Page 6 of 36 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 352
  1. #51
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,033
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    同じ対象かわかりませんが、自分が遭遇したのはネタ装備で参加している人がいて、装備の不備などを指摘され、戦闘が開始せずに5分で終了するというものでした。
    クリア目的にネタ装備での参加は、身内で固めてやってもらいたいものですが・・・。
    無断で生放送に巻き込まれるのもかんべんしてもらいたいですし、ここら辺、運営がどう考えているのか改めて表明してもらいたいですね。
    正直今の状態のレイドファインダーは異常ですし、やる気が失せます。
    (15)

  2. #52
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    TANKでナイトだとMTかSTかで動きが違うから申請しにくいです、選択できるようになればいいですね
    最初からの練習ならいいのですが、クリア目的でやってない方の担当だとほぼ無理ですね
    私はナイトメイン,暗黒サブですので、事前にPTを組んで行く場合はMTナとMT暗を使い分けて挑戦していますが、ST戦の不在時にRF申請するときは、必ず暗黒で申請しています。
    理由は単純で、ナイトだとMT,STのどちらになるか分かりませんが、暗黒だと必ずMTになるからです。STが出来ないわけではなく、都合上、MTの練習がしたいんです・・。

    この問題は、そう簡単に解決できるような問題ではないと思いますので、今のうちにナイトではなく暗黒か戦士で参加できるようにしておく or ナイトにこだわるならSTの練習もされた方がいいかもしれません。
    ナイトに限らず、同じ事がHEALERの占星術師にも言えそうですね。
    (2)
    Last edited by Elas; 09-13-2016 at 12:59 AM.

  3. #53
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    フェーズ詐欺多すぎるからフェーズに到達した時のみそのフェーズにチェック出来るようにして欲しいかな。
    あと、使用言語が同じプレイヤーとしかマッチングしないようにして欲しい。
    日本語喋れない外人さんと練習でマッチングすると練習にすらならなくて終わる時あります。
    (13)

  4. #54
    Player
    amagon's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    140
    Character
    Moira Brown
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by LemonIchio View Post
    現在 GAIAデータセンターの4層のレイドファインダーはマッチングしても
    ゲームを開始することなく除名したり抜けたりする事が2回に1回は発生しています。

    どうも調べてみると、数名がニコニコ生放送などの動画配信サービスやTwitterなどのSNSを使って喧嘩をしており、
    マッチングしたら戦闘放棄をするということを繰り返し行っているようです。
    事の発端はとあるプレイヤーがニコニコ生放送で視聴者を不快にさせる発言で注目を集め、
    その発言を聞いた人が戦闘放棄をするということのようですが、お互い意地を張っていて収まる気配がありません。
    双方ともFF14の外部で通報対象とならないギリギリの範囲で煽りあいをしていているため、部外者から通報することができません。
    部外者からしてみれば、1時間待って5分で謎の解散が日常茶飯事となってしまっています。
    ゲームを抜けることやニコニコ生放送で騒ぎ立てることは認められた範囲なのかもしれませんが、
    少人数しか利用しないレイドファインダーでこの行為が行われると、
    レイドファインダーがまったく機能しなくなってしまい、迷惑でしかありません。

    マッチングのブラックリストの実装(これができれば一番いいですが…)、
    実装がすぐにはできないのなら、過度に繰り返し戦闘放棄を行っている人と
    戦闘放棄をされることで注目を集めるような放送を行っている人への警告を
    お願いすることはできますでしょうか?
    あなたの言う「迷惑行為」を本当にそのプレイヤーがしているのなら、通報を受けた然るべき処理をしているはずでしょう。
    わざわざここに書くようなことではありません。

    処罰されていないのであれば、その人は至って普通にゲームをプレイしているという事です。
    放送のためにわざと戦闘放棄している生主がいるという噂を間に受けて、ここでいたずらに広めるような事はしないでください。
    あなたの方が名誉毀損で規約違反になりかねませんよ。
    (0)

  5. #55
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by LemonIchio View Post
    現在 GAIAデータセンターの4層のレイドファインダーはマッチングしても
    ゲームを開始することなく除名したり抜けたりする事が2回に1回は発生しています。

    どうも調べてみると、数名がニコニコ生放送などの動画配信サービスやTwitterなどのSNSを使って喧嘩をしており、
    マッチングしたら戦闘放棄をするということを繰り返し行っているようです。
    事の発端はとあるプレイヤーがニコニコ生放送で視聴者を不快にさせる発言で注目を集め、
    その発言を聞いた人が戦闘放棄をするということのようですが、お互い意地を張っていて収まる気配がありません。
    双方ともFF14の外部で通報対象とならないギリギリの範囲で煽りあいをしていているため、部外者から通報することができません。
    部外者からしてみれば、1時間待って5分で謎の解散が日常茶飯事となってしまっています。
    ゲームを抜けることやニコニコ生放送で騒ぎ立てることは認められた範囲なのかもしれませんが、
    少人数しか利用しないレイドファインダーでこの行為が行われると、
    レイドファインダーがまったく機能しなくなってしまい、迷惑でしかありません。

    マッチングのブラックリストの実装(これができれば一番いいですが…)、
    実装がすぐにはできないのなら、過度に繰り返し戦闘放棄を行っている人と
    戦闘放棄をされることで注目を集めるような放送を行っている人への警告を
    お願いすることはできますでしょうか?
    公式に認められている環境下でプレイしていて、他者からプレイさせないような行為を受けた場合、プレイヤーとしての権利を侵害されていますので遭遇してしまった場合には通報する事は可能です。
    部外者だったとしても巻き込まれたらそれは被害者になってしまうので泣き寝入りする事ではありません(´・ω・`)

    ただ、安易には通報は出来ないので証拠となる動画やSS、会話記録なども提示しないと運営は動きにくいと思うので大変かもですが用意して頂ければ・・・。
    そういう人にも権利はあると言う方もいますが、ルールを守れないなら権利なんて保証されません( ¯•ω•¯ )
    (8)
    Last edited by shienkamituki; 09-13-2016 at 03:42 PM. Reason: 誤字のため(´・ω・`)

  6. #56
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    私はナイトメイン,暗黒サブですので、事前にPTを組んで行く場合はMTナとMT暗を使い分けて挑戦していますが、ST戦の不在時にRF申請するときは、必ず暗黒で申請しています。
    理由は単純で、ナイトだとMT,STのどちらになるか分かりませんが、暗黒だと必ずMTになるからです。STが出来ないわけではなく、都合上、MTの練習がしたいんです・・。

    この問題は、そう簡単に解決できるような問題ではないと思いますので、今のうちにナイトではなく暗黒か戦士で参加できるようにしておく or ナイトにこだわるならSTの練習もされた方がいいかもしれません。
    ナイトに限らず、同じ事がHEALERの占星術師にも言えそうですね。
    アドバイスありがとうございます
    MTでクリアできたらSTで挑戦、STでクリアできたらMTで挑戦、そういう遊び方をするにしても、自分で挑戦したいフェーズと挑戦したいジョブで選べ、その場合もMTでもSTでも申請が選べて
    相手のTANKと練習したい担当を利害一致で挑戦していけたらいいですね

    現段階はではそれすら出来ないので、ジョブの種類を変えて出す事や、自分が出来る幅を増やす事を考える攻略方法の話ではなく
    (また、それだとしてもRFでの練習のできやすさの話だとループになってしまう)
    RFのシステム改善要望をしたいのです
    ノーマルレイドなら全然問題ないのですが、ワンミスワイプの可能性がある零式だと、フェーズ単位である複雑さだと、なおさら申請しにくい仕様には変わりありませんよね
    (1)
    Last edited by Nyle; 09-13-2016 at 04:33 PM.

  7. #57
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    アドバイスありがとうございます
    MTでクリアできたらSTで挑戦、STでクリアできたらMTで挑戦、そういう遊び方をするにしても、自分で挑戦したいフェーズと挑戦したいジョブで選べ、その場合もMTでもSTでも申請が選べて
    相手のTANKと練習したい担当を利害一致で挑戦していけたらいいですね

    現段階はではそれすら出来ないので、ジョブの種類を変えて出す事や、自分が出来る幅を増やす事を考える攻略方法の話ではなく
    (また、それだとしてもRFでの練習のできやすさの話だとループになってしまう)
    RFのシステム改善要望をしたいのです
    ノーマルレイドなら全然問題ないのですが、ワンミスワイプの可能性がある零式だと、フェーズ単位である複雑さだと、なおさら申請しにくい仕様には変わりありませんよね
    たぶんマッチングには時間かかるかもしれないけど実装はできそうな気はしますね(´・ω・`)
    (1)

  8. 09-13-2016 06:09 PM
    Reason
    重複のため

  9. #58
    Player
    LemonIchio's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    12
    Character
    Rit Atin
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    Quote Originally Posted by amagon View Post
    あなたの言う「迷惑行為」を本当にそのプレイヤーがしているのなら、通報を受けた然るべき処理をしているはずでしょう。
    わざわざここに書くようなことではありません。

    処罰されていないのであれば、その人は至って普通にゲームをプレイしているという事です。
    放送のためにわざと戦闘放棄している生主がいるという噂を間に受けて、ここでいたずらに広めるような事はしないでください。
    あなたの方が名誉毀損で規約違反になりかねませんよ。
    分かりにくい文章で申し訳ないですが、一人の放送主と戦闘放棄をする多数の視聴者という構図です。
    マッチング後まもなく除名投票が開始されたあと、多数決が可決され、パーティーが解散されるのですが、
    以下のような理由から通報することができません。

    1、戦闘前の理由なき除名投票はハラスメントに該当する可能性がありますが、
     生放送されている可能性があるため除名投票を望む視聴者がいる中で除名投票が部外者にとって迷惑であるということを指摘できない。
    2、そもそも除名された本人ではないため、ハラスメントの通報要件を満たしていない。
     そして繰り返し除名行為を行っている視聴者が、賛成票が可決されるほどの人数のため、もはや誰が誰だかわからない。
    3、生放送をしている本人はゲーム内では通常のプレイの範疇であり、ゲーム内のハラスメントの通報要件を満たしていないが、
     一緒にパーティーを組みたくないと考える人が出てくることが容易に想像できるようなことをしている。

    以上のような理由からフォーラムに改善要望を出すべきだと考えました。

    あと、私が嘘をついていてさも誰かの名前を具体的に挙げて名誉を棄損しているかのように言っていますが、
    事実無根ですので訂正をお願いします。生主が戦闘放棄しているとは言っていません。
    (22)
    Last edited by LemonIchio; 09-13-2016 at 08:13 PM.

  10. #59
    Player
    LemonIchio's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    12
    Character
    Rit Atin
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    公式に認められている環境下でプレイしていて、他者からプレイさせないような行為を受けた場合、プレイヤーとしての権利を侵害されていますので遭遇してしまった場合には通報する事は可能です。
    部外者だったとしても巻き込まれたらそれは被害者になってしまうので泣き寝入りする事ではありません(´・ω・`)

    ただ、安易には通報は出来ないので証拠となる動画やSS、会話記録なども提示しないと運営は動きにくいと思うので大変かもですが用意して頂ければ・・・。
    そういう人にも権利はあると言う方もいますが、ルールを守れないなら権利なんて保証されません( ¯•ω•¯ )
    アドバイスありがとうございます。
    ただ、ここで問題なのはマッチング直後の除名投票に賛成する人が多数派なんですよね…。
    そして会話記録もないので証拠も無い。そもそも多数派なので誰が誰だかかわからない。
    放送している側もマッチングしたプレイヤーではなく、視聴者に対してお前らは俺より下手だとか、
    アディショナルとってないとかあえてクラスで突入する(プレイスタイルの違いの範囲)とか言う程度なので、
    FF14でのハラスメント通報やニコニコ生放送での通報はちょっと無理…。
    放送主には郷に入りては郷に従えの大人の対応をしてほしいものですが、これはお願いの範疇ですし、
    逆にこういう手を抜いたプレイをする人とは一緒にプレイしたくないという側の意見もよくわかります。
    何しろ本気でぶつかり合う最難関コンテンツですから。

    こんな喧嘩が申請者が100人程度と思われるRF4層で行われているためにコンテンツがプレイできないわけです。
    除名が行われたときにマッチングした人を片っ端から通報するわけにもいかず、もうどうしたらいいのか…。
    (18)
    Last edited by LemonIchio; 09-13-2016 at 08:09 PM.

  11. #60
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by LemonIchio View Post
    アドバイスありがとうございます。
    ただ、ここで問題なのはマッチング直後の除名投票に賛成する人が多数派なんですよね…。
    そして会話記録もないので証拠も無い。そもそも多数派なので誰が誰だかかわからない。
    放送している側もマッチングしたプレイヤーではなく、視聴者に対してお前らは俺より下手だとか、
    アディショナルとってないとかあえてクラスで突入する(プレイスタイルの違いの範囲)とか言う程度なので、
    FF14でのハラスメント通報やニコニコ生放送での通報はちょっと無理…。
    放送主には郷に入りては郷に従えの大人の対応をしてほしいものですが、これはお願いの範疇ですし、
    逆にこういう手を抜いたプレイをする人とは一緒にプレイしたくないという側の意見もよくわかります。
    何しろ本気でぶつかり合う最難関コンテンツですから。

    こんな喧嘩が申請者が100人程度と思われるRF4層で行われているためにコンテンツがプレイできないわけです。
    除名が行われたときにマッチングした人を片っ端から通報するわけにもいかず、もうどうしたらいいのか…。
    調べたら出てきたので参考程度に・・・( ¯•ω•¯ )
    http://dar4989.blog.shinobi.jp/blog/ff14new/harassment

    いわゆる舐めプって奴ですね(´・ω・`)
    でも、何も知らないと運営は気付きませんからの・・・
    調査ってな感じにお願いしてみるってのはどうですかね・・・
    ログは残ってますから調査は可能なはずです。
    (0)

Page 6 of 36 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast