Page 17 of 18 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 LastLast
Results 161 to 170 of 179
  1. #161
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    まだ盛り上がってる人いるんだ。

    ここに最初から書き込んでる人はもうだいぶ他へ行ってる気がするんだが、まだここで何か議論したいのかな?
    新し目の書き込みに限って言えばなにを言いたいのかも分からないし。

    フォーラムの在り方を問いたいならそれようの新しいスレッド建てればいいと思うんだが。なぜ埋もれそうなスレッドに投稿するのだろう。

    因みにスレ主いわくここは開発・運営に問うスレッドで、ユーザー間の議論は必要としてないらしい。
    (9)

  2. #162
    Player
    Ovan's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    275
    Character
    Ecli Ptica
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sibausa View Post
    皆さんはどうしたいのでしょう。
    ただワールドファーストや吉田氏の偉業の下で、肩身が狭いままで
    「一緒に肩身が狭いままで居ましょうよ」と、周りのプレイヤーに言い続けるのでしょうか?

    正直、人に勧められるフォーラム、そしてプロデューサーレターライブになって欲しい
    それが結果となって「人に勧められるFF14」になって欲しい。

    私がやりたいのはFFの「MMORPG」であって、
    「MMORPG」としての「FFの挑戦」が見たいのあって
    吉田さんが用意してくれた「定食」が食べたいんじゃないんです。
    それが出来ないのならば、そろそろ「MMORPG」としての看板をおろして
    「ただのオンラインゲーム」という看板で勝負をして欲しい。
    そうすれば諦められます。そういうゲームだと納得もします。

    皆さんそれぞれの立場で真剣に考えて欲しいと思うのですよ
    決して「他人事」にせずに。
    フォーラムで一番最初に書き込んだ人としての想いです。
    長文お疲れさまですが結局、FFの「MMORPG」だとか、「FFの挑戦」だとか何一つ具体性のないものばかりです。
    何を持ってMMORPGと言うんですか?FF11をやったことはないですがもしかしてそれこそが「MMORPG」とか言うクチですか?
    それともサンドボックス型こそが真のMMORPG?それすらも人に薦められるMMORPGだったのか怪しいところですけど。

    そもそも自分が面白いと思っているMMORPGは他人にとっておもしろくないMMORPGなんてゴマンとありますよ。
    レビュー見たら良い評価より悪い評価のやつなんていくらでもあるじゃないですか。
    こんなもんは好みの違いですよ。

    今のFF14を楽しんでる人はいっぱいいます。
    自分にあわない、つまらないって人も当然いるとは思いますがだからといって今のFF14で満足してる人はおかしい、
    吉田Pに心酔しすぎてるんじゃないかという一見して人を馬鹿にしてるかのような発言はいかがと思いますね。
    「それぞれの立場で真剣に考えて欲しい」という言葉をそのままお返ししたいと思います。

    このまま続けるも手を休めるのも運営が決めることではなくあなた自身が決めることです。
    (75)
    Last edited by Ovan; 04-09-2016 at 07:38 PM.

  3. #163
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    ゲームに対する不満なんて、バランスだったりコンテンツ量だったり難度だったり、
    いろんな方面で多かれ少なかれ皆何かしらは持っているとは思います。

    だから、
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    では現状何も問題がなく、このまま運営は今の状態を維持していけばいいとお考えなのですね。
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    偉大なる吉神様の言うことは絶対だからね
    こう考える人以外は私にいいね押してね!
    みたいな意見なら、そりゃあいいね数は稼げます。

    でも、そんな全不満を集約するような方法であつめた票には、正直なんの価値もないと思います。
    (53)

  4. 04-10-2016 11:09 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. 04-10-2016 11:32 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #164
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by sibausa View Post


    (続きます)
    成長やキャラの自由度が無い、と、このゲームは良くいわれますよね

    私はPvPばかりの人なんで、他の事は良く知りませんが
    こっちでは同じジョブでも、ボンクラdpsと上手いdpsの間で倍近い性能差が出る事が普通にあります
    毎回キルしまくって目立つ人、毎回キルされまくる人がいます

    キャラの強さに自由度も成長も無いなら有り得ない現象が実際にあるわけです
    PvPは数値的な上下は殆ど無いのにです

    私は成長めちゃしてますし、テッペンが高すぎてどれだけ伸びても届かないくらい

    失礼な感じかもですが、視野が狭いのでは?
    成長とか強さの自由度まで、開発者に数字で決めてもらうのが自由度なんでしょうか?
    画面みてポチポチ装備をアッチコッチやって数字増やしてってのか成長なんですかね?
    オフラインのRPGならそうかもですが
    これはMMOです、私達が登場して、私達が世界に対してなんやかんや振る舞うゲームで
    主体は私で、私についての成長であり自由度かと思います

    私は、私がしたいだけ、できるだけ、意味わからない欲望が続く限り、どこまでも成長できるのが自由度で
    私にとってff14は未だ自由なゲームです、成長の余地がのこされとるのです

    このゲームの自由度を活かしきれてないのは、ゲームのせいでしょうか?
    やってるプレイヤーが不自由なんではないでしょうか?
    (25)

  7. #165
    Player
    cocoro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    456
    Character
    Cocoro Kisaki
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    抽選で神戸外れたんですが、グッズが欲しいため行きました
    Tシャツが無い・・・
    白が無い・・・
    サイズが無い・・・
    メテオデニムも受付終わり・・・
    楽しみにしてたのに・・・
    (4)

  8. #166
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    MMORPGって定義としてむずかしいよねー
    時代とともに移り変わっていくからねー
    特にFFのってなると11あるしレガシー先輩もいるし
    それこそ今の14も新生した経緯があるからMMORPGとして新しいか?新世代MMOではないとかなんとかあった気がする
    ただまあここに書き込んでるってことはなんだかんだと言いたい事も思うこともあるがプレイしてるわけでさ
    じゃあ問題はあるけどここが好きだから今まで続けてきたってとこを運営さんに聞いてもらったほうがいいんでないのかね
    (1)

  9. #167
    Player
    Enea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダバ
    Posts
    42
    Character
    Enea Vermelho
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    MMOの最初のMの意味を考えると
    FF14は8人制限ばかりだからMMOではないですよ。
    新しいMMOかと言われればWoWに似せてるので寧ろ古いですね。

    よろおつだけのCF
    ギスギスの極零式
    過疎過疎のPvP

    こういうコンテンツばかりのMOでしょうか。
    (15)

  10. #168
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    マップがMMORPGでコンテンツがMORPGというだけでしょ。
    それぞれの場所で何ができるかなんて関係ないです。

    人数だけを定義してる言葉にそれぞれの幻想を持ち込みすぎではないかと。
    (11)

  11. #169
    Player
    Enea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダバ
    Posts
    42
    Character
    Enea Vermelho
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    マップがMMORPGでコンテンツがMORPGというだけでしょ。
    それぞれの場所で何ができるかなんて関係ないです。

    人数だけを定義してる言葉にそれぞれの幻想を持ち込みすぎではないかと。
    MMOのMは大人数と直訳されてますが単純に人数だけではないですよ。
    マップがMMOなのですか...マップに人います?
    FATE、モブハン、ギャザ、リーヴでしたっけ
    今やってる人いますか?
    AWクエなどに関連づけされるなら人は増えるでしょうけど
    (6)

  12. #170
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by Enea View Post
    MMOのMは大人数と直訳されてますが単純に人数だけではないですよ。
    マップがMMOなのですか...マップに人います?
    FATE、モブハン、ギャザ、リーヴでしたっけ
    今やってる人いますか?
    AWクエなどに関連づけされるなら人は増えるでしょうけど
    そのワールドに人がいるいないじゃなくて人が入る器があるかですね。
    要は1つのワールドとして何人が入れるかでしょ。

    追記
    MMOのMは人数だと思いますよ。
    RPGとかジャンルが付けば定義は変わっていくと思いますけども。
    (7)
    Last edited by suzuzuzuzu; 04-13-2016 at 12:22 PM.

Page 17 of 18 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 LastLast