Page 38 of 88 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast
Results 371 to 380 of 872
  1. #371
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by U-ramih View Post
    システム変更やルール変更の必要性を訴えている方たちは、固定による勝利と言うリソースの独占を是正したいという事かと理解します。
    その上で、仮に申請の人数制限やランダム勢力配属なんかを入れたとしてそれとても窮屈じゃありませんか?
    固定を完全に機能停止させたいのならソロ申請&ランダム配属しかないと思いますが、これは気楽にフレンドと行きたい人の需要もスポイルしてしまいますよね。
    あまりキツくない制限では固定の力を削げないでしょうし。
    どう取り繕っても、慣れ親しんだ人と組んでいくのを阻害する方向の変更なんですから。
    勝利リソースの平等な分配を望むなら窮屈な環境になる覚悟は必要かと思います。
    個人的には平等は全く望みませんね。公平であれば良いと思いますし現状は公平であると思いますから。
    PvPですし。
    お言葉ですが、今の固定が跳梁跋扈する砕氷戦に、気楽にフレンドを誘おうなどとは毛ほども思えません。
    本人がやりたいなら別ですが、そうでないなら不公平を押し付けるだけで可哀想になりますから。
    (23)
    Last edited by Apache; 07-01-2016 at 03:42 PM.

  2. #372
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    返答ありがとうございます。
    確かに、おっしゃることはその通りです。
    (下3行以外は…ですがw)
    その通りですが、野球人生で「一回は代表チームと戦って大負けしてみたい」とおもうことはあれど、それが「ワンシーズンという長期間続くとさすがに萎える・野球をやめたくなる」ということは言えるのかなと思います。
    ある程度実力が近ければ負けても得るものもあるでしょうが、大負けが続くと得るものもないでしょうしね。
    フィーストだってソロですら実力差などによってランク分けマッチングされていますしね。それに似た考えです。
    この要望って「FOGでも寄せ集め草野球チーム同士で戦える場所を」ということなのかなとおもいます。
    (7)
    Last edited by haiiromikotte; 07-01-2016 at 04:30 PM.

  3. #373
    Player
    U-ramih's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    U'ramih Yugi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 100
    不公平では無いんですよ。
    どなたにも戦力強化の自由は与えられていますから。

    先日の開発の砕氷戦バランスのコメントを受けて固定憎しのコメントが増えていますが、良く読むと開発が問題視しているのは特定GCに勝利が偏っている事であり固定自体の正否には何ら言及していません。
    仮に勝率7〜8割の固定があったとしても、GCランダム配属になればその勝率の恩恵は3GCが等しく受ける事になり、開発の言う問題は解消されます。
    個人的意見ですが、開発は固定PT自体を問題視はしていないと思いますよ。
    (11)

  4. #374
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    固定とやりたくない理由はあるけど、やりたい理由は皆無なので分けてくれれば嬉しいですね
    やりたくない理由は人によってまあ色々あるでしょうけど、それはやめる理由にも繋がると思うので
    運営が対策するのは当たり前のような気がします

    お得意さんである固定がいるのは悪い事ではないはずですが、突出しすぎているとバランス取られるってことなんでしょう

    個人的には固定が悪いとかはなく、ゲームバランスが悪いと思うんですよねぇ・・・
    (23)

  5. #375
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by U-ramih View Post
    先日の開発の砕氷戦バランスのコメントを受けて固定憎しのコメントが増えていますが、良く読むと開発が問題視しているのは特定GCに勝利が偏っている事であり固定自体の正否には何ら言及していません。
    仮に勝率7〜8割の固定があったとしても、GCランダム配属になればその勝率の恩恵は3GCが等しく受ける事になり、開発の言う問題は解消されます。
    個人的意見ですが、開発は固定PT自体を問題視はしていないと思いますよ。
    もし開発側がそのような認識なのであれば、それは違う、と僕は言いたいです。
    確かに、「特定GCの勝率が高い」ことを問題とし、ランダム配属で勝率等しく。という修正をする可能性はあると思います。

    しかし、僕は「特定のGCの勝率が高い」ことではなくて、「固定のいるGCが圧倒的に強い」ことが問題だと思っていて
    それはランダムになったとしても、「固定がいるチームが勝つ」ということには変わりないので問題の解決にはならないと思っています。

    もちろん、自分の勝率上がったからOKとなる人もいるでしょうけどね。
    (16)

  6. #376
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by U-ramih View Post
    不公平では無いんですよ。
    どなたにも戦力強化の自由は与えられていますから。

    先日の開発の砕氷戦バランスのコメントを受けて固定憎しのコメントが増えていますが、良く読むと開発が問題視しているのは特定GCに勝利が偏っている事であり固定自体の正否には何ら言及していません。
    この手の講釈は結構ですので、まずは今すぐ全てのプレイヤーに等しく固定パーティに参加し戦力強化出来る機会と環境を与えてから言ってください。
    それが”不公平”である答えです。開発じゃないから出来ない?ならば、与えられているなどと軽率な発言はしないことです。

    そして「特定のGCに強い固定パーティが偏ってしまっていることで」とあるように、固定パーティの存在が偏りを生んでいるのは事実です。
    所属GCは個人の環境差を問わず、誰でも選べますからね。これこそ本当の、各人に与えられている自由、というものです。かといってそれを取り上げたところで
    結局は「ランダムに割り振られた先が固定だらけだと結局勝率は偏る=意味がない」。木を見て森を見ず、とはこういうことを言うのです。
    (13)

  7. #377
    Player
    U-ramih's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    U'ramih Yugi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 100
    Quote Originally Posted by Neru View Post
    もし開発側がそのような認識なのであれば、それは違う、と僕は言いたいです。
    確かに、「特定GCの勝率が高い」ことを問題とし、ランダム配属で勝率等しく。という修正をする可能性はあると思います。

    しかし、僕は「特定のGCの勝率が高い」ことではなくて、「固定のいるGCが圧倒的に強い」ことが問題だと思っていて
    それはランダムになったとしても、「固定がいるチームが勝つ」ということには変わりないので問題の解決にはならないと思っています。

    もちろん、自分の勝率上がったからOKとなる人もいるでしょうけどね。
    Neruさんの仰る固定の完全排除、つまり個人の勝率の平均化を達成しようとした場合、ランダム配属&ソロ申請のみなど極めて窮屈な申請環境にせざるを得ないと思いますが、それでも固定を排除する意義はあると思いますか?
    現実的にその施策を取った場合の既存のPvPコミュニティに与える影響もとても大きいでしょう。

    私は無いと思っています。
    余りに窮屈過ぎると思います。
    (7)

  8. #378
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by malik_pokke View Post
    またソロでは砕氷戦遊ぶな路線か(´・ω・`)
    敷居を高くする要因があるなら
    マッチングの地点で均等にするなり
    分けるなり別段おかしいことではないよね?

    また、特定のグランドカンパニーに強い固定パーティが偏ってしまっていることで、
    勝敗のバランスが3都市の間でうまくとれていないといったご意見を多くいただいています。
    開発チームでも認識しており、現在どのように調整していくか検討を行っています。

    運営さんもそこら辺考えてこのような投稿したのでしょう
    誰もソロで遊ぶな なんて言ってませんよ
    そして遊ぶ分にはILも低く 個々の責任も低いため以前として敷居は低いです
    報酬だってきっちりもらえてる
    暴言もFLに限ってはそうそうないでしょ
    あえてけちつけるならレベリングの枷があること

    ただより勝ちたい 負けたくないってしたいなら
    勝負事である以上相手を上回るような
    実力、工夫、戦略やチームとして連携力が必要なだけ
    (9)
    Last edited by Nico_rekka; 07-01-2016 at 06:50 PM.

  9. #379
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    せっかくのフォーラムですので、固定参加プレイヤーならではの、こうすれば戦力差が縮まるよ、とかこういう風にルールを変えればいい勝負が増えるよ、という意見を聞いてみたいですね。
    ソロ参加プレイヤーではなかなか気付きにくいような意見もあるでしょうし。

    単にソロは努力が足りないから現状で我慢するべき、では議論がちっとも進まない気がします。
    (13)

  10. 07-01-2016 07:09 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 07-01-2016 07:11 PM
    Reason
    がち固定所属ってわけでもないので削除

  12. #380
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by majip View Post
    せっかくのフォーラムですので、固定参加プレイヤーならではの、こうすれば戦力差が縮まるよ、とかこういう風にルールを変えればいい勝負が増えるよ、という意見を聞いてみたいですね。
    ソロ参加プレイヤーではなかなか気付きにくいような意見もあるでしょうし。

    単にソロは努力が足りないから現状で我慢するべき、では議論がちっとも進まない気がします。
    そもそもソロプレイというだけで「努力が足りない」というのがおかしいのです。装備整えてない、ルールをちゃんと把握してない、スキルの割振りをしてない等、ゲーム内で完結することならばともかく
    固定が組めるかどうか、というのは現実の生活環境なども看過出来ないぐらいに影響します。誰しもが同じ時間帯にログインし、同じプレイ時間を確保し…等、コミュニティの参加条件を満たせるわけではありません。
    「努力が足りない、自由は与えられている」と主張する人達は表面ばかりを見て、こういった背景がありえる事をまるで考慮しません。ですので、当然アドバイスも「努力しろ、固定を組め」の一辺倒になるわけです。

    他人のことをNPCか何かと勘違いし、個々の事情も鑑みないということであれば、固定側の都合に配慮すべき理由もありません。
    (27)

  13. 07-01-2016 07:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 38 of 88 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast