Page 7 of 17 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 162
  1. #61
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by celchar View Post
    零式挑戦者がノーマルを飛ばしたいために、ノーマルのILを下げる。という考え方には全く納得出来ません
    別にcelcharさんに納得して戴く必要は無いので、私の案には反対、ということで良いのではないでしょうか。
    多様な意見があって然るべきですし、私は私が考える最善を提案しているに過ぎません。

    あと、一つだけ述べさせて戴くなら、仰ることは因果関係がそもそも逆。
    2.x時代はノーマルなど無く、新式アクセを除いて前レイドのドロップが次レイド低層の挑戦権でした。
    ところがアレキになってノーマル装備が前レイドの装備を上回る性能になったために、この構造が崩れた訳です。
    言ってみれば、ノーマルのせいで零式挑戦者が余計な一手間を増やされたことになります。
    迷惑を被っているのは零式挑戦者側が先です。なのでこの構造を正せと要求しているに過ぎません。
    (更に3.2では新式の性能向上によって問題が悪化していますので、私は3.2新式も問題視しています)

    仮にそのせいでノーマルの挑戦者が減る懸念があるのであれば、別の報酬を追加するべきです。
    例えば、マテリジャなどは有力な候補として挙げられます。トークンを倍増するのも良いと思います。


    Quote Originally Posted by Alico View Post
    同じというのも1つの考え方ですね。
    ただ零式とノーマルの難易度差を考えると、同ILの装備をあまりに気軽に集める事が出来るのはどうか?、と考えたので5差を設けた案を出しました。
    とはいえ、IL更新後に前パッチの最高ILに追いつくための手段は、ある程度手軽でも良いとは思います。
    5差がどれほどの影響力を持つかはさておき、IL更新パッチ=先行組に追いつくチャンスという構造はあまり崩さない方が良いのでは。

    ただ私の考えは
    ・ノーマルのドロップは前レイドの最高ILでも充分な集客力を持つ
    ・前レイドのドロップ=次レイドの挑戦権という構造は崩してはならない
    ・偶数パッチ時点でのIL更新手段は、週制限トークン及びハイエンドレイド(次点で極蛮神及びAW系のクエスト)に限るべきである
    おおよそこの3点に集約されます。なのでそこが担保されれば、5や10のIL差は言ってみればどうでも良いとは思います。
    (13)
    Last edited by Zhar; 05-12-2016 at 02:07 AM.

  2. #62
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    最初にノーマル装備を実装してしまったことがそもそも、、
    もうノーマル報酬は前レイドの零式断章でノーマル装備自体無くしたほうが、丸く収まるような気がしてきた。
    (12)

  3. #63
    Player
    Alico's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    プロミヴォン
    Posts
    369
    Character
    Alico Alicetale
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ただ私の考えは
    ・ノーマルのドロップは前レイドの最高ILでも充分な集客力を持つ
    ・前レイドのドロップ=次レイドの挑戦権という構造は崩してはならない
    ・偶数パッチ時点でのIL更新手段は、週制限トークン及びハイエンドレイド(次点で極蛮神及びAW系のクエスト)に限るべきである
    おおよそこの3点に集約されます。なのでそこが担保されれば、5や10のIL差は言ってみればどうでも良いとは思います。
    この場合1つだけ重要なことを見落としています。

    それは仮に3.0で実装された起動零式が、3.2になり誰も行かないコンテンツになる事です。
    律動ノーマルで同IL装備整えりゃいいじゃん?となると、
    このゲームの報酬は装備ドロップで、かつILが低いものは誰も見向きしない為遊ばれなくなります。

    コンテンツ寿命も考えた上でのIL設定だったのですが如何でしょう?

    実際今の起動零式で遊ばれてる方がどれくらい居るか知りませんが、
    バハの時の偶数パッチ序盤はトークン装備以外の最強装備が前バハか新式しか無かったのでそこそこ賑わってました。
    それを参考にしています。


    バハ以上に賑わいを出すのであれば、未改造トークン=前レイド零式報酬としても手頃ではあります。
    トークン改装備はレイド層でも役立つ為トークンが要らないという事もないですし、
    ライト層も「難易度下がったしトークンと同等の装備が手に入るなら~」という考えに至るかもしれません。
    (3)

  4. #64
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    ふと思ったのですが、ノーマル装備の存在のおかげで零式募集フェーズが長くなってるのではないかと気付きました

    バハ時代は例えば週制限なしのアラガン神話集めていればとりあえず侵攻1層くらいはどのジョブでも参加できました

    現状はと言いますと(新式が容易に準備できないと言う前提ですが)週制限のノーマル装備を交換していないジョブ以外での参加は1層ですら許されない状況です。ジョブ変更が効かないなら当然埋まりにくいジョブ枠も出るでしょう

    この状況を是正するには
    ・ノーマル装備のILを下げて零式参加に(事実上)必須としない
    ・ノーマル装備の週制限を最初から撤廃する
    くらいが考えられますが、後者は後者で初週から全身ノーマルにして来てねとなりますし、ロット争いの激化やコンテンツ寿命の短縮にもなってしまいます
    (0)

  5. #65
    Player
    PURE200's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    123
    Character
    Icarus Bruegel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 70
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    ふと思ったのですが、ノーマル装備の存在のおかげで零式募集フェーズが長くなってるのではないかと気付きました
    新式が10万ちょっとで買える、メインジョブの伝承装備もほぼ揃ってる今、それでも募集フェーズが長い説明がつかなくなるので、そこはちょっと違うかな?

    装備、ストーリー、難易度、マンネリ化、人口減少、いろんなダメ要素が複合した結果が今だから。
    (4)

  6. #66
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    新式が10万ちょっとで買える、メインジョブの伝承装備もほぼ揃ってる今、それでも募集フェーズが長い説明がつかなくなるので、そこはちょっと違うかな?
    それは実装から何ヶ月も経った今の話ね。私が言ってるのは実装直後のお話

    ちょっと補足
    募集のトレンドとして時間の経過と共に要求ILが上がっていく傾向にあります。今よく見かけるところで1~2層駆け抜けなんてありますが、当然2層クリア目的が実装当初の1層練習PTと同じIL要求な訳がないです。

    で、初動で例えばタンクが足りなかったとして、その傾向は時間が経っても尾を引くと思います。タンクでの参加が遅れれば練習PTの募集も減るし、旬に乗ってクリアできなかった人は駆け抜けPTには入れない訳ですから
    (1)
    Last edited by HikariSanehara; 05-12-2016 at 11:56 AM.

  7. #67
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,475
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    2.x時代はノーマルなど無く、新式アクセを除いて前レイドのドロップが次レイド低層の挑戦権でした。
    ところがアレキになってノーマル装備が前レイドの装備を上回る性能になったために、この構造が崩れた訳です。
    言ってみれば、ノーマルのせいで零式挑戦者が余計な一手間を増やされたことになります。
    IL上げる上げないってはなしじゃなくて。(個人的に上げる事に反対ってはなしじゃなくてね。)

    ノーマルと零式のどっちをバハと比べるかは考え方によって変わります。
    コンテンツの入り口としてはその構造からノーマルになります。ノーマル超えないと零式できないからですね。
    難易度で見るなら零式のほうが近いでしょうか。まぁ、吉田Pもそういてますし。(実行で来てるかは別にして)

    と言う事は現在のILヒエラルキーでも「コンテンツの入り口」を基準とした場合はバハの頃と違いはありません。
    全レイドクリア装備で「現レイドの入り口をクリアできる」と言う流れは変わってません。その上で、高難易度の
    ハードモード:零式へ挑む為にILを上げるという流れはおかしい話ではなく逆にILヒエラルキーとしては普通の事かと。

    これは単純にノーマルの難易度が落ちてエンド(?)コンテンツに参加しやすくなった。と言う話。
    開発の考え方はこっちの方かと。まぁ、手順が増えたってのは否定しませんがコンテンツそのものの
    流れてと構造が変わった以上はその変更は致し方ないとも言えます。

    ただね、難易度側から考えてノーマルと零式の装備の価値がそれに則ってるかと言われれば答えは
    Noです。ILを上げるかグラを変えるかもっと零式側の価値を上げるか、ノーマル側の価値を下げるか
    しないと釣り合いませんよね。その辺のバランスを改善するのには賛成です。
    (0)

  8. #68
    Player
    PURE200's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    123
    Character
    Icarus Bruegel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    IL上げる上げないってはなしじゃなくて。(個人的に上げる事に反対ってはなしじゃなくてね。)

    ノーマルと零式のどっちをバハと比べるかは考え方によって変わります。
    コンテンツの入り口としてはその構造からノーマルになります。ノーマル超えないと零式できないからですね。
    難易度で見るなら零式のほうが近いでしょうか。まぁ、吉田Pもそういてますし。(実行で来てるかは別にして)

    と言う事は現在のILヒエラルキーでも「コンテンツの入り口」を基準とした場合はバハの頃と違いはありません。
    全レイドクリア装備で「現レイドの入り口をクリアできる」と言う流れは変わってません。その上で、高難易度の
    ハードモード:零式へ挑む為にILを上げるという流れはおかしい話ではなく逆にILヒエラルキーとしては普通の事かと。

    これは単純にノーマルの難易度が落ちてエンド(?)コンテンツに参加しやすくなった。と言う話。
    開発の考え方はこっちの方かと。まぁ、手順が増えたってのは否定しませんがコンテンツそのものの
    流れてと構造が変わった以上はその変更は致し方ないとも言えます。

    ただね、難易度側から考えてノーマルと零式の装備の価値がそれに則ってるかと言われれば答えは
    Noです。ILを上げるかグラを変えるかもっと零式側の価値を上げるか、ノーマル側の価値を下げるか
    しないと釣り合いませんよね。その辺のバランスを改善するのには賛成です。
    別スレもそうなんだけど、
    ・零式プレイヤーのモチベーションを上げたい
    ・零式自体を活気づかせたい
    ここがブレブレで話ししてるうちはどうしようもないと思うんだけど。
    (2)

  9. #69
    Player
    PURE200's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    123
    Character
    Icarus Bruegel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 70
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    この状況を是正するには
    ・ノーマル装備のILを下げて零式参加に(事実上)必須としない
    ・ノーマル装備の週制限を最初から撤廃する
    くらいが考えられますが、後者は後者で初週から全身ノーマルにして来てねとなりますし、ロット争いの激化やコンテンツ寿命の短縮にもなってしまいます
    要は難易度下げろって言ってるのね。
    (2)

  10. #70
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    要は難易度下げろって言ってるのね。
    どこからそんな話が?IL220クリア想定の1層をIL210想定にすれば数字としては確かに下がってるけどプレイヤー側に220装備の早期入手手段がなければ相対的には下がってないでしょ?
    (2)

Page 7 of 17 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast