新式以外お断りならお断りされた人たちで集まればいいんじゃないの?
そこまでシステムで保護されないといけないのかは疑問だなぁ
新式以外お断りならお断りされた人たちで集まればいいんじゃないの?
そこまでシステムで保護されないといけないのかは疑問だなぁ
で、このプランの何処に人を集める要素あるの?自分なりの案ですぅ
まずノーマルと零式の選択制
ノーマル選んだらノーマルのみプレイ可能
零式選択したら零式クリアするまでノーマルプレイ不可
零式クリアして報酬ゲットしたらノーマルでもう一回クリアして報酬ゲット
(もう一回のノーマルクリア時は断章は無しでドロップのみ)
(条件として零式クリアした層のノーマルで一回だけ零式と同じドロップを個人に)
ノーマル→零式で遊びたい人はノーマル周回して特定アイテムで零式開放
後はノーマルの攻略動画というかそういうのを零式の攻略時期を考慮して封印とか?
(以前あったメインクエストのネタバレ禁止みたいな)
それかノーマルの実装ちょい遅らせる
とりあえずノーマルの報酬とかは別にして
零式クリア時にストーリーを見られるように+報酬チャンス増加
で考えましたですぅ
無用な制限を追加しただけで何も変わってないねコレ
むしろ後々を考えた場合に新規が(まだ居ればだが)零式に挑戦する際の阻害にしかならないし
もうカンストして長くその上で挑戦する意思が無い人は関係ないのかもしれないけど、これから始める人のモチベーションを萎えさせる仕様はどうなんだろうね
これはアレキノーマルの悪い面を増大させるプランだわ
そもそもは邂逅時代は真タコ終わったら他にやる事もなかったし、それこそ(私含めて)FFユーザーの大半がFFのバトルシステムに慣れてなければエンドレイドと言うものを知らなかった。その時代だからこそあの難易度でも成立してた訳で、あらゆる意味で「導入篇」なんですよ邂逅は
はっきり言ってギミックを完璧にこなすだけなら邂逅5層よりもマハの方がしんどいんじゃないか、ってくらいこのゲームも3年で先鋭化が進んでます。なので、環境的にも難易度的にもあれをエンドレイドに位置付ける事はもはやできない、とP/Dも思ってるから邂逅を引き合いに出す事はしてないんじゃないかな
この案はすごい賛同します。
まず偶数パッチで零式を先に開放し、すべての人は零式に挑む形にすれば、挑戦するとこが零式にとりあえずは集中し、人も多い募集も多いってなるかもしれません。
そして零式に挫折した人達は奇数パッチで開放されるノーマルに行き、そこでクリアしてストーリーも見れる、ノーマル相当の装備がもらえる。
これで早期攻略組みも奇数パッチを目標にヒエラルキーが発生します。
問題は先に零式が開放にあたって、装備ILが妥当な物が揃えられる環境になるのか?(前零式のILを次回零式に対応出来るレベルにすれば問題は解決しそうだが、それと新式がどうなるかですね)
あと理想は名前を変更した方がいいと思います。
現零式を零式をなくし普通に「アレキサンダー」にして、奇数パッチで開放される現ノーマルを「アレキサンダー イージー」にすることによって
偶数で開放されるアレキサンダーがすべての人対象にしているという印象になって、多くの人が挑みやすくなると思います。(内容は零式相当なんですけどねw)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.