Results -9 to 0 of 3420

Threaded View

  1. #11
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,033
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    しかし、これは月額課金ゲームである以上、実装するコンテンツは「一部」の人のみが楽しめるコンテンツに偏りすぎるべきではないかと思います。
    ハイエンドレイドもあってもよいかとは思いますが、もう少し実装するスパンを長くするとか数を減らすとかするべきじゃないですかね。
    現状で「旬」なIDコンテンツはエキスパートID2、ノーマルアレキ4層、極蛮神1、エンドアレキ4層と、エンドおよびハイエンドなものが5割近い状態になってませんか。
    これってファイナルファンタジーのプレイヤー層に見合った配分になってるんでしょうか。

    ハイエンドはなかなかチャレンジングですので自分もそれなりに楽しく攻略させてもらってますが、ここ最近は少々息切れを覚えています。
    侵攻編は緩和前にクリアできていましたが、起動編零式は募集フェーズからつまずき、ナイツ武器後も結局クリアできずに終わりました。
    クリアできなかった層はまさに「なかった層」になってしまいましたし、コンテンツファインダーに登録されたところで今更特に行きたいとも思わないです。
    そして、律動編ではものの見事に2層にはまっています。侵攻2層ですらこんなに時間かからなかったんですけどねw
    (ちなみに、起動編でつまずいたがために律動編自体にまったく行っていない人たちが周囲に何人もいます)

    バハ編まではライト気味の人たちとも挑戦ができていたのに、アレキ零式からはほぼ無理となってしまい、交流の幅も狭まってきています。
    それなりに楽しい・・・けれどゆっくり窒息させられているような息苦しさ。

    ギミックアクションばりばりな8人ハイエンド以外に、人数にとらわれないFC対抗攻城戦や強い人が弱い人をかばいつつも進めるような大人数ボス戦みたいなエンドのバリエーションを考える時期じゃないでしょうか。
    (42)
    Last edited by xxSouxx; 04-08-2016 at 10:36 AM.

Tags for this Thread