装備バラまく施策の一歩前に、
はじめよう!ファイナルファンタジーXIV!
みたいにライトに読める感じで、最新情報の解説を作って、パッチ毎(パッチリリース前後)に公開してみてはどうでしょう。
で、ツイッターやメールマガジンなんかでお知らせする。
(できればゲーム内だけでちゃんとわかるのが理想ですが。。。)
今ならマーケットでこんな装備を買えばIL上がるよ。とか、
クエストの○○はやっておこう。とか、
次のパッチに備えて、ID○○でトークンを集めて装備をゲットしておこう。とか、
昔のトークン集めより楽になったよ♪エキルレ○○日くらいで集まるよ。とか、
強化素材は○○で手に入るよ。とか。
このスレに書かれているアドバイスのような内容、一般的な現役FF14なら当たり前に把握している情報を、
ゲームプレイのためにわざわざネットで調べものをしないプレイヤーにもきちんとPRする。
会社員のおっさんがしゃべってるだけの生配信なんか見ないし、パッチノートは長すぎて読まないしわからないし、
ゲーム内の世情は仲の良いフレでもいないと知りづらいし。って人向けに。
正直、3.3の現時点の状況だったら、
強化禁書装備(と同等のILの装備)をシステムからギル販売してもいいんじゃない?くらいには個人的に思ってます。が、
それは、一般的なFF14のゲームプレイの楽しみ方をプレイヤーにきちんと浸透させた上でのことじゃないと、なんだかちぐはぐになってしまうように思います。