Results 1 to 10 of 31

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    ・8人8種欲しいものをメモするのが大変だから。
    ・自分一人が管理するよりも他の7人を巻き込み、『あ…。希望品だな』と意識させる事でロットトラブルを無くす。
    ・希望品リストをマクロで流した後に『希望者以外は退出』『先にフリー品のロットを』の一言で誤ロットも含め解決できる。
    ・更に二重の対策として、最後の退出者になることで簡単に解決できる。

    →確かに事故を減らすことに繋がりますが、他人任せな部分が強く100%防止できるわけではありません(最後まで居残られたら終わり)。
     マスタールートが絶対と言うわけではなく、ご自身の考えあってここまで対策されているのであれば、それはそれで良いと思います。
     しかし、ここまで対策されていない募集主も少なくないと思いますので、募集に入るのであれば一部を除きマスタールートの方が安全性は高いと思います。

    省略させていただきますスミマセン
    2つ注釈します
    ・更に二重の対策として、最後の退出者になることで簡単に解決できる。
    ですが
    『希望品が出たプレイヤー』と『募集主』が最後まで残る と言う事です。
    もしも自分を含めずに、希望品と残っている人数が違えば簡単にわかるし『退出お願いします』とお話しできるからです。
    また再度希望品の確認会話も可能でしょう。
    募集主が残ることでログも残りますし『なぜ残っているのか?』『通報しますよ』と脅すことも出来ますね(言い方悪いですが)
    ログが残るという部分は『募集主』と『希望者』が最後まで残るのも、マスタールートも変わりませんね。

    もう一つ。通常ロット・グリードのみロットをあえて使う一番の防止策は
    自分を含め8人の脳みそでロットを管理すると部分だと思っています。
    自分が間違っては元も子もないですね。『募集主さん違いますよ』『え?あってるでしょ?』そういう会話を防止策として使いたいのです。
    参加者”も”『募集主任せ(他人まかせ)にしない』という事です。

    マスタールート・通常ロット・グリードのみ
    それぞれシステムの有利不利・使いやすい使いにくいところ。
    それに対するプレイヤー側の対処法。運営にフォローしてほしいところ。
    そういった物を話し合いたいですね。
    (2)

  2. #2
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    長くなるので省略させていただきます。
    kerrichさんのやり方は、素晴らしいと思います。
    しかし、個人的な見解になってしまいますが、やはりメモは取った方がいいと思います。
    何故かと言うと、希望品の認識に違いが生じてしまうと問題になり得るからです。

    私の場合、マクロでテンプレートを用意し、あとは希望品を張り替えるだけで使えるようにしています。
    そして、突入前にマクロを流し、宝箱を開ける前に再度マクロを流しています。


    マクロのテンプレートは、このようなものです。

    --------
    ナ:
    戦:
    竜:
    忍:
    詩:
    黒:
    学:
    白:
    ----
    余:片剣+盾、両剣、斧、槍、爪、双剣、弓、銃、黒杖、召本、学本、球、白杖
    --------

    ※テンプレートを崩さないように、マクロ自体をコピー&ペーストして、新しく希望品マクロを用意する
    ※参加ジョブを書き直す
    ※余の部分から希望品を参加ジョブにカット&ペーストする
    (2)
    Last edited by Elas; 07-06-2016 at 08:19 PM.