そもそもカード駆使するバッファヒーラーなのにカードの効果は低いし狙って出せない運要素まみれなんだからカード位ぶっ飛んだ性能でもいいじゃないですか(´・ω・`)
学者はクリったらバリア効果2倍でバッファ妖精とヒール妖精で使い分けれるんだしその妖精ですら性能ぶっ飛んでてるし( ¯•ω•¯ )
下克上したいです・・・(切実)
そもそもカード駆使するバッファヒーラーなのにカードの効果は低いし狙って出せない運要素まみれなんだからカード位ぶっ飛んだ性能でもいいじゃないですか(´・ω・`)
学者はクリったらバリア効果2倍でバッファ妖精とヒール妖精で使い分けれるんだしその妖精ですら性能ぶっ飛んでてるし( ¯•ω•¯ )
下克上したいです・・・(切実)
劣っているからというより、その「劣化○○」にすらなってないスタンスがあるのが問題だと思う
劣化白になれたダイアちゃんは時々席がない程度で済んでるけど、
劣化学になれないノクタちゃんは存在すらもう無かったことにされてる始末
勿論ハイエンドコンテンツで出そうと思えば出せる……
が、それって学出したらもっと楽に出来るのを、無理やり星出して発生する負担を他人に預けてるだけに他ならない
それってバランスが適正であるとは到底言い難いねそうだね
カードアビを固定にした際のATKバフ効果が強いなら、効果を調節してCDを長くすればいいだけだと思うわさ…
開発は「ランダムで起きるかもしれない状況」を想定して調節するより断然楽だし、
プレイヤーもどこでどう使うのが一番いいのか考えて遊べるからやり応えが生まれる
ランダムで調節するって、ユーザーにも開発にも利がない一番悪手なやり方だと思う
汁H実装された時も沢山FBあったけど、ギミックコンテンツにおけるランダム要素って一番つまんないし
ギミックゲーの強みである工夫で発生するリビドーを全否定してる時点で、
残ったストレスをずっと受け続けるんだから当然だよね…
◇ 新たなBGMが追加されます。
あといい加減ハルオーネの効果を「現在リキャストタイムに入っているものを含む」にしてもらえませんかね
この一文がないせいで開幕くらいしか使うタイミングないのに、開幕アーゼマ一択過ぎて完全に死にアビなんですが
◇ 新たなBGMが追加されます。
どんな性能でもエフェクト綺麗だしカード楽しいし占星メインは辞める気はないのですが、極ニーズ実装のときに練習PTですら白学限定で占星をハブいた募集がほとんどを占めていたのは認識してほしい・・・よしだ?
次のパッチで大幅修正されてもこの風潮はしばらく消えなさそうな気がします・・・
ウイルスのINT15%ダウンってダメージ15%減少じゃなかったんですっけ・・・。
陣10%運命の輪10%ドンアク10%範囲世界樹5%これだけでも35%ありますから強いですね(´・ω・`)
あと、妖精のフェイコブで魔法防御20%上昇( ¯•ω•¯ )
あれ、星学ありきになりそう・・・
鼓舞展開もどうぞノ
一回くらいしか軽減シナソウダケド
実際にはそこまで強烈なダメージ軽減は全く必要なく、学者の軽減+白魔の即時回復なら次の行動に移る手間が1~2つ少なくなるといったメリットがあるので有利なんですけどね。
それに状況が悪化した時に対応力で白魔と占星術では天と地ほどの違いがありますから、トータルで見れば不安定な占星術のメリットは簡単に消し飛びます。
極端に限定された状況下での「ピンポイントこれ強い」は全く意味がありませんよ。
2人くらいペロってる時とかは有用ですよね、なかなかないですけど。
STが戦士の場合雑魚戦時にMTにシナストリー投げとけばディフェ戦士に回復すれば効果で回復量上昇するのでMT殆ど回復しなくて済むんですけどね( ¯•ω•¯ )
うちの鯖で占ハブってるのはハイエンドコンテンツしかないので極系は占で行ってますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.