練習の時点でHPチェックと火力チェックが3層にもあるのです。oh...4層やばそうですね・・・心中お察しします。
私が上記で書いた理由は主に「練習」と「コンプリート目的」の区別をもっと明白にしたいという理由です。
零式に参加する人全員の目標は「コンプリート」が主の目的です。
これは練習中の人にとっても同じこと、目指すところはクリア(=コンプリート)です。
そのため「練習はしていない」「ギミックは(ネットで)予習はしているが実際は知らない」「そもそもギミックも知らない」「初見です」
このような人たちが「コンプリート目的」にチェックをつけ申請している事が問題だと感じています。
これは「練習」と「コンプリート目的」が同じILのため、「それならコンプリート目的にチェックつけよう!(こっちのがシャキるしクリアできたらラッキー)」という人がいるからです。
もちろん間違ってはいません、初見でもコンプリートを目標にしているのだから。
しかし、何度も練習しあと少しでクリアという所まできていて「コンプリート目的」にチェックをつけRFの長い待ち時間を待った人からしたらどうでしょう。
正直やる気が削がれます。
こうならないために、「練習」と「コンプリート目的」のILに差をつけてほしいと思ってます。
ぶっちゃけIL差を[-1]するだけで練習に流れる人は増えると思います。
そうすると序盤のギミックだけでも練習が可能になり、多少はこのような不満も解消されるのではと思われます。
私事ですが、零式1層で「コンプリート目的」にチェックをつけ開始した時「初見です」「脳内クリアはしています」を発言した人がいました。
案の定最初のファウストでタンクを即落とし、岩に隠れることすらできず即死、ラリアットの範囲で即死etc...してました。
これを何とか解決できないかと思ってます。
初見見学PTはわりとどうでもいいのですが、
練習において減ってる分の火力やらHPはILの足りてるDPSであったりヒラがカバーすることになります。
IL揃っててもDPS出せない人はいるのでなんともなところではありますが、
練習をすすめる上での最低保証のレベルという意味でIL制限は必要なのでは?と思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.