まだ盛り上がってる人いるんだ。
ここに最初から書き込んでる人はもうだいぶ他へ行ってる気がするんだが、まだここで何か議論したいのかな?
新し目の書き込みに限って言えばなにを言いたいのかも分からないし。
フォーラムの在り方を問いたいならそれようの新しいスレッド建てればいいと思うんだが。なぜ埋もれそうなスレッドに投稿するのだろう。
因みにスレ主いわくここは開発・運営に問うスレッドで、ユーザー間の議論は必要としてないらしい。
まだ盛り上がってる人いるんだ。
ここに最初から書き込んでる人はもうだいぶ他へ行ってる気がするんだが、まだここで何か議論したいのかな?
新し目の書き込みに限って言えばなにを言いたいのかも分からないし。
フォーラムの在り方を問いたいならそれようの新しいスレッド建てればいいと思うんだが。なぜ埋もれそうなスレッドに投稿するのだろう。
因みにスレ主いわくここは開発・運営に問うスレッドで、ユーザー間の議論は必要としてないらしい。
長文お疲れさまですが結局、FFの「MMORPG」だとか、「FFの挑戦」だとか何一つ具体性のないものばかりです。皆さんはどうしたいのでしょう。
ただワールドファーストや吉田氏の偉業の下で、肩身が狭いままで
「一緒に肩身が狭いままで居ましょうよ」と、周りのプレイヤーに言い続けるのでしょうか?
正直、人に勧められるフォーラム、そしてプロデューサーレターライブになって欲しい
それが結果となって「人に勧められるFF14」になって欲しい。
私がやりたいのはFFの「MMORPG」であって、
「MMORPG」としての「FFの挑戦」が見たいのあって
吉田さんが用意してくれた「定食」が食べたいんじゃないんです。
それが出来ないのならば、そろそろ「MMORPG」としての看板をおろして
「ただのオンラインゲーム」という看板で勝負をして欲しい。
そうすれば諦められます。そういうゲームだと納得もします。
皆さんそれぞれの立場で真剣に考えて欲しいと思うのですよ
決して「他人事」にせずに。
フォーラムで一番最初に書き込んだ人としての想いです。
何を持ってMMORPGと言うんですか?FF11をやったことはないですがもしかしてそれこそが「MMORPG」とか言うクチですか?
それともサンドボックス型こそが真のMMORPG?それすらも人に薦められるMMORPGだったのか怪しいところですけど。
そもそも自分が面白いと思っているMMORPGは他人にとっておもしろくないMMORPGなんてゴマンとありますよ。
レビュー見たら良い評価より悪い評価のやつなんていくらでもあるじゃないですか。
こんなもんは好みの違いですよ。
今のFF14を楽しんでる人はいっぱいいます。
自分にあわない、つまらないって人も当然いるとは思いますがだからといって今のFF14で満足してる人はおかしい、
吉田Pに心酔しすぎてるんじゃないかという一見して人を馬鹿にしてるかのような発言はいかがと思いますね。
「それぞれの立場で真剣に考えて欲しい」という言葉をそのままお返ししたいと思います。
このまま続けるも手を休めるのも運営が決めることではなくあなた自身が決めることです。
Last edited by Ovan; 04-09-2016 at 07:38 PM.
Player
成長やキャラの自由度が無い、と、このゲームは良くいわれますよね
私はPvPばかりの人なんで、他の事は良く知りませんが
こっちでは同じジョブでも、ボンクラdpsと上手いdpsの間で倍近い性能差が出る事が普通にあります
毎回キルしまくって目立つ人、毎回キルされまくる人がいます
キャラの強さに自由度も成長も無いなら有り得ない現象が実際にあるわけです
PvPは数値的な上下は殆ど無いのにです
私は成長めちゃしてますし、テッペンが高すぎてどれだけ伸びても届かないくらい
失礼な感じかもですが、視野が狭いのでは?
成長とか強さの自由度まで、開発者に数字で決めてもらうのが自由度なんでしょうか?
画面みてポチポチ装備をアッチコッチやって数字増やしてってのか成長なんですかね?
オフラインのRPGならそうかもですが
これはMMOです、私達が登場して、私達が世界に対してなんやかんや振る舞うゲームで
主体は私で、私についての成長であり自由度かと思います
私は、私がしたいだけ、できるだけ、意味わからない欲望が続く限り、どこまでも成長できるのが自由度で
私にとってff14は未だ自由なゲームです、成長の余地がのこされとるのです
このゲームの自由度を活かしきれてないのは、ゲームのせいでしょうか?
やってるプレイヤーが不自由なんではないでしょうか?
抽選で神戸外れたんですが、グッズが欲しいため行きました
Tシャツが無い・・・
白が無い・・・
サイズが無い・・・
メテオデニムも受付終わり・・・
楽しみにしてたのに・・・
MMORPGって定義としてむずかしいよねー
時代とともに移り変わっていくからねー
特にFFのってなると11あるしレガシー先輩もいるし
それこそ今の14も新生した経緯があるからMMORPGとして新しいか?新世代MMOではないとかなんとかあった気がする
ただまあここに書き込んでるってことはなんだかんだと言いたい事も思うこともあるがプレイしてるわけでさ
じゃあ問題はあるけどここが好きだから今まで続けてきたってとこを運営さんに聞いてもらったほうがいいんでないのかね
MMOの最初のMの意味を考えると
FF14は8人制限ばかりだからMMOではないですよ。
新しいMMOかと言われればWoWに似せてるので寧ろ古いですね。
よろおつだけのCF
ギスギスの極零式
過疎過疎のPvP
こういうコンテンツばかりのMOでしょうか。
マップがMMORPGでコンテンツがMORPGというだけでしょ。
それぞれの場所で何ができるかなんて関係ないです。
人数だけを定義してる言葉にそれぞれの幻想を持ち込みすぎではないかと。
Last edited by suzuzuzuzu; 04-13-2016 at 12:22 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.