Page 200 of 313 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 300 ... LastLast
Results 1,991 to 2,000 of 3130
  1. #1991
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私自身は零式には行かない人なのですが一案を

    ARTVで発言のあった、招待制の観戦機能を高難度コンテンツにも導入したらどうでしょうか
    後々許可制で選んで観戦できるようにするとも言われていましたが
    フェイズごとの練習PTなんかも観戦(見学)出来るようになるのは
    間口を広げるにはアリなんじゃないかなと思います
    以前スレッドあったようですが、実現可能なレベルになってきてるようなので提案しておきます

    昔の人もいってましたよ
    見ることもまた戦いだと
    (10)

  2. #1992
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    思うに、奇数パッチでの物欲による牽引力を考慮しての案だと思いますが、これも結局パッチ後半になると
    モチベが下がるのは避けられないので、効果があるのは7週間程度
    意図は仰るとおりです。サーバー間PT募集で偶数パッチは盛り上がると思うんですよね。そこに+2ヶ月程度マッチングに極端に困らなければ上々ではないでしょうか? 
    (4)

  3. #1993
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by no5016 View Post
    意図は仰るとおりです。サーバー間PT募集で偶数パッチは盛り上がると思うんですよね。そこに+2ヶ月程度マッチングに極端に困らなければ上々ではないでしょうか? 
    意図はともかくも、ご提案の内容は基本的には偶数パッチで攻略完了するようなかなりの上層を意識しての事だと思います。起動編の過剰要求DPS、律動編の過剰ギミック、いずれも上層を見た調整が失策に終わってるので、もう少し幅広い層・・・とりわけ極を攻略する程度の腕はあるものの零式は敬遠してるようなユーザーに訴えかけるような対応が急務だと私は感じます。
    (13)

  4. 08-14-2016 11:01 PM

  5. #1994
    Player
    byakuyanotragedy's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    64
    Character
    Michel Monroes
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    吉田P自ら実質的に難易度が難しすぎたという言及があったけど、
    仮にそれが原因なら律動で2層の緩和があったけど、結果的にどうなった?
    足踏みさせられていた人達が通過できただけで、果たして人口がふえた?過疎鯖で何かいい動きあった?

    そうじゃないからおそらくは最終手段として鯖間募集を考えてるんだろうけど、3.5じゃ致命的なほど遅いよ。
    過密鯖でさえレイド募集関連はもう死に体のようだけど、過疎鯖は悲惨そのものでしょ。
    果たしてその状況を3.5までユーザーが容認してくれると本気でおもってる?
    過疎鯖から移民が収まらない、それが何よりの証拠でしょ。

    包括的にとらえたら正直もう1度新生すべきなんじゃないのかとさえ言っても言い過ぎじゃない気がするけど、
    ことレイドにいたっては現状認識がおそろしく甘すぎるんじゃないの?
    私だけじゃなく多くのプレイヤーが3.5では遅いと思っているとおもうので、
    次のPLLで是非ともそこを時間をかけて説明してほしい。
    (27)
    Last edited by byakuyanotragedy; 08-15-2016 at 12:43 AM.

  6. #1995
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    自分なりの案ですぅ
    まずノーマルと零式の選択制
    ノーマル選んだらノーマルのみプレイ可能
    零式選択したら零式クリアするまでノーマルプレイ不可
    零式クリアして報酬ゲットしたらノーマルでもう一回クリアして報酬ゲット
    (もう一回のノーマルクリア時は断章は無しでドロップのみ)
    (条件として零式クリアした層のノーマルで一回だけ零式と同じドロップを個人に)
    ノーマル→零式で遊びたい人はノーマル周回して特定アイテムで零式開放
    後はノーマルの攻略動画というかそういうのを零式の攻略時期を考慮して封印とか?
    (以前あったメインクエストのネタバレ禁止みたいな)
    それかノーマルの実装ちょい遅らせる
    とりあえずノーマルの報酬とかは別にして
    零式クリア時にストーリーを見られるように+報酬チャンス増加
    で考えましたですぅ
    (2)

  7. 08-15-2016 02:56 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1996
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    自分なりの案ですぅ
    まずノーマルと零式の選択制

    中略

    零式クリア時にストーリーを見られるように+報酬チャンス増加
    で考えましたですぅ
    ILファーム考えたら零式→ノーマルはありえない選択肢ですね。
    結局ノーマル→零式で今のままでは?
    不可逆方式とった場合、零式選択してフタ開けてみたら死ぬほどギア・DPSチェックキツかったらどうします?それこそ起動編のように。

    ノーマルの実装時期を遅らせるなら、別の手段でのILファームが必要になりますから全身新式+禁断必須で益々間口狭くなりますね。
    また解決策として他のコンテンツでILファーム可能とするなら、やっぱりノーマルは廃止でいいと思いますよ。
    別の手段で装備更新出来るなら、別にノーマル要らないでしょう?
    何度も書いてますけど零式興味ない人達は別コンテンツでのIL更新手段を増やして貰って、後から吉田詩人の零式ストーリームービー配信して貰えばいいし。

    攻略動画封印だのネタバレ禁止なんて実質不可能なことだし、無意味だと思います。
    そんなもののために手間かけて潰していくコストかけるくらいなら、別のことして欲しいですし。

    結局のところノーマルの存在意義って
    ・ハイエンド行きたくないけどストーリー見たい。
    ・ハイエンド行かなくても装備更新したい。
    この2点が主因なんですから別の手段で目的達成すればいいわけで、ノーマルに拘らなくてもいいと思いますけどね。

    ノーマルのデメリットって
    ・壮大なネタバレを食らう
    ・装備グラフィックが同じ
    ・零式行くためのIL確保のためロット勝負の周回を強いられるために、野良参加勢が零式に参戦し辛い。
    (固定は配分周回出来るので、言及しません)

    どう考えてもノーマル・零式を両立させる手間考えるなら、切り離した方が良いように思えますけど。
    (9)
    Last edited by DMMM; 08-15-2016 at 03:17 PM.

  9. #1997
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    アクアさんがうっかり零式コース押し間違えたら未来永劫ノーマル遊べなくなっちゃいますね
    わたくしサブキャラいぱーいいるからいくらでも遊べるですよ?
    (4)

  10. #1998
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    アレキの零式ってノーマルの難易度が低いからわかりにくいだけで
    開発段階というかコスト的に見たらバハ侵攻零式と同じなんじゃないかなぁ?
    要は高難易度コンテンツの要望はあるが参加人数が見込めない
    だから今のコンテンツを作るときに最初に難しく作って調整してるから最初の難しいのそのままに近い状態で出そう
    これならコスト低く要望に応えられるってのが侵攻零式での話だったと思いますが
    何が言いたいかってーとノーマルがあるから低コストで零式実装できてるんじゃないのかな?ってことね
    極端な話ノーマル廃止してって要望が通って
    ノーマル無いから零式も作れませんってなことになったらあかんくない?
    (4)

  11. #1999
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    わたくしサブキャラいぱーいいるからいくらでも遊べるですよ?
    アクアさんに対する発言はものの例えとして、実際問題極を3日もかからずクリアするような固定が詰んで解散するような世界が零式ですからね。そんなコンテンツとIDに毛が生えたレベルのノーマルとを入り口で綺麗に切り分けられるのか、と言う点が疑問です。10万人アレキを遊ぶ人がいたら10万人が押し間違いがないようなUIが準備できるならともかく、そんなの可能なんですかね?

    ノーマル実装遅らせるのは割とありだと思いますよ。零式のストーリー優位性を維持するなら奇数パッチ段階での実装が理想かな。ストーリー早くみたけりゃ零式やってね、って感じで。奇数パッチ時点ならトークン装備がいくらもあるはずなので、零式実装時点のファーム周回も必要なくなります。ただこの場合新式のILも見直さないと新式以外お断りな風潮になる懸念もあります。後は偶数パッチ直後のIL更新を切望されてる層への対応をどうするのか、そっちでIL更新するんなら結局零式前のファームの負担はなくならないんじゃないか等、考えるべき点は山積みですね
    (8)
    Last edited by HikariSanehara; 08-15-2016 at 03:54 PM.

  12. #2000
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    アレキの零式ってノーマルの難易度が低いからわかりにくいだけで
    開発段階というかコスト的に見たらバハ侵攻零式と同じなんじゃないかなぁ?
    要は高難易度コンテンツの要望はあるが参加人数が見込めない
    だから今のコンテンツを作るときに最初に難しく作って調整してるから最初の難しいのそのままに近い状態で出そう
    これならコスト低く要望に応えられるってのが侵攻零式での話だったと思いますが
    何が言いたいかってーとノーマルがあるから低コストで零式実装できてるんじゃないのかな?ってことね
    極端な話ノーマル廃止してって要望が通って
    ノーマル無いから零式も作れませんってなことになったらあかんくない?
    その例えを借りるなら、本来エンドレイドとして機能していた侵攻(ノーマル)のコストがアレキノーマルに特例としてあてがわれてもらえてるだけの事なので。ノーマル廃止するならその分のコストを変わらずエンドレイドたる零式に当ててもらうだけの話です。アレキノーマルが無いからエンドレイドも作れないなんて状況はもうFF14の開発体制が破綻レベルで危機を迎えてる時でしょ
    (6)

Page 200 of 313 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 300 ... LastLast

Tags for this Thread