召喚士のペインフレアとデスフレアによる瞬発ダメージは確かに高かったですし、下方修正は仕方がないとは思いますけど…
トライバインドまで没収するのはやり過ぎじゃないですか?
ほぼ同性能の黒のフリーズはそのままですし、トライバインドのバインド時間短縮まではしなくても良かったんじゃないでしょうか。
Last edited by Amyota; 03-17-2016 at 03:42 PM. Reason: 余計な一言削除
アドレナリンラッシュtvの次回放送はいつ?せっかくだから、二人のパッチ後のプレイ感の反応が見たい。
それをいうなら詩人はずっと弱体化してますよ。
メヌエットON時15m圏内距離減衰無効といっても
最大HP15%未満のダメージを受けた場合 → 詠唱が中断されないように変更
最大HP15%以上のダメージを受けた場合 → 詠唱が中断されるように変更
ってことは相手のHPによっては(Vitアクセ重視になるので)
詠唱は止められない、20%威力が上昇しても詠唱中に回復されて
ダメージも通らずってことになると思われます。
狙って詠唱が止められなくなった時点で詩人の有用性は下がります。
メヌエットOFF時の距離減衰もあるので強化されたとは到底思えませんよ。
フィースト数回参加した程度の思いつきレベルですいませんが、ダメージを受けたらHPは回復できるけど
HPの総量は受けたダメージに合わせてどんどん減っていくみたいなシステムだと
少しはヒラが狙われにくくなったり停滞してる塩試合でも動きが出てきたりしないかなぁと思ったり
なんとなく思いついたので書いてみます。
8対8のカジュアル向けなんですが、もうちょっとバカ騒ぎというか面白要素があってもいいのかなと思いました。
例えば・・・
・真ん中に四角い箱が現れてそれを壊す(相手チームより多くダメージを与える)と
相手チーム全員がひっくり返って数秒スタン
・ゴリラが現れてバナナの皮をまき散らして、それ踏むと転んでスタン
・頭上にタライ(ヤカンでもいい)が現れて、他人に触れるとそれをなすりつけることができ、
時間がたつとタライが落ちてきてと脳しんとう
・デンジャータイム中、やじと一緒に爆弾が投げ込まれてくるとか(ゴブリンの観客)
メテオが降って来るとか(黒魔導士の観客)
カジュアル向けならギャハハと笑えるような感じの方が面白いんじゃないかと思ったんですが、
こういうのはあまりウケないのかな?
一双・夢幻三段共に多段ヒットな都合上、修正後の詠唱中断の条件に該当するかも微妙な所ですしね。一方で忍者に関してですが、他の近接2ジョブより使い難い、火力が出ないという多くの意見があります
実際にその通りで、原因はだまし討ちによるシナジーがPvP(特にソロ)で通用しにくい、夢幻3段は総火力は高いもののヒールを差し込む余裕がある
一双はクリティカルが発生しないので他のジョブの火力アビリティがクリティカルヒットした場合と大して変わらない、基本WSの威力が低いなどの点が挙げられます
忍者の強みは堅実魔に対して喉切りで沈黙させられる、沈黙3秒による専心の無効化、状況に応じた忍術がありますが
現状のフィーストでは火力でゴリ押しするという戦術がメインであり、沈黙云々より火力が欲しいというのが忍者の本音だと思われます
PvPスキルの威力を上げる、PvPスキルに水遁の術の効果を付与する、PvPスキルで印のリキャストを終了させる
フェターウォードをPvPスキルに追加する、移動速度を元に戻すなどの強化がいいのかなと思いました
いっそのことぶんどるで相手のコイン盗ませてもらえませんか。むしろ何ぶんどってるの、普段・・・。
調整きたからよかったけどここまで弱体しなければならないジョブを今まで放置していたことがまじでやばい。
大人数と少人数のPvPではジョブ性能が違ってくるっていう言い分は分かるけどさ。
Last edited by DingoRoar; 03-17-2016 at 03:58 PM.
PvPって毎ルール音楽が決まっているけれど、ランダムで数種類からかかるようにはならないかな。
フィーストにかぎらずの話だけど。
なんで余計な一言だと思ったから消した一文まで残して引用しているのか…は、置いといて。
確かに詩人の弱体化はひどく感じます。詩人でやってる人が身内にいたので、詩人の浮き沈みは私も感じてました。
詩人は詠唱を素早く止めるのが強みでしたが、それを残してしまうとヒーラーが詠唱出来ず負担が大きい問題がそのまま残りますからね。
仮に詩人、機工士のみダメージに関係なく詠唱妨害出来るというのを残してしまえば、レンジ枠では詩人機工士の重要度が高まりますが、同時にキャスタージョブが微妙になりますしねぇ。
私自身は詩人をやってないのでわからない部分は多いですが、詠唱しやすくなったのと、距離減衰が15m以内では緩和されるようになった分、
詩人の長所である乱れエンピからのインスタント盛々の瞬発力が出しやすくなった…とも取れる気がしますが、詩人さんとしてはどうなんでしょうね。
妨害云々だけで見れば確かに優位性は落ちましたけど、火力面では上がってると思うので、ひとえに弱体化されただけ、とは取れないと思いますがどうでしょう?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.