Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 30
  1. #11
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    省略
    ・8人8種欲しいものをメモするのが大変だから。
    ・自分一人が管理するよりも他の7人を巻き込み、『あ…。希望品だな』と意識させる事でロットトラブルを無くす。
    ・希望品リストをマクロで流した後に『希望者以外は退出』『先にフリー品のロットを』の一言で誤ロットも含め解決できる。
    ・更に二重の対策として、最後の退出者になることで簡単に解決できる。

    →確かに事故を減らすことに繋がりますが、他人任せな部分が強く100%防止できるわけではありません(最後まで居残られたら終わり)。
     マスタールートが絶対と言うわけではなく、ご自身の考えあってここまで対策されているのであれば、それはそれで良いと思います。
     しかし、ここまで対策されていない募集主も少なくないと思いますので、募集に入るのであれば一部を除きマスタールートの方が安全性は高いと思います。


    ・いきなり知らないプレイヤーと『マスタールート』は募集の段階でハードルが高い
    →これは同意ですが、それはマスタールートを使っている人が少ないからという問題もあり、徐々に当たり前になっていけば良いと思います。


    これでも挙げられている『リスク管理が出来ない器の小さい募集主』でしょうか?
    あなたが『最善』と強くマスタールートを推すのは分かりますけど。
    『無責任』と言われるのは癪ですね。

    →すいません、言い過ぎだったかもしれません。
     気分を害してしまったことについてはお詫び申し上げます。
    (3)

  2. #12
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    8人8種の欲しいものを大変だからとメモしない募集主ってやばくない?
    (27)

  3. #13
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    ・8人8種欲しいものをメモするのが大変だから。
    ・自分一人が管理するよりも他の7人を巻き込み、『あ…。希望品だな』と意識させる事でロットトラブルを無くす。
    ・希望品リストをマクロで流した後に『希望者以外は退出』『先にフリー品のロットを』の一言で誤ロットも含め解決できる。
    ・更に二重の対策として、最後の退出者になることで簡単に解決できる。

    →確かに事故を減らすことに繋がりますが、他人任せな部分が強く100%防止できるわけではありません(最後まで居残られたら終わり)。
     マスタールートが絶対と言うわけではなく、ご自身の考えあってここまで対策されているのであれば、それはそれで良いと思います。
     しかし、ここまで対策されていない募集主も少なくないと思いますので、募集に入るのであれば一部を除きマスタールートの方が安全性は高いと思います。

    省略させていただきますスミマセン
    2つ注釈します
    ・更に二重の対策として、最後の退出者になることで簡単に解決できる。
    ですが
    『希望品が出たプレイヤー』と『募集主』が最後まで残る と言う事です。
    もしも自分を含めずに、希望品と残っている人数が違えば簡単にわかるし『退出お願いします』とお話しできるからです。
    また再度希望品の確認会話も可能でしょう。
    募集主が残ることでログも残りますし『なぜ残っているのか?』『通報しますよ』と脅すことも出来ますね(言い方悪いですが)
    ログが残るという部分は『募集主』と『希望者』が最後まで残るのも、マスタールートも変わりませんね。

    もう一つ。通常ロット・グリードのみロットをあえて使う一番の防止策は
    自分を含め8人の脳みそでロットを管理すると部分だと思っています。
    自分が間違っては元も子もないですね。『募集主さん違いますよ』『え?あってるでしょ?』そういう会話を防止策として使いたいのです。
    参加者”も”『募集主任せ(他人まかせ)にしない』という事です。

    マスタールート・通常ロット・グリードのみ
    それぞれシステムの有利不利・使いやすい使いにくいところ。
    それに対するプレイヤー側の対処法。運営にフォローしてほしいところ。
    そういった物を話し合いたいですね。
    (2)

  4. #14
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    8人8種の欲しいものを大変だからとメモしない募集主ってやばくない?
    しつれい 
    メモした後『配るのが大変』ですね
    修正いたします
    (2)

  5. #15
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    しつれい 
    メモした後『配るのが大変』ですね
    修正いたします
    マスタールート専用UIとかで、
    この人は槍、この人は剣みたいに設定ができて皆で確認後に突入できる、くらいになってくれるとそういう煩わしさもなくなっていいのですけどねぇ。
    (9)

  6. #16
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    長くなるので省略させていただきます。
    kerrichさんのやり方は、素晴らしいと思います。
    しかし、個人的な見解になってしまいますが、やはりメモは取った方がいいと思います。
    何故かと言うと、希望品の認識に違いが生じてしまうと問題になり得るからです。

    私の場合、マクロでテンプレートを用意し、あとは希望品を張り替えるだけで使えるようにしています。
    そして、突入前にマクロを流し、宝箱を開ける前に再度マクロを流しています。


    マクロのテンプレートは、このようなものです。

    --------
    ナ:
    戦:
    竜:
    忍:
    詩:
    黒:
    学:
    白:
    ----
    余:片剣+盾、両剣、斧、槍、爪、双剣、弓、銃、黒杖、召本、学本、球、白杖
    --------

    ※テンプレートを崩さないように、マクロ自体をコピー&ペーストして、新しく希望品マクロを用意する
    ※参加ジョブを書き直す
    ※余の部分から希望品を参加ジョブにカット&ペーストする
    (2)
    Last edited by Elas; 07-06-2016 at 08:19 PM.

  7. #17
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    ロードストーンという便利なものがあるので、
    • スクリーンショット(希望品の確認、誤ロットが行われた瞬間など)
    • 相手のロードストーンURL
    • 所属FC、LSの情報
    などを併記して記事にして記録を残しつつ、注意喚起をするのが良いと思いますよ。

    あわせてGMへ通報も行ってください。下記の通り、場合により処分の対象となります、。

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...77#post1846277
    Quote Originally Posted by Lomloon View Post
    (中略)
    無論、土台となる仕組みやシステムをより良く変更していくことは
    今後も続けていきますが、最終的には皆さん同士でルールを
    決めていただく場面というのも間違いなく存在すると考えています。
    いわゆるローカルルールと呼ばれるものですね。

    そのルールや約束を故意に破るなど、
    他のプレイヤーのゲームの楽しみを踏みにじる行為、
    悪意のある行為は、迷惑行為として禁止しています。

    調査の結果、もしそれらの行為が行われたことが確認できた場合、
    状況によってはアイテムの没収やアカウントの停止なども含まれる
    適切な対処が行われます。

    くれぐれもそういった行為を行わないようご注意ください。


    繊細な案件のため、少しばかり話の風呂敷を広げつつ、
    啓蒙主体での投稿となってしまいましたが、
    慎重かつ真摯に取り組んでいきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
    (2)

  8. #18
    Player
    Ruta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    38
    Character
    Rubel Fizz
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    今回の話は”あくまで悪意をもってわざと希望出していない装備をロットした場合”という事ですかね?

    となると悪意をもった人がマスターで知り合いにわざと流すとか自分に流すとかが可能ならマスタールートが絶対に安全という事はなさそうですね。
    どれくらいいるのかはわかりませんが、他人に自分の希望品のロットを委ねる事に抵抗を感じる人もいるでしょう。

    マスタールートが良いと思う人はそうすればいいし、グリードPTなりが良いと思う人はそうすれば良いと思います。
    どちらが絶対という事でもないでしょうから。

    どちらにせよ自己防衛にも限界はあると思いますが、とりあえずは最善を尽くすという事で。
    こんな事に悩まなくて良い日がくるのが一番ですが、ミスにせよ悪意にせよ0には出来ないので難しいですねぇ。
    (8)

  9. #19
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    マスタールートは「PTリーダーが信用するに足るかどうかわからない」っていう問題もあるんじゃないかな。

    外国人の多いワールドだと誤ロットなんて日常茶飯事なので。
    見ず知らずの他人を理由無しに信用しちゃダメ。
    (4)
    Last edited by Chilulu; 07-07-2016 at 11:07 AM.

  10. #20
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    マスタールート専用UIとかで、
    この人は槍、この人は剣みたいに設定ができて皆で確認後に突入できる、くらいになってくれるとそういう煩わしさもなくなっていいのですけどねぇ。
    良いですねその案。
    パーティー募集の際にロットの仕方を設定して、参加する際に閉められてない希望品一覧から欲しいモノをポチって参加する。



    更に別案として
    ロットは希望品としてポチしたものがでたらニード。他のメンバーはグリード以下しか出来ない。

    的なロットルール『ロット固定』みたいな?
    (2)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast