Page 24 of 27 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 ... LastLast
Results 231 to 240 of 270
  1. #231
    Player
    YAMABIKOSOU's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    31
    Character
    Crys Tale
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    私もAAは要らない派ですねぇ
    今でもアレや外部マクロなんかの影響でハード差があるというのに

    PS勢は操作量を増やしてまで/ftを連打するか、
    後退速度やカメラを縛るジレンマ抱えながらロックオンオフするしかないんですよ
    プレイヤー全員がその条件ならゲームになるんでしょうけどそのジレンマを完全に無視できる層がいますよね?
    AAとそれに順ずる機能はハードによるプレイ感覚の差が生まれる一端を担っています
    プレイスキルじゃなくハードによって生まれる差は”たとえ少しでも”埋める調整をするべきですよ

    というより
    WSの威力調整やらアイテムのパラ調整なんかをわざわざせずとも
    オプションに 【☑オートアタック時に敵の方を向く】 追加だけでいいです
    (個人的にはデフォルトにしちゃって項目増やす必要すら無い)
    ターゲット後に〇を押す、もしくはスキルを使用しオートアタックを開始すると
    射程距離を維持すれば向きに関わらずAAが入り続けるようにする
    ロックオンは単純に無操作でも敵を捕らえ続けるカメラになる
    でいいんです

    これならTP0時や初心者の威力保障という側面を持たせたまま事実上廃止できます
    特に初心者さんはスキル回しはおろかAAなんて意識すらしないと思うので
    初心者威力保障という観点からもこの調整は無くてもいいどころかむしろ必要だとすら思ってます
    (41)
    Last edited by YAMABIKOSOU; 04-13-2016 at 04:15 PM. Reason: いろいろ添削

  2. #232
    Player
    Wagasi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    223
    Character
    Wilhelm Astrea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Artist View Post

    最後にAAを削除した場合の武器プロパティを比較すると以下のようになります。
    寂しすぎると思いませんか?

    すいません本文の内容とはまったく関係ないのですがその空いたスペースに武器の説明が欲しいですね!

    「ゲロルトとジャルザーン、そして光の戦士の血と汗と涙の末に蘇った伝説の剣」みたいなみたいな!

    前々から世界観に基づく武器の設定や説明はすごく欲しいと思っていたのでつい。
    (14)

  3. #233
    Player
    Zabko's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    69
    Character
    Zabko Zabton
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 80
    オートアタック(AA)を活かすというのはとても難しそうなので削除しちゃっていいと思います
    というかいろいろ見る限り開発もAAを含めた調整をしたくないのでは?と考えてます。

    ナイトのアタッカースタンスである忠義の剣は「AA時に威力50の追加ダメージを与える」と言うものです。つまりAAが多ければ多いほどイイ
    2.Xのころのナイト剣の攻撃(AA)間隔は速いもので1.76、遅いもので2.32と幅がありました。
    拡張パッケージが出る前の最高ILナイト武器はエクスカリバー・ゼータ(2.32)とバハムートブレード(2.08)の2種類あったのですが
    その攻撃間隔差が大きかったので武器の優劣の差も大きくなってしまいました。
    パッチ3.2で追加されたIL220以上ナ剣の攻撃間隔は セフィロトも伝承もミダースもAWコンダクトも等しく2.24です。
    他にもパッチ3.0で意思がAAに影響しなくなっていたり。
    (16)

  4. #234
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    単純に、オートアタック時に敵の方向を向くようにするとペトリとか視線回避するために距離を取らないといけないので、賛成しかねます。
    後ろ向いて殴られ続ける事も出来なくなるし。

    現状でもWS発動時には敵の方向を向くので、GCD中や射程外でもWSを押すと敵の方向を向くようにしてくれれば、ボタン連打で済むので、個人的にはこっちの方が助かります。

    まぁ後ろ向きに斬りかかっても当たるようにしちゃえば良いと言えばいいんですが。
    「ただし魔法は尻から出る」みたいなのはなぁ・・・。

    モーションの都合で後ろ向きのままになってしまうのとはちょっと違う気がする。
    (2)
    Last edited by Orbea; 04-13-2016 at 11:37 PM.
    みんななかよくプレイしましょう

  5. #235
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    プレイヤーキャラのオートアタックをなくしてしまうのなら、敵キャラクターのオートアタック(誰も操作してないから全部オートだけど)もなくしてしまわないと公平ではないと思います。
    (5)
    ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
    Durandalワールドにて、eWalkerというThe Lodestoneの活用を重視した FC を主催しています。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/367499/
    △▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲

  6. #236
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    敵のAAって視覚的に目立たないことが多いと思うんですが、あるべきなんでしょうか?
    開発の都合なのかな?
    ユーザー側にとって、敵AAがあることで何か不都合があることは多分ないと思われるので、
    わざわざモーション作ったりする手間が省けていいんじゃないかな?と素人意見です
    (3)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 04-14-2016 at 12:40 AM.

  7. #237
    Player
    NatsuMeg's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    158
    Character
    Pochi Tama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 70
    PS勢ですが、AAをいかに漏らさず殴れるかというのを考えてやってますので今更削除されてもなあと思います
    (13)

  8. #238
    Player
    kenshima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    13
    Character
    Kensuke Kenshima
    World
    Ixion
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    単純にプラットホームに起因する不平等はなるべく無くすべきでしょう。

    オートアタックを削除しても良いし、自動で相手方向を向いてもいい。
    自動で相手を向く場合でも、構えを解いて後ろ向けばよし。
    (7)

  9. #239
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by kenshima View Post
    単純にプラットホームに起因する不平等はなるべく無くすべきでしょう。
    プラットホームではなく、入力デバイスのことかな?
    どのプラットホームでも、コントローラー操作もキーボード/マウス操作も自由に選択できませんでしたっけ?

    追記:
    あ、PC等の場合、ゲーミングデバイスを選択でき、外部マクロを使用できて不平等という論点かしら?
    (0)
    Last edited by BloodyFlood; 04-14-2016 at 04:37 AM.

  10. #240
    Player
    kenshima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    13
    Character
    Kensuke Kenshima
    World
    Ixion
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    そうですね入力デバイスの方が近いかな。
    言わば「連射パッドのようなモノ」のあるかないかで諸々に差が着きすぎなのがオートアタックなのですよ。

    オートアタックを削除してもいいし、オートアタック範囲なら相手を自動で向いてもいいし、特定の入力を連打するコンフィグを設けてもいいでしょう。
    あるかないかの差がある程度埋まります。

    (連打コンフィグはあまりにも遠回りだとは思いますが…)
    (5)

Page 24 of 27 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 ... LastLast