Results 1 to 10 of 186

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    つまりはそう言う事ですよね。私も気づいてました。
    だから「5000ギルをポンポン出せる」んだねって遠まわしに書いてました。てへっ('Д')b
    「テレポして飛空艇使うつもりが無い人から、飛空艇の5000ギルは妥当です!」なんて言われてもねえ。
    んー、ちょっと違いますね。

    「私自身が使うには高いと思うが、しかしこの値段でも使うであろう人がいることを
     想定できる。使う人がいるのだから、妥当な値段だと判断するのにやぶさかではない」

    まぁ、その使うであろう人というのがThendさんじゃないことは分かりましたw

    Quote Originally Posted by Pie View Post
    飛空挺はR1が乗ってもR50がのっても同じ機能なのに料金が違う
    ダークマターは装備性能の差やギル回収の観点から(ランク差による料金差は)妥当だと思いますけど

    これから育てる場合、1クラスをまず50にしたら飛空挺代で損をして
    複数を上げたほうが、結果的に飛空挺代が安くなる
    一方で、R50がひとつでもある人と、そこそこのランクが複数ある人では、
    ギル稼ぎの選択肢は前者のほうが多いと思います。
    たとえば、ギルドリーヴの報酬にしても、ランクの高いほうが報酬が多い。
    そういうものにアクセスできるというのは、立派なアドバンテージじゃないかな。

    Quote Originally Posted by Siwon View Post
    自分は飛空挺が
    ・Lv50で5000ギル必要で、瞬間的に都市間を移動できる。
    ・Lvで価格変動無し500ギル程度で、移動時間10分ほど飛空挺の上で過ごさなきゃいけない。
    の2パターンあるなら、後者を選びたい。
    こういう選択肢があれば、すごくいいですねー。
    Foxclonさん、ここに天才がいますよー!

    個人的には、500ギルではちょっと安すぎるかなと感じました。
    1000ギルくらいが妥当かなぁ。
    2000ギルまでなら、わりと判断に悩みますw
    (0)

  2. #2
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    一方で、R50がひとつでもある人と、そこそこのランクが複数ある人では、
    ギル稼ぎの選択肢は前者のほうが多いと思います。
    たとえば、ギルドリーヴの報酬にしても、ランクの高いほうが報酬が多い。
    そういうものにアクセスできるというのは、立派なアドバンテージじゃないかな。
    それはトータルで見て高ランクにアドバンテージがなければ、ゲームとして破綻してるでしょう
    基本的に、ランクをあげていくと、便利になったり、つよくなったりするのは基本設計だと思うんだけど
    飛空挺限定で考えると、不利になる
    ランクを上げることがデメリットになるものってゲームに必要なのか疑問です

    いわゆる子供料金みたいなものですけど、あれは集客(利益)を上げるためにあって
    ゲームでいうならギル回収を促進させるためにあるようなものですよね(高ランクだけじゃなくて低ランクからも)

    それがゲームの楽しさにつながってるのがが問題です。
    (2)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,345
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    ランクを上げることがデメリットになるものってゲームに必要なのか疑問です
    いわゆる子供料金みたいなものですけど、あれは集客(利益)を上げるためにあって
    逆転の発想!・・・と言うより「物は言いよう」ですが、
    「R50の料金が本来の価格で、低ランク時は割引サービスが適用されている」とか・・・。
    (9)

  4. #4
    Player
    meyani's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    132
    Character
    Shio Kosho
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 40
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    逆転の発想!・・・と言うより「物は言いよう」ですが、
    「R50の料金が本来の価格で、低ランク時は割引サービスが適用されている」とか・・・。
    修練値の低ランクボーナスと同じですね。これも見方を変えればただの高ランクペナルティです。

    料金の基準は一番高いクラスランクになってますけど、これに盾は含まれるんでしょうかね。
    金額については、長時間歩かずに済む移動手段で最大5000ギルが高いという発想がありませんでした。
    (10)