Page 82 of 93 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 92 ... LastLast
Results 811 to 820 of 929
  1. #811
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    びっくりしたじぇ( ゚д゚ )アイメリク様が「イシュガルドの民を代表し、光の戦士どのに感謝の意を表して、私を取って欲しい!」て脳内補正入ったじぇ
    (0)

  2. #812
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    アイメリク様ならいつでも丸ごと受け止める用意はあります!キリッ
    (4)

  3. #813
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    初回クリアの報酬にアクセサリーの強化剤でも入れとけば良いんじゃない?
    (3)

  4. #814
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    全然問題ないのではないでしょうか。
    中間で出していけばいいし、そのタイミングが特定の戦闘であってもいいという話です。
    話としてわかりやすいしRPGらしいタイミングのひとつ、という程度でしょう。

    でもなぜノーマルニーズ報酬で出すときにロットに結び付けるかはまったくわからないです。
    他のPCとレアリティを競う必要性ない場面だと思いますし
    前レスまでに提案してる位置づけのものならばロットに勝ってでもほしいほどの魅力は薄いです。
    報酬タイミングはおっしゃるように戦闘にこだわらず、ストーリーと併せて多様であっていいとおもいますが
    メインクエストにロットインはからめなくてもいいのでは(でもまぁ厳密にいうと現状IDドロップはロットですが・・・)
    勘違いされてるようなので。
    私が言うニーズヘッグの報酬として支払われるというのは単に、インスタンス中の宝箱の話。
    そうやって配られる場合はレアリティーに関係なくロットと言う手法が使われると考えます。
    と言うより、ロット使わんと不公平感出ますからね。極なんかはノーマルより難しい内容をクリアしてるのに
    ロットと言われればなんでと思いますし、多くの人がなんで同じじゃダメなのって思うでしょう。と
    納得できないものを感じるのではないでしょうかね?
    ですので戦闘報酬として追加して宝箱配布するのは反対と申し上げてます。ロットの不平不満を
    追加してまで装備を出す必要を感じません。

    ただ、ニーズ討伐戦を含むクエストの報酬として出すのは否定しません。ただ、この場合は装備が有効で
    有ればあるほど記念品と言うより装備として取得をすることを前提となるので周回なども視野に入れて
    考えるかクラフターに追加してHQ品を配るかなどの対応が必要になると考えます。であるなら記念品と
    言う枠を取っ払って補助武器の追加と言う観点から語った方がより多くの意見が詰まるのではないかと
    思います

    クエストで記念品と考えると例のあの騎士の紋章の入った盾がありますがあれでも多くの人が喜び
    楽しんだと思います。あの程度でも十二分に記念品としての役目は果たせます。記念品として考えるなら
    別段、使えるものである必要を感じないのもこの意見につながってるのかもしれませんけどね。
    (1)

  5. #815
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Norop View Post
    びっくりしたじぇ( ゚д゚ )アイメリク様が「イシュガルドの民を代表し、光の戦士どのに感謝の意を表して、私を取って欲しい!」て脳内補正入ったじぇ
    Quote Originally Posted by Raw-EL View Post
    アイメリク様ならいつでも丸ごと受け止める用意はあります!キリッ
    だから、メインクエストの報酬が「アイメリク」(マメットだけど)だったのか・・・・
    (4)

  6. #816
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    前略
    でもなぜノーマルニーズ報酬で出すときにロットに結び付けるかはまったくわからないです。
    他のPCとレアリティを競う必要性ない場面だと思いますし
    前レスまでに提案してる位置づけのものならばロットに勝ってでもほしいほどの魅力は薄いです。
    報酬タイミングはおっしゃるように戦闘にこだわらず、ストーリーと併せて多様であっていいとおもいますが
    これって、イベントクリアしたら14なし15ものアイテムが鞄に乗り込め~^^
    するってことですか?

    それとも
    「最後の咆哮:ナイト」
    「最後の咆哮:モンク」
    「最後の咆哮:占星術師」
    みたいにジョブ単位にメインクエをクリアしろって事ですか

    もし、記念品イメージなら、きっと遺失物管理人にも登録されるんですよね。
    レリックやクエスト報酬の盾みたいに

    実用的な(記念品としての意味も含めての)装備は現実的ではない気がしますが・・・
    (0)

  7. #817
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post
    これって、イベントクリアしたら14なし15ものアイテムが鞄に乗り込め~^^
    するってことですか?
    なんでこんな不自由な方法で想定するのかわかりません。
    メインストーリー上で配るなら単にクエスト達成時の報酬選択で済むことです。
    一度に全ジョブから選ぶという前例がないのでおそらくシステム的な数の制限や、わかりやすさの面が影響してそうですが
    極3蛮神の週クエが前例としてあるのであのような形式をとりいれてもいいでしょう。

    遺失物やらなにやらは、二度と手に入れる方法がない場合には措置が必要でしょうが
    なんらかのかたちで繰り返し手に入るものであればその必要はないと考えます。
    さすがに全ジョブぶんをいっぺんに手に入れるなんらかの方法はよさげなものがぱっと思い浮かばないのでこの点はあまり関係ないかもしれません。

    実用的な装備は、やや性格が異なることですが少なくともメインストーリーの導線上にLVあげが絡む段階では配っています。
    (3)

  8. #818
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    私が言うニーズヘッグの報酬として支払われるというのは単に、インスタンス中の宝箱の話。
    私はそもそも特定の形式にこだわる必要性を感じないですし、これを前提にした話ですらないです。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そうやって配られる場合はレアリティーに関係なくロットと言う手法が使われると考えます。
    と言うより、ロット使わんと不公平感出ますからね。極なんかはノーマルより難しい内容をクリアしてるのに
    ロットと言われればなんでと思いますし、多くの人がなんで同じじゃダメなのって思うでしょう。
    極で手に入るものと同列に比較する意味がない。
    ただそれは個人差はあれど、手に入る装備がどのくらいの性能なのか、によって大きく変わるところだと思いますので完全に否定もできません。
    なので最初にレスした段階で言及してるけど、どういうILが適切であるのかは私ひとりでは判断のしようもないです。まぁ私がそこまでする必要もないちゃないですが。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    クエストで記念品と考えると例のあの騎士の紋章の入った盾がありますがあれでも多くの人が喜び
    楽しんだと思います。あの程度でも十二分に記念品としての役目は果たせます。
    少なくとも私個人としての感想では、ネタとして楽しむことはできたけども、アイテムとしてみると単にストレージつぶしただけです。
    たしかに、必ずしも使えるものばかりが配られる必要はないのだけども、
    少なくともストーリー上で強いとされる敵をたおしたところで、相応の武具が手に入るってことがないですね?
    でもそれじゃぁRPGとしてさみしいという心情的なものが理由のひとつです。
    (2)

  9. #819
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    あと気になるのが、最初に武器反対、という意見をされましたが
    これは武器に限った話なのでしょうか?あるいは防具も含めた装備品全般についてだったのでしょうか。

    私が武器報酬を話題にだしたおおきな理由のひとつが
    防具と比べて武器の入手機会が少ないため、です
    それこそいわゆるライト層:主にメインストーリーをプレイしほかのコンテンツに積極的に参加しないプレイヤー
    くらいの視点でみてみると、武器の更新のハードルはなかなか高いのでは、と感じます。

    であれば、メインストーリーに配置すれば
    モチベーションのひとつとして働かせることもできるし、RPGのストーリーとしてもわかりやすい、という発想です。
    あるいは山場の戦闘前で配れば攻略の足しになる層もあるかもしれない、ということも考えられますね。
    武器の入手機会の話だけでいえば、べつにここにこだわる理由はないことではありますし
    逆にストーリー上の報酬だけの観点でいえば報酬を武器に限定して考える必要もないです。
    (7)
    Last edited by Narvi; 06-24-2016 at 11:45 AM.

  10. #820
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Narvi View Post

    私が武器報酬を話題にだしたおおきな理由のひとつが
    防具と比べて武器の入手機会が少ないため、です
    それこそいわゆるライト層:主にメインストーリーをプレイしほかのコンテンツに積極的に参加しないプレイヤー
    くらいの視点でみてみると、武器の更新のハードルはなかなか高いのでは、と感じます。
    メインクエだけやるなら210武器あれば十分だし、それ以上は必要ないですね。210武器もそんなに苦労なく入手可能じゃないですかね?220武器でも今となっては型落ちですけどね。

    スキル回しがメチャクチャなプレイヤーをメチャクチャなままクリアさせる必要があるならまた別の話なんでしょうけどね。

    上記のような人をILインフレで解決させるならいっそアイメリクがニーズ倒しちゃう方がまだマシだと私は思いますけど。
    (10)

Page 82 of 93 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 92 ... LastLast