Page 158 of 313 FirstFirst ... 58 108 148 156 157 158 159 160 168 208 258 ... LastLast
Results 1,571 to 1,580 of 3130
  1. #1571
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    んーとね
    物事には本音と建前ってあるじゃないですか
    自分なんか建前とか考えられないあほの子なんですが
    それにしても要望する以上その要望が通りやすいように本音を言わないこともあるわけです
    ましてプレイヤー数が少ないから困っている問題でプレイヤーを呼び込むために要望してるわけですから
    あなたは来ていいあなたは来てはよろしくない
    というような選別が結果として要望の利益を阻害しないか位は考えられたほうが良いと思いますよ
    まして来てほしくないと思ってる人の報酬取り上げたり価値を下げたり
    というような要望もあるかと思いますから
    相手に反感を与えないという配慮も
    要望の実現のためには必要なのではないかな?
    (10)

  2. #1572
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    これ前にもどっかで書いてたと思いますけど
    ほぼほぼ賛成なかったと記憶してます。
    私も全然惹かれないかなぁ。

    aqua_steveさん的に、
    表彰されるなら、零式いきますか?
    零式行くようになったら、表彰されたいですか?

    まぁ別に、効果が見込めるならやればいいと思いますけど、Zharさんが書いてるとおり、効果薄いと思うなー。
    (とはいえ、いいねが3ついてるあたり、どうなんだろね。行く人がつけたのか行かない人がつけたのか。)
    公式に表彰するしないに関しては
    表彰する対象は主にワールドファーストクラスですかね
    ヒエラルキーの形成上の話でトップが誰か(どのチームか)は
    結構重要かなーと思ったり
    ちなみに自分は表彰されたいというより
    表彰されるようなプレイヤーに憧れたいって感じですね
    実際下手なのにヒーラーやったり今ちょうど戦士レベリングしてるけど
    戦士に親しみ持ったのもその昔フォーラムで最難関に挑戦してる
    かっこいい戦士さんがいたからってのはあったりしますから
    そういう意味で零式の価値を上げていければなぁと思ってますね
    (4)

  3. #1573
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    特別な表彰のようなものは、バハ侵攻零式で実装して失敗していますから、意味がないと思います。

    それより、零式に通っている人も通っていない人も、誰もが欲しい羨ましいと思うような特別な報酬(零式が無縁な人にとっては、実装しないで欲しいと願うくらいのレベルのもの)の方が、効果的だと思います。
    本来エンドコンテンツとは、こうあるべきものだと思っていますし、この報酬を持っているか持っていないかが、ヒエラルキーに直結するのだと思います。


    結局のところ、私が言いたいことは、零式に挑戦していない人が「この程度の報酬なら追加してもいいよ」というのを実装したところで、零式人口は増えないと言うことです(下手すると悪化します)。
    むしろ、零式に挑戦していないし行きたくないけど、こういう報酬が追加されるなら絶対行く!or絶対反対する!というのを追加要望される方が、意味のある提案になると思います。

    例えば、零式に挑戦していない人の書き込みで、難易度を下げて報酬を上げるのはやめて欲しいというのを見ましたが、そういう要望を参考にして、難易度を下げて報酬を上げるように提案されれば良いと思います。
    (8)
    Last edited by Elas; 08-05-2016 at 03:14 AM.

  4. #1574
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ましてプレイヤー数が少ないから困っている問題でプレイヤーを呼び込むために要望してるわけですから
    あなたは来ていいあなたは来てはよろしくない
    というような選別が結果として要望の利益を阻害しないか位は考えられたほうが良いと思いますよ
    むしろそこはハッキリ区別付けとかないと全員が不幸になりますから
    マハを緩和要求する辺りの層になるとハイエンドレイドなんかただの拷問ですよ?
    そんなにライト層を拷問にかけたいのですか?

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    まして来てほしくないと思ってる人の報酬取り上げたり価値を下げたり
    というような要望もあるかと思いますから
    相手に反感を与えないという配慮も
    要望の実現のためには必要なのではないかな?
    誰も取り上げてなんかいないですよ?
    欲しければクリアすればいいんです
    難しいダンジョン程強い装備が出る、RPGの大原則ですね
    (15)

  5. 08-05-2016 03:12 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #1575
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ましてプレイヤー数が少ないから困っている問題でプレイヤーを呼び込むために要望してるわけですから
    あなたは来ていいあなたは来てはよろしくない
    というような選別が結果として要望の利益を阻害しないか位は考えられたほうが良いと思いますよ
    選別することが、レイドを好んでいない層に対しての利益になりますからね。その心配は無用です。
    元々ハイエンドレイドなんざ、難しいコンテンツを好んで遊ぶ好きモノだけが遊べば良いのです。
    難しいコンテンツなんかやりたくない、ゲームに労力をかけるのなんか馬鹿らしい、という指向の人に無理やり来て戴いても不幸にしかならない。
    なので以前にも述べましたが、人集めの問題は本質的に解決させることは不可能です。出来ることは現状より改善させることのみ。
    私は、改善するための方策に手段を問うべきではないというスタンスなので、レイドを遊ばない人が不利益を被る提案でも是とします。
    その結果のゲームバランスに対する議論などは、ここでの議論の意味があると思うので歓迎ですが
    レイドを遊ばない人々の心情に対する想像などは、どうぞ他所でやって下さいとしか言えません。

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    まして来てほしくないと思ってる人の報酬取り上げたり価値を下げたり
    というような要望もあるかと思いますから
    相手に反感を与えないという配慮も
    要望の実現のためには必要なのではないかな?
    「議論の相手」は同じフォーラムの参加者ですが、「要望の相手」は開発陣ですから、そんな配慮は不要ですね。
    レイドの現状を改善するためには、そのような些事に拘らずタブーの無い議論が必要だと思います。
    仮にある投稿者が、別の投稿者に反感を持ったとしても、その結果で開発陣が反感を持つなどということはあり得ません。
    ただしフレームになればコミュニティチームが削除するでしょうが、それは別の話
    (9)
    Last edited by Zhar; 08-05-2016 at 03:51 AM.

  7. #1576
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    公式に表彰するしないに関しては
    表彰する対象は主にワールドファーストクラスですかね
    ヒエラルキーの形成上の話でトップが誰か(どのチームか)は
    結構重要かなーと思ったり
    実際にレイドを遊んでいると思しき投稿者から、積極的な賛同が無いというのが答えだと思いますが、そんな物不要だと思います。
    私自身も、全く要らない。
    ちなみにワールドファーストチームに対する名誉は、吉田Pが毎回レターで投稿されるので、現状既に与えられています。

    そしてこのスレは「アレキサンダー零式の参加者が集まりづらい状況について」なので
    数人のトップチームに対する手当ては本質的に無意味です。レイドの裾野を広げる方策或いは分析でなければ。

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    そういう意味で零式の価値を上げていければなぁと思ってますね
    前述した通り、そういう意味の価値を望んでいる人は少ないのでは。
    アイデアは傾聴に値しますが、ノーマル・新式の見直しや、ワールド間マッチングなどの諸問題を全て片づけてからで良いかと思います。
    (4)
    Last edited by Zhar; 08-05-2016 at 03:56 AM.

  8. #1577
    Player
    Cheshire_wolf's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    91
    Character
    Nagi Fumiruir
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    出来ることは現状より改善させることのみ。
    私は、改善するための方策に手段を問うべきではないというスタンスなので、レイドを遊ばない人が不利益を被る提案でも是とします。
    その結果のゲームバランス──
    自分が良ければ、他のプレイヤーはどうでもいい。
    考え方は人それぞれですので、その考えに対する是非は省かせてもらうとして
    零式ではなく、ノーマルを楽しんでいる一部には
    「レイドを遊ばない人が不利益を被る提案を非とする」なプレイヤーもいるので
    それが原因で対立というより、曰くノイズが発生してしまうのは仕方がないことですね
    その結果であるゲームバランスも、実装されてみなければ分からないですし

    因に、自分は零式をやってないプレイヤーですが
    報酬である装備のILの上昇や、新しい現物の報酬の追加をして上げるべきと思います
    ただストーリー関係に手を入れるのは反対です
    理由としましては、装備で緩和されてから行けば良いとおっしゃられますが
    そもそも、そんな時期から練習PTなんて立てても
    ほぼ人が集まらないと思いますので、現在のバハムートと同じ状況ですね。それはご免です

    ので、私から提案するのは
    後発組でも満足に練習が出来るようなものでしょうか
    ソロで「常に決まった動きをするNPCのPTメンバー」と組んで「練習」するコンテンツとか
    死んでも復活して、一通りのギミックを「練習」できるコンテンツとかですかね?
    これなら零式を楽しんでいるプレイヤーの邪魔にもならないでしょうし

    後思ったのは本筋と関係は余りないのですが
    わざわざ刺のある言葉を使うのはどうかと思います。
    いらない反発で議論が立ち行かなくなれば、それこそ本末転倒なのではないでしょうか?
    (18)

  9. #1578
    Player
    sakuraao's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    24
    Character
    Mogu Mogu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    オートアタック廃止
    命中廃止
    お手伝いによる報酬減廃止

    これで少ないレイド人口の中で、よりよくやりくり出来るんじゃないかと思ったり。

    オートアタック廃止
    少しでもDPSさんが楽になる。
    命中廃止
    無くなるだけでサブステの伸ばし方に色が付く。
    お手伝い報酬減廃止
    固定掛け持ちや、依頼受ける事が容易になる。
    サブ使いPTが報酬云々で優位になるけど、サブ回してる人はレイド人口の中で少ないハズなので大きい問題にはならない。

    と、思慮浅いとおもいますが、思いつきで綴ってみました。
    (4)

  10. #1579
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    それにしても要望する以上その要望が通りやすいように本音を言わないこともあるわけです
    ましてプレイヤー数が少ないから困っている問題でプレイヤーを呼び込むために要望してるわけですから
    あなたは来ていいあなたは来てはよろしくない
    というような選別が結果として要望の利益を阻害しないか位は考えられたほうが良いと思いますよ
    この話何度ループしてるかわかりませんが、零式勢vs非零式勢とかガチvsライトとか二元的に考えるからおかしな話になるんですよ。

    そもそもエンドレイドなんで万人がプレイするような性質のコンテンツではないんです。仮に零式プレイヤーが全Lv60持ちアクティブの5%くらいだったとして、あと10%増えれば解決するような問題を残りの95%全部を巻き込まなきゃいけないように話を持っていくから議論が破綻するんです。
    (25)

  11. #1580
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    それより、零式に通っている人も通っていない人も、誰もが欲しい羨ましいと思うような特別な報酬(零式が無縁な人にとっては、実装しないで欲しいと願うくらいのレベルのもの)の方が、効果的だと思います。
    本来エンドコンテンツとは、こうあるべきものだと思っていますし、この報酬を持っているか持っていないかが、ヒエラルキーに直結するのだと思います。
    その辺がバハの場合アラガンやハイアラガン等のデザインの秀逸性だったり唯一性だったりで担保されてた訳ですね。それがノーマルの実装により台無しになってしまったのでノーマルの存在意義とは?となり議論は振り出しに戻る・・・となってる感じですね、今のスレの流れは
    (3)

Page 158 of 313 FirstFirst ... 58 108 148 156 157 158 159 160 168 208 258 ... LastLast

Tags for this Thread