いきたい人は友達沢山つくって手伝ってもらえばいいのだ!
沢山人がいるFC入るのもありだ!
野良で他人の手伝いはいかないが友達とかFCメンに声かけられればついてく人沢山いるはずだ!(自分も)
この機会にエオ友沢山つくってみようじゃないか!!
いきたい人は友達沢山つくって手伝ってもらえばいいのだ!
沢山人がいるFC入るのもありだ!
野良で他人の手伝いはいかないが友達とかFCメンに声かけられればついてく人沢山いるはずだ!(自分も)
この機会にエオ友沢山つくってみようじゃないか!!
前文で明記し忘れましたが、一応、募集していました。実際に募集されてますか?募集してるならどんな文面で募集してますか?
例えば私なんか次のパッチまで攻略する事もなくダラダラ金策やAWしてるだけなんで、暇つぶしに募集でも見て面白そうな募集あれば入りますよ?鯖にもよりますがバハの楽譜やレプリカの胴パーツなんて結構な値段ですからその辺のロット権優遇するだけでも人はきそうなもんですが。それでも足りなきゃDDでジャでも拾ってきて付けてあげればまず集まるように思うんですが・・・この辺はプレイ環境の違いによる感覚のズレなんだろうなぁ
既に私含めて何人も言ってますが完全無報酬で手伝わせようってのは、単にあなたが赤の他人に求める善良さが文字通り度が過ぎると思います
ただまあ、報酬に関しては書き込んでいませんでしたね。
以後はその辺も気をつけたいと思います
それでも思うのは
一部ではハイキングなみに簡単になった。初見混じっても結構簡単にクリアできた。
とも言われる、そんなコンテンツにただ手伝いを求むことができず
報酬優先、ギル、マテリジャの配付しなきゃいけない。
今後、そんなコンテンツに分岐とか付けないでほしいな。報酬ありきの関係からフレに発展することもないでしょうし
Last edited by Cheshire_wolf; 09-04-2016 at 04:01 PM.
もう緩和されきって大して難しくもないもの、別に報酬要らん…フリーロットで良いよ。
制限解除でムービー見ます、お手伝いさん歓迎、書く内容はこのくらいで集まるよ。集まり悪ければリムサやイディルあたりで叫ぶ。プレイヤーはずっと募集板を監視してる訳じゃないから、お知らせをするのが大事です。
厳しい言い方をすれば、その程度のコンテンツに気軽に手伝いを求める事ができないくらいの人間関係しか作らなかったこれまでの遊び方の問題かな。人脈がなければ不利になるのはネトゲの常なので。それでも絶対に分岐セリフ見たいなら報酬でもなんでも積んで頑張ってくださいってだけの話です。無報酬でも来てくれる人が現れるのを気長に待って、間に合わなかったらそれでもいいやーくらいならそれでいいと思いますし
フレに発展とかはまた別の話ですが、それこそあなたの態度如何で報酬ありきからでもフレに発展するかもしれませんよ。一番の問題は「人が集まる訳もない【でしょう】」「フレに発展することもない【でしょう】」とかの決め付けだと思います。やりもしないうちから諦めてたらそりゃ得られるものも得られない
Last edited by HikariSanehara; 09-04-2016 at 05:58 PM.
私はフレンドが少ないうえ、フレンドが一人もログインしてない状態で募集をかけました。
内容は「制限解除で行く侵攻1~4層の旅。パッチ後のカットシーン目的です。付き添いも大歓迎です」っていう感じだったと思います。
報酬については失念しており結果的に全員がロット勝負というかたちにはなったものの
クリア目的で参加したメンバーのうち、パスを選んでいた方も何人かいらっしゃいました。
(名前はメモしましたので個人的にあとでお礼をしたいなあと思っています・・)
ハイキングなみに簡単になった(とまでは個人的に思えないおっかない層もありましたが)ために
ご一緒くださった熟練の方々もある程度気楽に付き添いに来て下さったのかもしれません。
そのなかの一人とフレンドになることができましたので、いつか恩が返せたらなあと思っています。ヘタだけど。
これまでの人間関係を構築していない方々であっても
その大事なプレイ時間を使って来てくださってることを忘れなければ
きっと良いバハムート攻略になるのではないでしょうか。
HikariSaneharaさんのおっしゃるように、決め付けはもったいないですよ。
未来を託された光の戦士なのですから、未来を見て挑戦していきましょ~
1つ大きな勘違いをしているようですが「制限解除すれば誰でも簡単にクリア出来る」などとは言っていませんよ
「クリア経験者が2~3人いれば行けるでしょう」って部分を忘れないでください
クリア経験があるから対処できるのであってさらにILにものを言わせてごり押ししているだけです
予習無し、クリア経験者ゼロの8人PTでも制限解除すれば簡単に突破できると思っているのなら考えを改めた方がいいですよ
「そんなコンテンツにただ手伝いを求めることも出来ず」なんてセリフは言えなくなります
侵攻編4層は特に難関ですかね、即死ギミックもあり一部では真成編より難しいとも言われています
昨晩は初見さんを入れて8人で侵攻4層行ってきたんですが
天地のときに雑魚すらでなくて、もう、圧殺って感じでした。
何も言わずにとりあえず突っ込んだ初回は隕石ミスでワイプしましたが、2回目でさくっとクリアです。
言うことも
ゴーレムのときに「手加減して」
マラソンのときに「スプリント」
ゴーレム終わったら「全力で」
で、終わりましたね。
初見さんが近接DPSだったので「ついてきて」っていう必要なかったってのもありますが。
やっぱり気楽にいっていいかと思います。
正論すぎてイイネ押しちゃいますけど(*'ω'*) ただ、「これまでの遊び方の問題」という部分には、ちと疑問も。
現在の14は、高難易度レイド以外は[CF]という便利すぎる機能の恩恵で、ほとんどソロゲーに近い感覚で進めることが可能なわけで。
動画予習もできますから文字通りの「よろ・おつ」だけでメインシナリオは追えて、それなりに味わってしまえる。
つまり「これまでの遊び方」で何の問題もなかったわけです。
ところがハイエンドに関してはフレ、LS、FC、募集板活用を要求される。ソロで何でもできる感覚で来てしまった層には、
「何これ」という裏切られたような感情も沸くんじゃないでしょうかね。
そうした層には、「人脈づくり」というものは、並みのハイエンド攻略より遥かに難易度の高い壁なんじゃないかな…
CFはマッチしない、パーティの募集がない、あっても自分はCFのみでやってきた初心者なのでパーティ募集には入りにくい。
という理由でやってませんね。制限解除でCF自動マッチでいけるならいいんですけどね。
なので3.4のストーリーの分岐みたいなやつはあきらめます。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.