Results 1 to 10 of 209

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,401
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    [QUOTE=sijimi22;3723967]なんだろ?
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そもそも吉田Pの発言をどうとるかで衰弱の必要性が変わる理論のような気がしないでもない。
    私はこう取りましたが、何か別の解釈があればご教授頂きたい所です。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    それよりも「死なないこと」に意味を持たせないなら何の緊張感もないゲームになると思う。
    しばしばこのスレッドでこのような意見を拝見するのですが、衰弱デバフがあろうとなかろうと「死ぬこと」は大いに意味があります。
    ヒーラーは大量のMPを消費しますし、DPSはTPMPバフが枯れた状態で復活する訳です。誰かが死ぬことでPTの動きも臨機応変にせざるを無くなる。
    つまり、衰弱デバフの存在如何に関わらず、「死なない」ということは最善の状態で、最善の状態であるということは十分な意味です。
    (2)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post

    私はこう取りましたが、何か別の解釈があればご教授頂きたい所です。


    しばしばこのスレッドでこのような意見を拝見するのですが、衰弱デバフがあろうとなかろうと「死ぬこと」は大いに意味があります。
    ヒーラーは大量のMPを消費しますし、DPSはTPMPバフが枯れた状態で復活する訳です。誰かが死ぬことでPTの動きも臨機応変にせざるを無くなる。
    つまり、衰弱デバフの存在如何に関わらず、「死なない」ということは最善の状態で、最善の状態であるということは十分な意味です。
    書き直し。
    他のPTメンバーに依存しない死なない事の価値って何?衰弱なくしてあるの?
    これが無かったら単純、他のPTメンバー次第で死んでも問題ないって話になるし、
    問題が起きるときは「他のPTメンバーが悪い」って言えるって事なんだけどね。
    通常のIDで衰弱が問題にならないって上記のような話でしょ。衰弱ついてもPTとして
    運用できればMPやTPの問題は意味をなさんのよねぇ。だから誰も気にしない。
    気になるのは本人だけ。この気になるのは本人だけってのが衰弱の意味だと思うけどね。

    少なくとも吉田Pもコンテンツも「死亡後の衰弱」をゲームの難易度の一要因として取り込んでるかと言えば
    そうじゃないでしょ。大体、PTメンバーの中で何人が倒れて衰弱が付くかなんて話はゲーム開発側からも
    想定できる分けもなく、固定の一定のゲーム難易度を運営して後から加算される要因だよね。誰も死ななきゃ
    無意味だから。と言う事は吉田Pの言う処の高い難易度自体は「衰弱の要因を別に考えた難易度」であると
    思うんだけどね。固定難易度を下げるって話に衰弱を無理やり突っ込んでるようにしか見えんよ。

    話が前後してすみませんな。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 06-07-2016 at 09:45 AM.