ中に2回無敵技で耐えられるのにナイトだけ1回なんてありませんし。
    確実にヒーラーのヒールワークが変わることを考えれば、ホルムリビデに比べて有意に強いです。

    無敵技が「死ななきゃおk」の決め打ち技になっておりジョブごとに差がないというのであれば、例えばヴィントなんて「即死する状況以外いらん」の代表格ということになります。
    もしここで「ヒーラーノフタンガー」と言うのであれば、逆説的にインビンはヒールワークが楽になるという点で強スキルです。

    DPSについてですが例えばどこまで出ればいいんでしょうか?どうなればいいんでしょうか?
    某サイトで対ボスへのダメージ(60パータイル値)だけで見てみると…
    1層:ナ 1000, 戦 1069, 暗 1175
    2層:ナ 803, 戦 1065, 暗 970
    3層:ナ 959, 戦 950, 暗 1080
    4層:ナ 860, 戦 917, 暗 961

    これがどの辺りまで縮められるべきとお考えでしょうか?
    それとも対ボスではなく、対雑魚の時のDPSを上げるべきだとお考えでしょうか?
    (6)

  2. #1692
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    インビンシブルがリビングデッドやホルムギャングと比較して優れている点、個人的にはノーダメージ化だけではなく、ダメージ技に付随している追加効果も無効化出来る点もあるのではと思っています。
    無論これも全て無効化出来るわけではないのでしょうけれど、極ソフィアのウィズダムアームズ(ダメージ・ノックバック・雷属性耐性低下【強】)を唯一完全無効化出来る手段を有しているのはナイトだけです。
    私が行くときはだいたい二回目のクエーサー直後の、メンバーがバラけて移動中になってるタイミングに受ける際に決め打ちしますが、他にももう一人のタンクが直前に死んでスイッチが困難なときにも使います。
    リビングデッドをこういう場面で使おうとはあまりならないのですよね。(そもそも暗黒で行く気にならないというのもありますが…。)

    タンクとしての優位性はともかく、インビンシブル・リビングデッド・ホルムギャングの3つのスキルだけについての個人的意見です。
    (7)

  3. #1693
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    タンク一人が受けるダメージに限って言えば『死ななければいい』んです。
    何故ならHP1以上ならある程度次の攻撃で死なない程度にタンク1人ののHPを回復すること自体はヒーラーにとって別段難しくもなんとも無い事だからです。
    また同時にタンクが致命的ダメージを受ける際にヒーラーが2人とも完全に行動を制限される状況はありません。
    なぜならインビンが有利に働き過ぎて『ソレアリキ』の状態になるからです。

    ヴィント・デリリ・リプライザル・双竜の効果の意義についてはタンクの無敵技とは全く違うポイントになります。
    それはタンク以外のHPの低いPTメンバーが範囲ダメージで即死しない用に『ソレアリキ』になっている点です。
    このポイントが理解できていないとヒールワークとかヒラーノフタンガーとかいうことを論ずる事も出来ないくらい基本知識となります。

    そしてPTメンバーに対する敵の与ダメ減衰こそがパッチ3.xでナイトに決定的に欠けている能力なのです。
    (9)
    Last edited by Zedan; 11-06-2016 at 06:20 PM.

  4. #1694
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    ヴィント・デリリ・リプライザル・双竜の効果の意義についてはタンクの無敵技とは全く違うポイントになります。
    それはタンク以外のHPの低いPTメンバーが範囲ダメージで即死しない用に『ソレアリキ』になっている点です。
    このポイントが理解できていないとヒールワークとかヒラーノフタンガーとかいうことを論ずる事も出来ないくらい基本知識となります。

    そしてPTメンバーに対する敵の与ダメ減衰こそがパッチ3.xでナイトに決定的に欠けている能力なのです。
    範囲ダメージでDPSが即死する技ありますか?突入ILが下限を割ってるような状態や活ジャ積まずの状態だけですよね?
    ソレアリキーでもなんでもないと思いますが。
    (6)

  5. #1695
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    インビンに7分という長いリキャストタイムに大きなデメリットがあるとは思えません。他のジョブがコンテンツ中に2回無敵技で耐えられるのにナイトだけ1回なんてありませんし。
    確実にヒーラーのヒールワークが変わることを考えれば、ホルムリビデに比べて有意に強いです。

    無敵技が「死ななきゃおk」の決め打ち技になっておりジョブごとに差がないというのであれば、例えばヴィントなんて「即死する状況以外いらん」の代表格ということになります。
    もしここで「ヒーラーノフタンガー」と言うのであれば、逆説的にインビンはヒールワークが楽になるという点で強スキルです。

    DPSについてですが例えばどこまで出ればいいんでしょうか?どうなればいいんでしょうか?
    某サイトで対ボスへのダメージ(60パータイル値)だけで見てみると…
    1層:ナ 1000, 戦 1069, 暗 1175
    2層:ナ 803, 戦 1065, 暗 970
    3層:ナ 959, 戦 950, 暗 1080
    4層:ナ 860, 戦 917, 暗 961

    これがどの辺りまで縮められるべきとお考えでしょうか?
    それとも対ボスではなく、対雑魚の時のDPSを上げるべきだとお考えでしょうか?
    ヴィントは別に自分だけが食らうダメージを減らすわけではないですから比較対象として微妙ですね。
    入れているとDPSやヒラが受ける全体ダメージを減らせるので死ににくくなるスキルですね。
    もしホルムの間違いなら失礼
    (3)

  6. #1696
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ちなみインビンだけ回らない状況は天動2層のゴブ流真空斬りですかね。2回目はインビンだとぎりぎり入るかはいらないかですね。
    暗黒は回りますが
    (6)

  7. #1697
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    捨身で25%ダメージ増えるのに、内丹やブラバス使えなくて体力低いジョブが有ります。
    ニーズで捨身のダメージ上昇が10%低いジョブが、DPSで唯一アクモーン耐えてる場面を何度か経験してます(これは私が竜白両方でです)。

    ゴブ流大激震やティファレトやアクモーンやチンターマニやがどういう攻撃か分かってて10%軽減がいらないの発言はどうなんでしょうか?

    活ジャ積めれば死なない人がいるじゃなくて、捨身入れてても死なない、頭割不足になっても死なない可能性が有るって事も重要だと思います。
    (5)

  8. #1698
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    範囲ダメージでDPSが即死する技ありますか?突入ILが下限を割ってるような状態や活ジャ積まずの状態だけですよね?
    ソレアリキーでもなんでもないと思いますが。
    論より証拠です。
    ヴィント持ちの戦士がPTメンバーから外れている零式早期攻略組がはたして何組いるでしょうか?
    自分の知る限りゼロです。
    後続組でもナイト暗黒ペアなんて滅多にいないんじゃないでしょうか?
    ほとんどのユーザーは戦士のヴィント・ブレハを重要スキルとして認識している結果です。
    (9)

  9. #1699
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    極少数ながら早期にナイトいたし
    別に産廃では無いと思いますよ。

    あえて選ばれないだけで。
    (2)

  10. #1700
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    なんだかんだで戦士のヴィント(ブレハ)はソレアリキな重要スキルなんですよね。
    試しに戦士のヴィントの追加効果とナイトのハルオの追加効果を入れ替えよう!っていうスレ立ててみるといいです。
    恐らく戦士をメインとされているプレイヤーさんの9割は猛烈に反対するでしょう(ついでに暗黒さんも)

    ただそれ故に他のジョブと大きく水をあけている状態だと思っています。
    ファミ通インタビューにて吉田Pが4.0にて新スキルを含めて全体を調整すると答えていましたが容易なことではないと思います。
    Lv60までのスキル限定で言うならそれこそディヴァインベールのリキャ60sしないと釣り合わないんじゃないかな。
    (6)

Page 170 of 403 FirstFirst ... 70 120 160 168 169 170 171 172 180 220 270 ... LastLast