定食屋に行ってトンカツ定食を頼んだらトンカツ1枚とサラダ、味噌汁、ご飯が出てきて「ちょっとトンカツ2枚にしてほしいんだけど」って頼んだら

店員「すいません。予算の関係でトンカツは1枚が限界なんですよ」
客「予算、予算って客には関係ないだろ!!なんでオレは店の予算のことまで心配しないといけないの?オレはただ単にトンカツいっぱい食べたいだけなんだよ!まあいい。早く持ってこい!!」
店員「すいません。今厨房がいっぱいで20分ほどお時間をいただきます」
客「はあ?オレは今すぐ食べたいんだよ!!なんで厨房が空いてないの?設備にもっと金を掛けないの?従業員増やさないの?おかしいだろこの店!
  だいたい店の前のポスターに『すべてはお客様の満足のために』って書いてあるんだけどあれはウソか!!
  オレは何度も店のアンケートに味噌汁はスープと選べるようにしろ!』って書いてるんだけどなんでまだスープが選択できないの?オレのアンケートは無駄なの?客のアンケ―トにこの店は答えないのか?」
店員「アンケート結果は色々と参考にさせてもらっていますので、もうしばらくお待ちください」


あくまでフォーラムはお客様アンケートみたいなもので、「味噌汁が辛いからもうちょっと甘くしてくれ」って書いても
実際にどうするのか決めるのは店側の話で、客は別に家賃を払っているわけでもないし、従業員の給料を払っているわけでもないし
生活の全てを捧げているわけでもなく、ただ単に感想とか思いつきの改善案を出しているだけで、自分の意見が参考にならなかったからとしても
それはしょうがないと思っていますけどね。