Page 35 of 212 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 ... LastLast
Results 341 to 350 of 2112
  1. #341
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Azalea View Post
    それは幸せな事ですね。ですが吉田Pみずからすっぱしるタンク等、タンクを無視するDPSの発言がある限り別にめずらしい事ではないと思いますよ。
    ただ、あなたが会わなかったのが幸せなだけだったんですね。
    アンチとかアンチじゃないとかどうでもいいんですが、別に現実を隠蔽してまでこのゲームは最高だ、ということもないわけで、
    未だにダメだなと思う点は指摘してもいいのかと。メンターができて比較的待ってくれるようになったものの、そのメンターが報酬欲しさに初見を忘れる光景にも
    私は多々合っているので。100%完璧に清よく正しくMMOが動く、運営とは違った思考でプレイヤーが活動するというのはよくありますけど、
    ただ、初見やプレイに慣れてない層はそんなことどうでもいいので(それにこれから妖怪ウォッチで子供ユーザーを増やすんですよね?)
    現状、今のままだと子供がトラウマになって大泣きするシチュエーションは結構あると思います。
    つっぱしるタンクやタンクを無視するDPSにはもちろん出会ったことはあるし、PVPですが暴言を吐かれたこともあるし、ハイエンドで微妙な空気になったことはもちろんありますよ
    ただそれがすごい割合っていうか常にそうなってるってネットでの評判にはなってるので、まあそんなアンチの意見など無視すべきって思っているだけです
    まあこのゲームは最高、100%問題無しって思ってはいませんが、(自分にとって)毎月1500円払う価値はあると思って続けているんですけどね、価値がなくなったら止めればいいだけで

    まあマナーについては優しい人、丁寧な人、時間が無い人、横暴な人、適当な人、常識が無い人、って色々いますので、そこはオンラインゲームの宿命で、
    FF14の中ではどうしようもないのだろうって思っています(当然、暴言などはどんどんアカ停でいいと思いますが)
    ネットでトランプしてても麻雀してても暴言吐く人はいますからね
    ゲーム性を変えたら、暴言や嫌がらせが無くなるかといえば100%無くならないと断言できますよ

    スレ内容とぜんぜん関係が無いので、この話題はこのへんにしておきます
    (24)

  2. #342
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    なんかだんだん攻撃的な人が増えてきたの。
    フォーラムの宿命なのかね。
    (10)

  3. #343
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    スレ主はコンテンツ特性と攻略を混同してますね。だから話になってない。

    不規則性を持ったコンテンツに、汎用的な行動で解決ができるように工夫を行うのが攻略。
    工夫の結果だけを見るから、「汎用的な行動をすればいいコンテンツばかりだ、やることが決まっている」と思い込む。

    だから、みんなが過去コンテンツのランダム性やユーザーがランダム要素に対してどう振る舞うか
    理解した上で話しているのに意思の疎通ができていない、という結果になっているように思えます。
    (27)

  4. #344
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Azalea View Post
    いや、ただ悲観的な意見は覚えゲーで初見も予習してこい、的な風潮でキズギスが疲れて引退みたいな意見が多いはずなので、
    どこの層を採用するかはさて置いて、ネットの評判は正しいかと思いますよ。フォーラムで書きこむと議論する事がめんどくさいので、某大型掲示板で書き込みする層も多いと思うので。
    だいたい、引退した人の意見はフォーラムで書き込むことができないので、もう身内でいいとか、わるいとか議論するしかないでしょう
    だからFF14はサービス開始から大型アップデートがあって復帰者を募っても、大幅に人数を増やすことができないんですよ
    それは正しいこともありますよ。ですがネットの評判を一次元的に正しい、正しくないというのはあまり意味がないです。誰が書いたのかもわからないわけですから。書き込みが多いとしても実際にそれで引退したかどうかはどのように判断されたのですか?なんとなく多いよね、そうだよね、の域を超えませんよね。

    これは極端な話にもなりますけど、ランダムとかは別にして、新規や復帰者が増やすためにクソゲー作らないで欲しいってだけです。
    (17)

  5. #345
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    下記に引用した私の投稿を見てみてください。今のタイムライン式に求められる反射神経と、非タイムライン式にした場合に求められる反射神経の変化について、説明していますので<(_ _)>
    「求められる反射神経の変化」については説明されてませんね……逆に「今、予習なしで避けれてる通常IDと変化はないから非タイムラインにしても避けれる」と読み取りました。

    イクシオンに対して反射神経がーと書いたのは#4の例にある数字が今の通常IDより厳しいものだったからです。
    #4の数字はあくまでてきとーな例であって、範囲攻撃は避けれるタイミングを想定してる、ということであれば反射神経云々の突っ込みは無意味でした。すみません。
    (2)

  6. #346
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    なぜNGなんでしょうか? 自分はむしろアリだと思ってますけど^^

    それから使える技が限られるのは、否定できません。おっしゃるとおりです。


    だから現状の「タイムライン式」には、バリエーションや展開のハデさなど、かなわない部分が沢山あります。

    それゆえの「新規コンテンツ群として、今の物を主軸にしたまま、できるだけ侵食しない形で」提案しました。


    ランダムアクシデントについては、自分は アクシデントがないと繰り返しプレイする楽しみなんてない と思ってます^^

    いくら報酬があっても。



    例えば不慣れな方がいて、その人にストン張ったり重点的にケアしたりして、レイズしまくるのは嫌いじゃないですね。

    決まったことしか起こらないのは、自分にとっては苦痛です^^;
    詰みやすくなるかなーという想像と、学者にとって厳しいからです。
    まあランダム自体がバリア職にはきついんですが、その中でも全体確定ダメージは嫌ですね。
    微ダメなら良いですけど……


    ランダムアクシデントについては申し訳ありません。
    通常IDの枠組みの中で考えてしまいました。
    新コンテンツとしてなら面白そうですね。
    (5)

  7. #347
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「完全ランダム」を主張したのは、最初の提案として一番とっつきやすいというか説明が楽だからというか、開発過程がシンプルかな? と思ったのです。
    当然「AI」だとか、TP,MPの概念持たせられるなら、是非そうしていただきたいと思ってます^^
    ただランダムにしただけの場合だとFATEをイメージされる方が多いですが、当たらずとも遠からず ですね。
    まぁでもあれって、盾動かなかったら敵も動かないし、技すくないし、参加人数が決まってない分強さ設定がグダグダだし(無駄にHPだけ多いとか)
    「フィールド上で戦う」「途中参戦自由」「PT内外不問」なんて感じのものですから、どうしてもつまらなくなっちゃいますよね^^;
    あれを個室にして、8人用とか4人用とかで最初からつくって、技もふやして、あれやってこれやって・・ってすれば、少しは楽しくなりますかね^^
    ちなみに戦略性の幅をもたせる、というか、「どう攻略されても文句いいません」って感じですかね。
    戦略の幅があるかどうかはわかりませんけど、なんとなくフラクタル・コンティニアムのミノタウロスとか好きなんじゃないかなって。
    本質が見えたような気がするような、しないようなw
    (0)

  8. #348
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    純粋にタイムラインが苦手な人がどれだけいるかは自分にも分かりませんが、一度ネットなどでこのゲームに対する多くの人の意見を見てこられたらどうでしょう?
    「覚えゲー」に対する批判や疑問が非常に多い事に気がつくとおもいます。
    フォーラムはあくまで、FF14プレイヤーのみが投稿、参加できるものですから、それと対になる「やめた人などの意見」も合わせてみないと、本当のこのゲームの姿は
    見えないんじゃないかと思います。 
    ネットの批判は本当に覚えゲーに対する批判でした?よくわからんギミックをよくわからん理屈で解決しないと理不尽に即死しちゃう、ワイプしちゃうことに対しての不満ではなかったですか?
    覚えゲーならともかく、ランダムで理不尽にワイプしたらただの運ゲーになりませんか?でもそれに対して「じゃあダメージをゆるくしよう」という代案であれば、帰ってくる答えは
    「ただの緩和希望者か」となってしまいます。

    最初から自分が主張している通り、このゲームの戦闘は既にランダム要素がちりばめられており、その上で「如何にランダムにさせないか」を考えることが攻略に必要ですが、
    スレ主様は零式体験者の主張を解ろうとしていただけず残念に思います。せめて一度零式を体験してからランダム云々について語って頂きたく、よろしくお願いします。

    誤解しないでいただきたいですが決して上から見ているわけではなく、零式の理不尽極まりないギミックがランダムのせいで更に難しくなっていることを知っていただきたいのです。
    (17)

  9. #349
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    議論を見ていて一番理解出来ない所が、新規コンテン要望なのになぜ緩和と結びつくのかって所なんだが…

    希望している報酬が極や零式あたりで手に入るような装備等なら緩和と結び付くかもだが、まだそこの議論はしてないよね?
    単純にギルやマウント、ミニオンとかトークン稼ぎのコンテンツってならルレIDと変わらんわけで、カジュアルコンテンツになっても緩和とはならんと思うし。
    私はスレ主さんの提案はカジュアルコンテンツで実装ってならある程度実現できる話とみてるんだけど、そう言うコンテンツならそれなりの報酬ってことでいいんじゃないのかね?

    どっかで装備よこせみたいな話出ていたっけ?
    (10)
    Last edited by hiderou; 07-11-2016 at 01:23 AM.

  10. #350
    Player
    JUKE's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    26
    Character
    Leon Fox
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    今の話の流れを切るようで申し訳ありませんが
    「新規コンテンツとしてのランダム性を重視したバトルコンテンツが欲しい」という
    スレッドなので私なりに考えたコンテンツ提案を書きます。


    プレイヤーがゲームマスターになってギミックや仕掛けも用意できるテーブルトークRPGの様なシステム

    例えばダンジョンを既存のもの、或いはアクアポリス的なもの、或いはそれ専用のダンジョン等、何パターンか用意されたものから自由に選んでそこにモンスターや宝箱、仕掛け等を自由になんでも配置できる感じです。
    報酬である宝箱の中身はゲームマスターが自由に入れてられる、ギルでもアイテムでも
    プレイできる人数は1~8人でそこはゲームマスターが考えた難易度(モンスターの強さや量)で決めればいいかと。
    当然遊べるのは身内とか・・・FCメンバーとか、或いは募集で募ったり出来たりとかですかね。
    要は少人数でプレイヤーがランダムに作ったダンジョンをプレーヤー同士で遊ぶというコンテンツです。
    ゲームマスターは天の目線でプレイヤーを見れる、チャットを通じてヒントやアドバイスを言ったり・・・
    ラスボスや大型モンスターなんかはゲームマスターが操れたりして・・・

    こんなコンテンツを作ってもらえれば、そこに参加するプレイヤーはまあ毎回何が起こるかわからない新鮮なプレイが出来るかなと。
    いちユーザーの範囲でやる分には異常で理不尽なモンスター配置やギミックを設定されてクリア出来ない!とかあっても笑って許せるし楽しめるのではないでしょうかね?
    まあヌルゲーの類にはなるかもですが・・・(;´∀`)
    (7)

Page 35 of 212 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 45 85 135 ... LastLast

Tags for this Thread