トークン主体の人のプレイがどんなふうに面白くなるのか教えてくれないかな。
奇数パッチで「やることねーよ」って言わない?
24人レイドで「こんなゴミいらねーよ」って言わない?
トークン主体の人のプレイがどんなふうに面白くなるのか教えてくれないかな。
奇数パッチで「やることねーよ」って言わない?
24人レイドで「こんなゴミいらねーよ」って言わない?
Last edited by nikry; 10-21-2016 at 06:39 PM.
んー、トークン装備の強化システム自体を撤廃しちゃうと
24人レイドとかモブハントとか人を集めにくくなっちゃう気がするなぁ。
最初から最高ILになるんなら強化素材どころか、
マハ装備みたいな位置付けの装備まで価値が薄れてしまいますよね。
コンテンツ数自体が限られていた邂逅編の頃と
単純に同一視して語れる話題じゃなくないですか?
いつも思うんですが、すれ主の場合「不要じゃない?」ってレスに新しい理由(前回の発言とまったく関係ない理由)を
どんどん出してくるからじゃないですかね?
■いつもこのパターンで、何の話してるか分からなくなりますよね。
Aが理由です。→それなら不要じゃない?
いやBなんです。→いや不要です。
だからCなんです。→どんどん話かわってない?
今回で言うとその理由の全てが、装備を強化していくゲーム性をスキップする理由にぴんとこないです。
要は楽してエンド手前の最終装備よこせってことですよね?←こういったほうが明確で分かりやすい。
零式プレイヤーはメインジョブ極めないと的なのあるだろうから
わかんないかもだが
FF14ってたくさんジョブあるんだよ?
モンク装備整えたら
ゴージやったりするっしょ?
装備整えるっしょ?
トークンやマハやら
いくらあっても足らないよ
色んなジョブやりたい→わかる
だからトークン装備を強化後にしてほしい→よくわからない
だったらトークンの上限あげてほしいならまぁわかる
皆が皆、いろんなジョブに手を出すとも限らないですけどね。
現状、最高ILに拘らないなら新式装備があればそこまで困らない気もします。
お金は少々必要ですが。
この時点で理由が変わってるでしょ。今度はアーマリーシステム主体になってる。
今見てる中で2回変節してるわけだよね?言い訳探してるみたいに。思いつくままに
書いても誰も考えんと思うよ。どれか一個に絞って深く考えた方が周りも意見が出しやすい。
アーマリーシステムの弱点は前から指摘されてる。零式行く人も困ってる。
その為の中間IL装備の増強で新式やノーマルアレキ等が増えてきてるわけで
最強装備の取得を増やすよりこういった段階的な装備の取得方法を増やす方が
効果的だと思うよ。
そして、こういった中間装備なら取りやすくしてもバランス崩れにくいから
運営も管理しやすい。
と言うより、最強装備を何個もそろえるならそれなりの時間をかける覚悟は必要だと思うけどね。
だからこその最強。
Last edited by sijimi22; 10-21-2016 at 07:00 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.