主眼が「予習の必要性を下げたい」ということにあるのでしたら、「完全なランダム」よりも「ある程度予測可能な思考パターン導入」のほうが有り難いのかなと思いました。

例えば、敵にもTPやMPの概念があり、これらに余裕のある時は大技を使ってきたりするとか…

また、こちらのPTが密集してるとそこを狙い撃つ範囲攻撃を使ってくる確率があがるとか、逆に散開してるとHP低いキャラ狙って大ダメージの単体攻撃使ってくるとか…

完全ランダムだと「暗記(攻撃パターンの種類を覚える)」+「反射神経(何が来るか予測できない)」で今よりしんどくならないのかなと少し不安になりました。