Results 1 to 10 of 4157

Thread: 黒魔導士

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ragroard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    249
    Character
    Scottie Ragroard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by gesmme View Post
    やはりわかってないじゃないか
    木人のHPを比べてみればわかるけど、木人は職によってHPが違う。戦う時間は同じでHPが違うということは出せるDPSが違うということ
    黒が木人で最大DPSを出せるなら黒の木人のHPが一番高いはずだけど、そういうわけではない公式にも示されているわけで研究が足りないのはどちらなのか。



    繰り返しになるけどあなた風に言えば忍者のDPSは低くないです。シナジー込みでも十分強力です。
    DPSが出せないのは研究が足りてなく、ポテンシャルを引き出せてないからです。
    あなたの言ってることはそういうことなんだけど。

    魔法ダメージをピンポイントで低下させるのはスキルの説明なんだけどどう強力なのか言ってね。
    シナジー無いショーさん?リザレクもあるしなにより、移動が黒に比べて圧倒的に自由じゃないか。
    でやっぱり具体的なことは何一つ言わずポテンシャルが高いコンテンツにあったスキル回しをすれば難しくないだの言うだけなら誰でもできる。
    その操作自体の難易度に差があるって言われてるのに・・




    まずそのシナジーありきの時点でおかしいわけで、シナジーで言うならレクで黒、ヒラのDPSをあげるより、HCで物理職x2、機工本人、タンクx2あげたほうがはるかに有用なんだから。
    過去の修正がごねたせいで行われたとか言うんだったらなぜそのときは意見しないで黒だけ言いにきたのだろうかw
    なんにしても修正は中の人次第でどうにでもなるという曖昧な理論は通らないだろうね。
    外部サイトみて貰えばわかりますが私は忍者でそれなりには出してるとは思いますがね。

    ちなみに私はサブキャラで黒上げて使ってますが全然弱いと感じたことはないですねぇ。
    むしろ召喚より優遇されてる部分が多いとさえ感じています。
    フォーラムを見て意見を言いに来るタイミングは昔から張り付いていないとだめなのでしょうかね。
    それでは根性版から黒をしている方限定でこの無駄な研究を続けていくべきではないでしょうか?
    シナジー込込いうけどシナジーもらえば確実にトップクラスになる黒魔導士というジョブが本当に弱いと感じでいるのならそれこそ研究()が足りないのでは?
    それに何度も言うようですが私はシナジー込で忍者は弱いとは言ってませんが?
    充分な性能もあるしシナジーでごまかしてる部分があるとはいえ単体DPSがトップになることはないでしょう。
    私はそれでも満足していますしね。
    現状の黒の問題点を挙げるの結構ですが、私としてはこれ以上マータ明後日の方向に修正されるのは正直飽き飽きしていますしね。

    現状黒のポテンシャルが全く引き出せていないと思われるような内容の方とは何を言っても意味がないとは思いますね。
    (7)
    Last edited by ragroard; 10-06-2016 at 10:51 PM. Reason: 投稿ミスの編集

  2. #2
    Player
    gesmme's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    69
    Character
    Y'dyalanil Rhiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    外部サイトみて貰えばわかりますが私は忍者でそれなりには出してるとは思いますがね。

    ちなみに私はサブキャラで黒上げて使ってますが全然弱いと感じたことはないですねぇ。
    むしろ召喚より優遇されてる部分が多いとさえ感じています。
    フォーラムを見て意見を言いに来るタイミングは昔から張り付いていないとだめなのでしょうかね。
    それでは根性版から黒をしている方限定でこの無駄な研究を続けていくべきではないでしょうか?
    シナジー込込いうけどシナジーもらえば確実にトップクラスになる黒魔導士というジョブが本当に弱いと感じでいるのならそれこそ研究()が足りないのでは?
    それに何度も言うようですが私はシナジー込で忍者は弱いとは言ってませんが?
    充分な性能もあるしシナジーでごまかしてる部分があるとはいえ単体DPSがトップになることはないでしょう。
    私はそれでも満足していますしね。
    現状の黒の問題点を挙げるの結構ですが、私としてはこれ以上マータ明後日の方向に修正されるのは正直飽き飽きしていますしね。

    現状黒のポテンシャルが全く引き出せていないと思われるような内容の方とは何を言っても意味がないとは思いますね。
    何でサブでやってるのに木人のことも知らない、アポカタがどう強力なのかも説明できないんだろうか。
    シナジー込みでTOPだせるって、そりゃPTに詩人と機工両方いなきゃどっちかしかシナジーかからないんだからTOPも何もないわw
    問題はシナジーの能力と効果対象の差なんだが。。
    そもそもDPSは忍者だけじゃないし

    結局投げかけた質問はスルーで何一つ具体的なことは言わず、難しくない研究が足りないと繰り返すだけ。
    じゃあそのサブキャラでポテンシャルを引き出してるというのを外部サイトで見せてくださいよ外部ツールは禁止なのにどう見せるのかは知らないけど。
    (26)
    Last edited by gesmme; 10-06-2016 at 11:12 PM.

  3. 10-06-2016 11:09 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が投稿されていたため削除いたしました。

  4. 10-06-2016 11:10 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が引用されていたため削除いたしました。

  5. 10-10-2016 09:31 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  6. #6
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    504
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    黒魔強いですよね?自分もLV60で黒をそこそこ出しますが、弱いと感じたことはないです。

    エノキの更新ミスったり、滑り打ちで移動してるつもりが、
    ギリ更新のブリザジャをキャンセルで「ひぃぃぃ」なんてこともありますがorz

    ただコンテンツにかなり左右されるので、平均的に火力を出しやすいジョブと比べると
    実装初期でやりこんでない段階だと明らかに火力は低いかなぁ…とも思います。
    でもやり込んで言って更新タイミングなんかが解ってくると、みるみる火力が上がるの辺りは楽しいですね~。

    なんというか、ファンタジーの魔法使いって長い詠唱やら、魔法陣の準備やら、なんだかややこしい手順を踏んで
    特大級の魔法ぶっ放したりするじゃないですか。
    現状のファイジャはそういう感じがすごく表現されてるのもロマンありませんか?

    リスクが多いけど一発がでかくて、うまく打ち込めるなら火力が出る…やだカッコイイ…!
    いいジョブコンセプトだと思うけどなぁ…。


    ちなみにメインは近接ですが、近接だって一発ロスすると更新できなくなることもあるし
    開幕最速で攻撃入れられないとフェーズ飛ぶのに間に合わないとか、
    1秒ズレるとダメとか…突き詰めるとそういう状況はかなりあります。
    ランタゲの範囲が来た場合の予防線も張りつつ、どうやって限界まで打ち込むか…とか、
    そういう部分はどのDPSでも差はないと思うけどなぁ…。


    うーん…詠唱も短くスイスイ移動できて、一発が軽い黒魔とか…俺はあんまりしたくないですなぁ…。
    (13)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    Quote Originally Posted by Kotetsukko View Post
    うーん…詠唱も短くスイスイ移動できて、一発が軽い黒魔とか…俺はあんまりしたくないですなぁ…。
    さながらガウスバレルとタレットしない機工士ですね。指だけ疲れるやーつ
    (0)