Quote Originally Posted by hogepon View Post
現在のロット方式に加えて、事前にNEED, GREED, PASSを決めておく事前設定方式をパーティごとにリーダが設定できるようにしてほしいです
極蛮神のアクセやバハの装備について、参加ジョブとは異なる適性の装備品を求める場面が増えてきていますが、故意かミスかは問わず意図しないアイテムにNEED, GREEDをしてしまうという事象が発生しています
これらを防止して誰もが安心できる報酬の分配方法でコンテンツに挑めるようにしてほしいです
フィードバックありがとうございます。

ロットについては、まず「誰がロットをしたのか」という情報を
適宜ログに表示する仕様の追加を検討しています。

一方で、「一度ロットした後にパスをする」機能については、
いくつかご要望を頂いていますが、現状の仕様における課題と
将来的な見通しの2点から、今のところ実装予定がありません。

また、本件に限った話ではありませんが、
ゲーム上のシステムや仕組みだけで完璧なルールを敷いたり、
人的ミスを防ぐことはかなり難しいか、ひどく面倒な手間を
強いる状況になってしまいます。
(おおげさな例ではありますが、確認ウィンドウを複数回出すなど。)

無論、土台となる仕組みやシステムをより良く変更していくことは
今後も続けていきますが、最終的には皆さん同士でルールを
決めていただく場面というのも間違いなく存在すると考えています。
いわゆるローカルルールと呼ばれるものですね。

そのルールや約束を故意に破るなど、
他のプレイヤーのゲームの楽しみを踏みにじる行為、
悪意のある行為は、迷惑行為として禁止しています。

調査の結果、もしそれらの行為が行われたことが確認できた場合、
状況によってはアイテムの没収やアカウントの停止なども含まれる
適切な対処が行われます。

くれぐれもそういった行為を行わないようご注意ください。


繊細な案件のため、少しばかり話の風呂敷を広げつつ、
啓蒙主体での投稿となってしまいましたが、
慎重かつ真摯に取り組んでいきますので、引き続きよろしくお願いいたします。