あーこれスレ主はクリアしてて討伐ルレで当たりたくない&架空のクリアできない人が萎えないか心配ってことか。
気持ちはわかるけど、ロー/ハードID、メインシナリオに絡むバトルに無いギミックなんてアクモーンくらいじゃない?
あとは見せ方が違うだけでとか言っちゃいけないかw
クリアできない人はIDおさらいで行ってみればいいんですよ。
似ているギミックいっぱいあるから・・・。
チャットでは言いませんけど、クリアをそれなりの割合で出来ているので、全滅も楽しんではいるんですよね・・・。
みんな慣れれば、ほぼ負けずにに勝てるようになっちゃいますから。
あまり思いつめないほうがいいんじゃないでしょうか・・・。
Last edited by Save_The_Queen; 06-15-2016 at 09:48 AM.
ルーレットで三回目に当たりました。
すでに誰も初の人がいなかったですが二回全滅しても、私以外誰もなにも発言せず...
全滅したのは特に誰かのせいとかいうわけではなかったと思いますが、会話もエモートもないのは地味に辛いし、無言の圧力みたいなのを感じるし、ストレスですね。
難易度は確かに難しいです。まえは討伐ルレをサブの学者や召喚で回してましたが、怖くて白以外では回せなくなったと感じてます。
でも緩和するにしても、越える力レベルかなと思います。
まあそれはともかく、FF14は果てしなくオフラインゲームぽいと思ってるので、easyモードでシナリオだけ追えるものがあればいいのかなあ。
でもそうするとオンラインユーザーとオフラインユーザーとでますます対立が深まるなあと。
実装当初はNセフィも今のニーズと変わらなかったからそのうち慣れてるく人が増えて回復も楽になるはず
主の投稿から推察できるのは、難易度がどうこうっていうよりはJobの基本が出来ていないからツライっていうのと。
ptメンバーがmissって即死してるって状況だから、この場合緩和はちょっと違うかな。
マハの様にptメンバーのmissでpt崩壊、それに加えて他ptのmissでとばっちり崩壊という危険要素からくる緩和ないし、時期アラレイドの調整要望とはちょっと内容が異なってくると思います。
今ケースの場合は、まず事前行動必須の学者を使わずに別jobで基本の動きをマスターする。
突き詰めていけばどのjobだって難しいですが、学者の場合単純にアクションゲームのキャラクター選択で中上級者用ってアナウンスがでるキャラクターで始める様なモノですしね。
なにもハイエンドに対応するような動きが必須ではなくて、陣や士気といった基本行動ができるようにならないといけないですからね。
dpsでいえば基本コンボマスターしようね?って状態ですし。
まずは緩和どうこうの前に今ケースではソコが肝心じゃないかな。
マハの話しとはちょっと違うと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.