私もAAは要らない派ですねぇ
今でも例のアレや外部マクロなんかの影響でハード差があるというのに
PS勢は操作量を増やしてまで/ftを連打するか、
後退速度やカメラを縛るジレンマ抱えながらロックオンオフするしかないんですよ
プレイヤー全員がその条件ならゲームになるんでしょうけどそのジレンマを完全に無視できる層がいますよね?
AAとそれに順ずる機能はハードによるプレイ感覚の差が生まれる一端を担っています
プレイスキルじゃなくハードによって生まれる差は”たとえ少しでも”埋める調整をするべきですよ
というより
WSの威力調整やらアイテムのパラ調整なんかをわざわざせずとも
オプションに 【☑オートアタック時に敵の方を向く】 追加だけでいいです
(個人的にはデフォルトにしちゃって項目増やす必要すら無い)
ターゲット後に〇を押す、もしくはスキルを使用しオートアタックを開始すると
射程距離を維持すれば向きに関わらずAAが入り続けるようにする
ロックオンは単純に無操作でも敵を捕らえ続けるカメラになる
でいいんです
これならTP0時や初心者の威力保障という側面を持たせたまま事実上廃止できます
特に初心者さんはスキル回しはおろかAAなんて意識すらしないと思うので
初心者威力保障という観点からもこの調整は無くてもいいどころかむしろ必要だとすら思ってます